Mr.Densha(@mrdensha)さんの人気ツイート(新しい順)

26
Twitterの仕様変わっちゃったし、もうこの遊びできないんかな。 閲覧する端末や環境によりいろいろな見え方すると思いますこれ。
27
こういうものは全体的にメトロより都営の方がいいもの作るよなー
28
誤ってパスファインダーで「合体」をクリックされてしまったフレーミー
29
渋谷駅前に保存されている5001です。
30
東急5001、鉄道車両が街のオブジェになり、情報発信ツールになり、街の象徴になり、破損と修繕の繰り返しも含め渋谷という街を映してきた「事物の転用」と「意味の逸脱」を考えさせられる稀有な事例なので、むしろここでの秋田転勤はかなり面白い展開だと思うんだけど、そういう柔軟な発想はダメかい?
31
小湊鐵道さんのアレ、命の危険を感じる。
32
700系引退ねぇ。 ちなみにこれは引退1週間前に静岡まで乗りに行ったらガラガラなんてレベルじゃなかった300系
33
これはなんらかの理由でAdobeに買収された世界線の東急電鉄
34
東急ストアでまたのるるんが変なビジネスを始めたようで。 しかも77F
35
またお会いしましょう。
36
315系が楽しみな人
37
山手線 刀剣乱舞ラッピング編成 男士対照表。 当該はトウ36 外回り先頭側から刀帳記載順。 東京都心をとうらぶの刀帳がグルグルしてると考えるとなかなか狂気じみた企画である(褒めてる)。
38
39
怪しい電波を受信したので
40
LEDでは実現しにくい案内手段を積極的に持ち込んでるのは良いなって思うし、地味なところでN700Sを推してくる。
41
東海道新幹線でLEDに代わり増えている液晶型の発車標を初めてちゃんと見たんだが、すげーなと思ったのは番線表示。 数字は基本Frutigerで表示されているんだが、番線表示だけ既存の掲示に揃えたHelveticaベースのもの。 芸が細かいし、「情報」ではなく「意匠」として認知させる技に出ている。
42
「国領」という字面のポテンシャルが高すぎるあまり、あらゆる貼り紙や掲示物が領土権の主張みたいに見えてしまう調布市 国領
43
1954年の東急百貨店完成によって蓋をされるまでもともと銀座線渋谷駅のホームはトップライトで自然光が入る純粋な高架ホームだったので、最期に元の姿に近い景色を目にすることができたのはなんというか、感無量だよな。
44
こういう提案も出ました (出典元:saizeriya.co.jp/entertainment/…
45
相鉄直通線に乗った母親が「今どこにいるのかと、到着までの残り時間がわかると良い」と言っていたので作りました。
46
これを「枕木が縦に敷いてあるの?」って聞いてきた友人はなかなかセンスあるしオタクからは絶対出てこない発想なので大切にしたい
47
運転免許センター/試験場がある場所って、地域の分類としてもうそういうカテゴリが成立するくらい絶妙に「なんか微妙な街」であることが多くて(山形は天童だし山梨は長崎は大村だし)、これはなんというか、ちゃんと調べたらなかなか面白いのではないか。
48
窪塚洋介の「免許の件」ホント草だし、これを正直に掲載してる相鉄側も良い。