株式会社SUBARU(@SUBARU_CORP)さんの人気ツイート(新しい順)

明日11/3は #クラシックカーの日。 ということで、古いアルバムから #スバル360 の写真をご紹介します。 皆さんの家にも、SUBARU愛の長い歴史を感じる、古い写真はありますか? 是非コメントで教えてください。
今日は #ハロウィン ですね! ということで今日は、SUBARUのジャック・オー・ランタン をお贈りします。 Happy Halloween! ※このあとスタッフがおいしくいただきました。 #SUBARU #Halloween
11/11(木)9:30より、 SUBARU初のグローバルSUV EV 「SOLTERRA」のWorld Premiere Eventをライブ配信します。 弊社社長 中村によるプレゼンテーションや、開発責任者より #SOLTERRA をご紹介します。 ぜひご覧ください! 詳しくはこちら subaru.jp/solterra/solte…
SUBARUは11/21(日)に開催される【FUJI 86 STYLE with BRZ PART2】へ出展します。 新型SUBARU BRZの展示や開発者トークショー等、会場の様子はライブ配信で中継予定!また今回はGR 86と #SUBARUBRZ の比較試乗会も開催します。 ぜひご参加ください! ※詳細は後日ご案内予定 subaru.jp/lifeactive/pro…
New SUBARU BRZデビューフェア開催! ご来場でオリジナルマスク ご試乗でぶつからない!?ミニカーをプレゼント。 ぜひ、お近くの販売店で新型 #SUBARUBRZ をご体感ください! <開催期間> 2021年10月23日(土)、24日(日)     10月30日(土)、31日(日) subaru.jp/campaign/brz/
この度、レヴォーグが2021年度グッドデザイン賞を受賞しました。 これからもSUBARUらしいデザインを磨き上げ、皆さまにお届けしていきます。 レヴォーグについて詳しくはこちら。 ▼SUBARUオフィシャルサイト(レヴォーグ) subaru.jp/levorg/levorg/ #レヴォーグ #LEVORG
【ニュースリリース】 本日、新型「レガシィ アウトバック」(日本仕様)を発表しました。 アイサイトXを全車標準装備し、「知的好奇心を刺激し、新たな発見を促すクロスオーバー」というコンセプトのもと、さらなる進化を遂げています。 詳しくはこちら。 subaru.co.jp/press/news/202…
#レオーネ クーペの発売から50周年! 日本の自動車マーケットが普及期に入った1970年代はクルマに対する関心も高まった時代。 そうした時代背景にあわせて発売されました。 ぜひコメントで一緒にお祝いを!
今日は #古書の日。 そこで昭和63年に発行された 「スバルの30年 1958-1988」 のご紹介です。 #スバル360 ~スバル #レックス コンビ3ドアVXまで、1年ごとにSUBARUのクルマの写真と共にその年の出来事などがまとめられています。 スバル360が誕生するまで、の写真付き解説も載せられていました。
【技術資料車コレクション】を更新しました。 今回は、 販売期間わずか1年の「初代 レックス 5 SEEC-T」、北米市場専用の4ドアピックアップトラックの「バハ」、そして「4代目 インプレッサ スポーツ」が仲間入り。 ぜひご覧ください! #SUBARUオンラインミュージアム sp.subaru.jp/onlinemuseum/
【富士重工業製を訪ねる】 SUBARUが富士重工業株式会社だった時代に製造した様々な車両や製品を各地に訪ねます。 vol.1は、#わたらせ渓谷鐵道 で活躍中の富士重工業製車両。 バスの車体をベースにした #レールバス と呼ばれる車両について特集しました。 sp.subaru.jp/onlinemuseum/v… #わ鐵 #わた渓
本日、「WRX S4」のティザームービーを公開しました。 WRXのDNA、新たなステージへ。 WRX S4 Coming Soon 詳しくはこちら。 ▼SUBARUオフィシャルサイト(WRX S4) subaru.jp/wrx/s4/ #WRX
本日、「SOLTERRA」のティザームービーを公開しました。 かけがえのないこの大地を愉しみつくすための SUBARU初グローバルSUV EV 2022年、誕生 詳しくはこちら。 ▼SUBARUオフィシャルサイト(SOLTERRA) subaru-global.com/solterra/jp/
今日は #中秋の名月 ですね。 皆さんも満月を眺めてみてください。 #スバル360
#アルシオーネ SVX発売から30周年! 1991年 美しいデザインをまとった高性能グランドツーリングカーをコンセプトに開発。 SVXのために3.3L 6気筒水平対向エンジンも開発。 「500miles a day」のキャッチフレーズでクルマで行く新しい大人の旅を提案しました。 ぜひコメントで一緒にお祝いを!
祝 新型 #SUBARUBRZ GT300初優勝! 応援ありがとうございました。 twitter.com/SUBARU_STI_MS/…
9/9は #救急の日。 そこでSUBARUの「救ける系」のクルマをご紹介! 今回はこちらの5車種。 日本だけではなく、世界各地ではたらく様々なクルマをご覧ください。 ぜひ ”SUBARUのはたらくクルマ図鑑” をチェック! subaru.jp/cartopia/2021/…
SUBARU 群馬製作所 本工場に、新型 #SUBARUBRZ の看板が設置されました。 ヒントはこの画像です。 お近くにお越しの際は探してみてください! 詳しくは subaru.jp/brz/brz/
今日9月6日は「く(9)ろ(6)」の語呂合わせから #黒の日 として、黒にまつわる様々な記念日が制定されています。 そこで今日は、黒いSUBARUのクルマの写真を集めてお届けします。 いかがでしょうか。
\つくってみよう BOXERエンジン/ エンジンの動きの中でも大切なパーツである「ピストンヘッド」「コンロッド」「クランクシャフト」を厚紙で作って、実際に動かしてみてくださいね! 詳しくはこちら sp.subaru.jp/onlinemuseum/p… #SUBARUオンラインミュージアム #水平対向エンジン
【ニュースリリース】 本日9/2に新型「レガシィ アウトバック」(日本仕様)を初公開し、国内SUBARU販売店で先行予約を開始。 1.8L水平対向4気筒直噴ターボエンジンを採用し、高度運転支援システム「アイサイトX(エックス)」を全車標準装備しました。 詳しくはこちら。 subaru.co.jp/press/news/202…
2代目FF #レックス 発売から40周年! 軽乗用車のプラットフォームを前輪駆動方式(FF)へと一新。時代にふさわしい居住スペースを追求したパッケージングが採用されました。 また、2代目レックスにも商用(バン)モデルが設定され、「コンビ」と名付けられました。 ぜひコメントでお祝いを!
【技術資料車コレクション】を更新しました。 今回は、 555台の台数限定で販売された「4代目 #WRX STI EJ20 Final Edition」クロスオーバーSUVを具現化した「4代目 #フォレスター」、「2代目 フォレスター」が仲間入り。 ぜひご覧ください! #SUBARUオンラインミュージアム sp.subaru.jp/onlinemuseum/
本日、「LEGACY OUTBACK」のティザーサイトを更新しました。 新しい時代の、新しい豊かさが始まる。 2021年9月2日、日本初公開、そして先行予約開始です。 詳しくはこちら。 ▼SUBARUオフィシャルサイト(LEGACY OUTBACK) subaru.jp/legacy/outback/ #レガシィ #アウトバック
【新型フォレスターTVCMスタート】 本日、新型 #フォレスター のTVCMが放送開始!   自然と遊ぶ人生のそばに。 ~OUTDOOR TOURING SUV~ CMソングの「炎の聖歌隊 [Choir(クワイア)]」は、#桑田佳祐 さんの書き下ろしです。 ぜひチェックしてみてください。