幸村誠(@makotoyukimura)さんの人気ツイート(古い順)

301
ムスッとしてないヒルドを描くの珍しいな。
302
星野之宣「海帝」全9巻読了。 なぜ星野先生はいつまでもこんなに面白い漫画を描き続けられるのか・・・恐るべきはほとんどお一人で描いていらっしゃるという。ボクが学生の頃に出会って大きな影響を受けて、今もまだ新作を読めるなんて。
303
最近「ホントだ!」と思ったこと。 ギャル。我が国で現在ギャルといえば、派手で元気な「高校生以下」のお嬢さんのことですが、かつてギャルとは派手で元気な「大学生」のお嬢さんの事を指し、高校生以下はコギャルと呼称されていたのです。…いつの間にかギャルが若年齢化している!
304
Thank you very much to everyone who participated in Vinland Saga's fan art project. It was a wonderful time for many people to make fan art and enjoy it with all the fans.
305
I'm really happy. I feel like I have friends all over the world. I could feel that my work was appreciated by many people. It's hard to get this feeling. Thank you, fans.
306
ヴァイキング漫画の連載を開始して以来10数年。ヴァイキングが略奪を働いて立ち去るシーンで「バイバイキーーーン グ」と言わせてみたいと思い続けていましたが、なんだかその機会がなく。 まあ…なくてよかったのだろう。真面目な漫画だから。 昼過ぎだけどおはようございます。
307
プラネテスが再放送しますよ!実はボクが原作を描いています。未来描いて過去描いて、現代を描いたことがない。 お見逃しなく! nhk.jp/p/planetes/ts/…
308
だってー現代ってほら、服装とか難しいでしょう。ナウなヤングの普段着とか描けない。最近の若い子はジーンズを穿かないんでしょ、と息子に訊いたら「というかデニム、な」って言われた。
309
息子「晩ごはんがおでんの時にパパがいつも歌ってるその ♪おでんデンデデン おでんデンデデン ってのはなんなの?」 ボク「?ターミネーターだけど」
310
なぜプラネテスが「異色のアニメ」と言われるのかよくわからないまま20年くらい経っちゃったのですけど、さっきタイムラインを見てああこれか、と。 バトルがないんだ。宇宙SFなのに。そうだよね巨大ロボット出てこないもんね。異色だ。しかも監督がコードギアスの谷口さんなのに。
311
当時SNS無かったから視聴者の皆さんのご感想とかあんまり知ることもなかった。 当時スマホなかったですよ。こんなの想像できなかった。書籍がデジタル配信とかも想像できなかったー、漫画でハチマキが家の置き電話使ってたりするですよ。
312
巨大ロボット出てくる漫画とかアニメとか、もーー信じられないデッサン力と根気の賜物だよね。ガンダムとか、なんであのデザインのものを自由に動かしてバトルさせられるのか。無理無理。
313
ガンダムを自由に動かすアニメーターさんスゴイ、という話をさっきしてたんですが、そうなんですよプラネテスはサンライズ制作なんですよ。動いてたー宇宙服!くるーりと回ったりしてた。あの込み入ったデザインで。 すごいね。褪せないね18年くらいでは。
314
1話目ってオープニングやらない傾向ありますよね。大丈夫来週からオープニングテーマかかりますよ。 ♪どこから見ーてもスーパーマンじゃない♪
315
そうでした!!ぜんぜんボク描くの遅くてたった2巻だったんだ…すみません大河内さんその節は…。 でもおかげさまで漫画とアニメと2バージョンのプラネテスが生まれ。お得。 twitter.com/ichirou_o/stat…
316
ヴィンランドサガはもう25巻出てるからまさかアニメ化に追いつかれまい。 追いつかれない と思う。
317
第5回 日本のマンガやゲームに北欧神話が広まった歴史をひもとく | ナショナルジオグラフィック日本版サイト natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/19/01…
318
新しい宝物。 坂口尚先生の「石の花」新装版!すごいぞ!不肖ワタクシが2巻の帯コメントを。こんな光栄なことある?心の師のご著書に言葉を添えるというこの光栄…。
319
今頃気付いたのですがボクはよそのお国の歴史的人物を「ボクが育てた子」扱いしている。 クヌートもあれでいいトコあんだよねーでも王様だからねーまだ若いしイキッちゃうトコあるよねー、みたいな物言いをしてしまう。 山梨県で武田信玄にこんな言い方したらほうとうで縛り首にされる。
320
プラネテスが始まってるよー。
321
失礼、直後の番組のざんねんな生き物図鑑に持ってかれてしまいました。 今日は実はワタクシの漫画が初めて商業誌に掲載された日で、1月23日を漫画家スタート記念日と定めております。プラネテスの第一話が。奥様がごちそう作ってくれた。
322
今日プラネテスのアニメを見ながら、「思ったより生き延びたなぁボク…」と感慨にふけってました。いま漫画でごはんが食えている。23年前にタイムスリップして、プラネテス描いてる22歳のボクに「わりとしぶといぜ君は」と教えてあげたい。
323
なんかね、不安でいっぱいな反面、自分にはなんでもできると思ってる若者でね、ハチマキみたいな小僧でしたよ。プラネテスを観てるとおじさんはそういう事を思い出しちゃって。
324
あらやだ!そっくりじゃん二人wしまったー描き分けが出来てない…。 おはようございます。 twitter.com/thorfinnarchiv…
325
えー、ちょっとひと言お断りを。 全くもってプラネテスはフィクションでございまして、ウソばっかりでございます。ありもしない宇宙船、ありもしないデブリ、いもしない人物、未来が舞台のボクの空想でございます。 「面白くない」というご感想については、全くボクの力不足で申し訳ございません。