101
アニメーションに携わるプロフェッショナルの投票により、TAAF2020 アニメ オブ ザ イヤー作品賞は『天気の子』と『鬼滅の刃』に決定しました!あわせて個人賞も発表します(続く
animefestival.jp/ja/post/12015/ #TAAF2020
102
TAAF2020 アニメ オブ ザ イヤー個人賞は、原作・脚本部門『吾峠呼世晴』さん、監督・演出部門『新海誠』さん、アニメーター部門『松島晃』さん、美術・色彩・映像部門『渡邊美希子』さん、音響・パフォーマンス部門『梶浦由記』さんに決定しました!
animefestival.jp/ja/post/12015/ #TAAF2020
103
2005年4月に設立したフジテレビ深夜のアニメ枠“ノイタミナ” は15周年を迎えました!TAAF2020では2つの特別プログロムを開催!あわせて上映作品を決定する投票も開始します!
animefestival.jp/ja/post/12029/ #TAAF2020
104
“ノイタミナ”15年間の全放送作品を、2005~2009年度、2010~2014年度、2015~2019年度の5年度に区切り、ファンの皆様の「もう一番見たい!」という“思い出”の作品を投票で決定し上映します!投票サイトはこちら!
n.animefestival.jp #TAAF2020
105
ノイタミナ開始の年の2005年度に放送された三作品、『ハチミツとクローバー』『Paradise Kiss』『怪~ayakashi~』、それぞれから1エピソード上映&スペシャルトークショーを実施!! animefestival.jp/ja/post/12029/ #TAAF2020
106
世界的大ヒットとなった劇場アニメーション『AKIRA』。4K映像・音楽5.1ch版リマスターで蘇った本作をTAAF2020オープニング作品として劇場初上映決定!
当時本作品原画を務めた井上俊之氏、沖浦啓之氏を迎え、トークショーも実施!ぜひ大画面の迫力で! animefestival.jp/screen/list/20… #TAAF2020
107
“ノイタミナ”15年間の全放送作品の中から、ファンの皆様の「もう一番見たい!」という“思い出”の作品を投票で決定し上映する特別企画、投票締切は本日23:59です!こちらからぜひ投票お願いします!
n.animefestival.jp #TAAF2020
108
東京アニメアワードフェスティバル2020の会期中に予定していた全プログラムの開催を中止させていただくことを決定いたしました。
健康と安全を最優先に考慮し、このような判断とさせていただきました。誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解をお願いいたします。
animefestival.jp/ja/post/12182/
109
『“ノイタミナ”15周年記念プログラム ~あなたが選ぶ思い出の3作品~』の上映作品を決定するため、皆様に“思い出”の作品を投票いただいておりました。
残念ながら上映中止と決定いたしましたが、投票いただいた皆様への心からの感謝とともに、こちらの結果を発表いたします。
animefestival.jp/ja/post/12180/
110
「東京アニメアワードフェスティバル2021(TAAF2021)」の開催が決定しました!来年2021年3月12日(金)から3月15日(月)までの4日間、池袋にて!
詳細は決定次第公式サイトでご案内いたします!
animefestival.jp/ja/
111
《みなさんのお力をお貸しください!》
いよいよ11/1から、2020年度一番のアニメを決定するTAAF2021アニメ オブ ザ イヤー部門が始動します!
それに先んじて、本日より、対象となる全作品リスト案を公開しました。
animefestival.jp/ja/post/12637/
112
2020年度のベスト100アニメをみんなで選ぶ、TAAF2021アニメ オブ ザ イヤー部門『みんなが選ぶベスト100』、いよいよ11/1(日)17時より投票開始します!
2020年度(19/10/1〜20/9/30)までの全上映・放映アニメをラインナップ!その中からテレビ・映画それぞれ3作品まで選ぶことができます!#TAAF2021
113
TAAF2021アニメ オブ ザ イヤー部門『みんなが選ぶベスト100』投票スタートしました!投票期間中に1人1回、テレビ・映画それぞれ3作品まで選ぶことができます。12月2日23:59締切です。
2020年度のベストアニメ100作品を決めるのは、あなたです!! #TAAF2021
best100.animefestival.jp
114
TAAF2021アニメ オブ ザ イヤー部門『みんなが選ぶベスト100』投票締切まで1週間を切りました!投票期間中に1人1回、テレビ・映画それぞれ3作品まで選ぶことができます。
2020年度のベストアニメ100作品を決めるのは、あなたです!! #TAAF2021 best100.animefestival.jp
115
2020年度全上映・放映作品457作品より上位100作品をファンのみなさんの投票で選出していただく、アニメ オブ ザ イヤー部門「みんなが選ぶベスト100」投票結果を発表します!投票誠にありがとうございました!best100.animefestival.jp #TAAF2021
116
TAAF2021「アニメ功労部門」顕彰者の発表をいたしました!
アニメーション産業・文化の発展に大きく寄与した方を顕彰する「アニメ功労部門、本年は8名のレジェンドが受賞しました。
animefestival.jp/ja/post/12734/
117
TAAF2021 アニメ オブ ザ イヤー部門「アニメファン賞」の投票開始しました!
「みんなが選ぶベスト100」で選出された上位100作品(テレビ80作品/映画20作品 計100作品)より、再びファンのみなさんに投票で、2021年度最もファンに愛された作品を決定します!
vote.animefestival.jp #TAAF2021
118
「アニメファン賞」の投票は1人1日1回までです。投票にはTwitterアカウントが必要になります。締切は2/4(木)です。皆様の投票よろしくおねがいします!
vote.animefestival.jp #TAAF2021
119
長らくお待たせしました。TAAF2021アニメファン賞は、50,384票を獲得した『アイドリッシュセブン Second BEAT!』に決定しました!投票いただいた皆様ありがとうございました!
順位など詳細はこちらをご覧ください。
animefestival.jp/ja/post/13204/
#TAAF2021
120
アニメーションに携わるプロフェッショナルの投票により、TAAF2021 アニメ オブ ザ イヤー作品賞は『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』と『映像研には手を出すな!』に決定しました!あわせて個人賞も発表します(続く #TAAF2021
121
TAAF2021 アニメ オブ ザ イヤー個人賞は、原作・脚本部門『吉田玲子』さん、監督・演出部門『外崎春雄』さん、アニメーター部門『松島晃』さん、美術・色彩・映像部門『渡邊美希子』さん、音響・パフォーマンス部門『梶浦由記』さんに決定しました!
#TAAF2021 animefestival.jp/ja/post/13196/
122
日本のアニメーション映画に類なき功績を残した川本喜八郎と岡本忠成。昨年、川本の没後10年、岡本の没後30年を迎えましたが、改めてお二人の偉業にスポットをあてるべく、コンペティション部門・短編アニメーションの上映にあわせてお二人の作品を上映します!
animefestival.jp/ja/post/13250/ #TAAF2021
123
2020年で創立20周年を迎えたP.A.WORKSの『SHIROBAKO』を題材として、「アニメーション制作」について語るプログラムを開催いたします!「制作進行」という仕事や、アニメーションの制作工程に関わるコアなお話など、現場の制作陣が登壇し語ります!
animefestival.jp/ja/post/13291/ #TAAF2021
124
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』テレビ放送10周年を記念し、長井龍雪監督に選んで頂いた3エピソード上映決定!上映後に長井龍雪監督とキャラデザ・総作画監督の田中将賀さんが登壇し、当時の思いや今だからこそ話せる制作秘話を語っていただきます!
animefestival.jp/ja/post/13334/ #TAAF2021
125
「東京アニメアワードフェスティバル2022(TAAF2022)」の開催が決定しました!来年2022年3月11日(金)から3月14日(月)までの4日間、池袋にて!
詳細は決定次第公式サイトでご案内いたします!
animefestival.jp/ja/
#アニメ #映画 #映画祭 #TAAF