丁寧な暮らし
明日で保育園もおしまい。毎晩、息子の登園リュックに入れる洗濯ビニール袋にポケモンを描くのもこれが最後。ありがとう、、パパもとっても楽しかったよ。卒園、本当におめでとう…!!!!!
ソファーから泥水   息子が塗りたくったチョコレート、こぼされたジュース、落としきれなかった落書き、そして娘が吐き戻したミルクが流れ落ちてゆく   #リンサークリーナー
息「ママー!段ボールでトラック作って?」 妻「そうゆうのはパパが担当でしょー」 僕「30分もらえるかな?」
新生児がわが家にやってきてから AppleWatchにこの通知がバンバンくる
トミカに「サイドミラーがない」のは、子どもたちが遊ぶ際、手に握りしめてもケガをする危険がないように突起物をつけていないから。誰が見ても元の車と分かるリアルな表現をしつつも、開発の際に心がけていることは安全性と安心感だそう。 #理由がなさそうなのに実はちゃんと理由があること
小さなタグにわかってるが詰まってるー。 子育て家庭にとって洋服のタグは子どもの名前を書くための場所だし、その子にはワンシーズンで着られなくなる洋服も、兄弟姉妹や親戚に譲られたりメルカリを経由してリユースされたりもする。 これは多くの子ども服にメーカーさんに是非やって欲しいー!!
旧友から電話が鳴っていて、お迎えの時間だったら出られずだったんだけど、LINEに「早く折り返してよー!」と連絡がきてた。すまんだけど、子育てしてるとTwitterやLINEでサッとなら返せるけど、電話するには時間が足らないんだよ。ところで、寝落ちから復帰した今なら30分話せるけどどうかな(深夜2時
あのぉ…わが家には牛乳大好き4歳児がおりまして週3ℓ消費できるのですが、政府は余った牛乳をまとめて買い取って、牛乳大好きキッズのいる家庭に今後数週間の定期便で届けるっていうのはどうですかね?
子育て世代が節約できない例
息子は恐竜が好きで、恐竜博などのお土産コーナーではもう何度も石のようにその場から動かなり、いつも呆れて何かを買い与えてしまってきたのですが、その度に思い出すことがあって。それは僕が4歳くらいの頃、夏休みの家族旅行に向かう道中で、トリケラトプスのぬいぐるみに出会った思い出です。1/8
夏休みがやってくる。給食なし×猛暑×外出自粛の三重苦でツラすぎるので、夏の育児に役に立ちそうなハッシュタグ(個人的厳選版)を置いておきます。みんなで乗り切ろう…   ごはん #夏休み母の弾薬庫 #夏休みの戦う昼ご飯 #離乳食めんどくさい協会   あそび #幼稚園児の夏休み #絵本ツイオフ ↓続く
コレ、小さな子どもを育てているママパパには絶対にわかってもらえると思うんですけど「自分の体調すら自由に崩せない」ですよね…⁇
(とりとめのない話)息子を叱らなければならない時がある。家族やお友達に暴力を振るったとき、自分や誰かの大切なものを壊したとき、他にもいくつか。そんな時に、ついカッとなって怒ってしまうことがある。過去にも叱るではなく怒ってしまったことがあった。そして今日、息子が妻を強く叩いた。→
妻の妊娠がわかった日からずっと、仕事のキャリアを築きながら、育児家事も責任を持って引き受ける男性のロールモデルを探し続けてる。みんなどうやってるの。できることなら我が家は、”同意がないままに誰かの犠牲のもとに成り立つ家庭”にはしたくないんだよ。
「小さな子がいるのにスマホなんて触って…」ですか。子育てとTwitterって、とても相性がいいんですよ。まとまった時間はなくても、5分の隙間時間なら作れる。イライラを文字にして心を落ち着けられる。同じ境遇のパパママと喜怒哀楽を分かち合える。タイムラインでゆるく繋がって子育てする時代よ。