【ニュースリリース】 SUBARUは本日11/24、「レヴォーグ」と「WRX S4」の一部改良モデルを発表しました。 詳しくはこちら。 ▼SUBARU「レヴォーグ」一部改良モデルを発表 subaru.co.jp/news/2022_11_2… ▼SUBARU「WRX S4」一部改良モデルを発表 subaru.co.jp/news/2022_11_2… #レヴォーグ #LEVORG #WRX #WRXS4
【21万人突破!】 いつもSUBARU公式Twitterをご覧いただきありがとうございます。 先日フォロワー様が21万人を突破いたしました! 引き続き最新情報をお届けすると共に、"安心と走る愉しさ、そして喜びや笑顔"を分かち合うパートナーのような存在を目指します。 これからも応援をお願いいたします。
【SUPER GT Rd.3 鈴鹿】 皆様の応援により、SUBARU BRZ GT300は見事今季初ポディウムを獲得することができました!多大なるご声援ありがとうございました。 今後とも応援のほどよろしくお願いいたします! #subarugt #スバコミ応プロ
#レオーネ クーペの発売から50周年! 日本の自動車マーケットが普及期に入った1970年代はクルマに対する関心も高まった時代。 そうした時代背景にあわせて発売されました。 ぜひコメントで一緒にお祝いを!
3/30(金)~SUBARU独自のデザインを体感いただける「SUBARU DESIGN MUSEUM」をスバル恵比寿ショールームにて開催します!SUBARU VIZIV TOURER CONCEPTの国内初展示に加え、歴代人気車種のスケッチやスケールモデルの展示、SUBARUのデザイン哲学を解説した書籍『SUBARU DESIGN』の発売も!お愉しみに!
東京オートサロン2022が昨日閉幕しました。 ご来場いただいた皆さま、 オンラインでご参加いただいた皆さま、ありがとうございました! #SUBARUTAS #東京オートサロン #WRX #LEVORG
今日11/28は #洗車の日。 早いもので今週後半からもう12月、師走ですね。 年末年始はクルマの利用も増えるかと思いますので、近々のお休みには愛車を丁寧に洗ってみませんか。 ところでSUBARUオーナーの皆さんは、手洗い派か洗車機派、どちらですか? ぜひコメントで教えてください!
きょうは #こどもの日 であると同時に #レゴの日 !ご存知でしたか? 0(れ)5(ご)の語呂合わせだそうです。というわけで、こどもも大人も大好きなレゴブロックで、#レゴSUBARU をつくります! #東大レゴ部 のみなさんにご協力いただき、鋭意制作中!車種、わかりますか?
やっぱり桜の季節はいいものですね。今年も、皆さまから投稿いただいた #SUBARUと桜 のお写真をお届けします!素敵なお写真ばかりで、思わず見とれてしまいます。 members.subaru.jp/with/nakanohit…
SUBARU XVのCMのために書き下ろしていただいた「風になって」のMVがもうすぐ解禁されます。 MVの中で[Alexandros]の皆さんが乗ってるクルマも、実はSUBARUなんですよ!一体何のクルマなのか、公開が愉しみですね。 #SUBARUXV twitter.com/alexandroscrew…
#東京オートサロン2023】 いよいよ明日1/13(金)~1/15(日)、幕張メッセにて #東京オートサロン 2023が開幕! 今年は様々なステージプログラムに加え、物販も再開します。 ぜひこちらの特設Webサイトからプログラムをチェックしてください! subaru.jp/tas/ #SUBARUTAS #TAS2023
きょうは、9/16開催の全日本ラリー選手権第8戦ラリー北海道でSUBARU WRX STIの勝田範彦/石田裕一選手の今季2度目の優勝、さらにSUBARU勢が4戦連続の1-2-3フィニッシュ達成の瞬間をお届けします!今まさに勢いにのるSUBARUに今後もご期待下さい! #スバコミ応プロ subaru-msm.com/2018/rally/rep…
きょう10/10は #目の愛護デー。クルマの目といえばヘッドランプ!ということで、今回は個性的なヘッドランプのSUBARU車をご紹介します。 夜間の安全を確保してくれるヘッドランプ、洗車の時などこまめにキレイにしてあげるとクルマもきっと喜びますよ!
【プレスリリース】SUBARUは、米国ニューヨークで開催される2018年ニューヨーク国際自動車ショーにて、新型「フォレスター」(米国仕様車)を世界初公開します。また、本日より専用サイトを開設します。 subaru.co.jp/press/news/201…
11~12月のカバーは、SUBARU BRZ。長野県塩尻市、中山道六十九次の中で34番目の宿場にあたる「奈良井宿」前で撮影しました! #年の瀬の宿場町 #街明かりと旅する愛車 #SUBARUGENIC
8/8(火)~パレットタウン(東京都江東区)MEGA WEB内「ヒストリーガレージ」で、WRCで活躍した「LEGACY RS Gr-A 1993年NZ優勝車両」「インプレッサ555 98WRC サンレモ参戦車」が特別展示されます! sti.jp/news/detail/17…
今年もいよいよラリー開幕の時期!というわけで、昨年のラリーダイジェスト動画をお届け!今週末は嬬恋の雪道を駆け抜けます!応援よろしくお願いします! また、長野ではゲレンデタクシーも実施予定。迫力の雪道ドライブを体感したい方は、ぜひ! subaru.jp/gelandetaxi/
今月で3代目 #サンバー 発売から50年! オーバーヒートしにくい水冷エンジンが搭載され「剛力サンバー」の通称も。現在でも特に"働くクルマ"として多くの方に親しまれています。 ぜひコメントで一緒にお祝いを! ▼ subaru.jp/sambar/truck/subaru.jp/sambar/van/ #SAMBAR
5月14日は、4気筒水平対向エンジンを搭載した #スバル1000 の51回目の誕生日。当時から一貫して「走りの愉しさ」と優れた「積極安全」の実現を求めていました。現在のSUBARUのルーツとも言えるクルマです。ルーツと言えば、きょうは #母の日 でもありますね。
本日11/25(木) 21:00より、 新型 #WRX S4の特集番組を生配信! 自動車ジャーナリスト五味やすたか氏のYouTubeチャンネル『E-CarLife』にて配信します。 みなさまぜひご覧ください! youtube.com/watch?v=5GzEl-… #WRXS4
【SUBARU GARAGE EYES】 クルマもガレージでその日をじっと待っている。 あともう少し。 家族と、仲間と、遠くまで走り出せる明日を願って、希望の灯をともしませんか。 (皆さんの愛車のヘッドライトの点灯写真をお待ちしています) #garageeyes #未来へ灯をともそう
私の愛車(LEVORG)の色でもある白=クリスタルホワイト・パールには秘密が! よく使用される「天然雲母」ではなかなか真っ白にならない・・・そこでSUBARUオリジナルの「クリスタルホワイトマイカ」を開発。デザインを強調しキラキラ輝きを放つ"次世代"のホワイトパールを実現しました! #ホワイトデー
きょうは、富士重工業の名前の由来でもある #富士山の日 。というわけで、SUBARU車と富士山のかっこいい写真を #富士重工の時間 である #22時15分 にお届けします。
【プレスリリース】2019ニューヨーク国際オートショーにて、新型「アウトバック」(米国仕様)を世界初公開。6代目を迎えた今回の新型でも、「知的好奇心を刺激し、新たな発見を促すクロスオーバー」というコンセプトのもと、更なる進化を遂げています。 subaru.co.jp/press/news/201…
今日は #中秋の名月 ですね。 皆さんも満月を眺めてみてください。 #スバル360