326
									
								
								
							誕生日のメッセージを下さった方々、ありがとう!!
感謝です。
誕生日が来ると… そう、花粉完全防御モードに入ります。
59歳、人生の半分近くは花粉症と戦ってます。(笑)
							
						
									329
									
								
								
							@tokito36 ハーゲンダッツの新商品「半減ダッツ」by オヤジ
							
						
									330
									
								
								
							こんな桜でよければ。…雨の日は花粉が少ないので(^^)
RT @svtzjT5MV1tAcWt 時任さんこんばんは♪(^^)
桜の季節になりましたね。写真撮られませんか?花粉症で大変ですか?
							
						
									333
									
								
								
							昨日が顔合わせでした。日テレのドラマは30年ぶり!ntv.co.jp/kahogo-kahoko/…
							
						
									335
									
								
								
							本日のカホパパ #過保護のカホコ
							
						
									340
									
								
								
							歌手デビュー36周年。
で「時任三郎 36 BEST」というベストアルバムを発売することに。
36曲入り3600円という徹底して「三郎」(36)の語呂合わせに力を入れたという力作。(どこに力をいれてんだ?笑)
新曲も数曲入る予定。8月23日ポニーキャニオンより発売
よろしく〜
							
						
									343
									
								
								
							ではでは、ドラマ「過保護のカホコ」第1回をリアルタイムで見るとしますか。 #このあとは過保護のカホコ
							
						
									344
									
								
								
							今日のカホパパ。なぜかサンタ。その理由は本編で。 #過保護のカホコ
							
						
									345
									
								
								
							今日もリアルタイムで「過保護のカホコ」 #過保護のカホコ糸ちゃんおこ
							
						
									346
									
								
								
							ドラマ「過保護のカホコ」でのナレーションで「女王」を「じょうおう」って発音してたら視聴者の方からご指摘いただいた。正しくは「じょおう」だと。いろいろ調べたら「じょおう」がやはり読み仮名としては正しいらしい。ただ、慣習的には認められているという情報も。どっちなんだぁ〜カホコぉ〜
							
						
									347
									
								
								
							なかなか面白い結果に。母音が真ん中で重なっているため「お」に強くアクセントを置かない限り「じょおう」にも「じょうおう」にも聞こえるらしい。その微妙なラインを目指してみた今日の第3話のナレーション。さてあなたにはどっちに聞こえるか…(って本筋とは無関係な話題/笑) #過保護のカホコ twitter.com/tokito36/statu…
							
						
									348
									
								
								
							まだ撮影中なので、悔しいけどリアルタイム視聴は無理か… みなさんは是非リアルタイムで。本日夜10時〜 #過保護のカホコ
							
						
									349
									
								
								
							スタジオ待機場所に置いてある竹内涼真くんの写真集『1mm』が凄いことになっている件。実は中身も凄いことになっている。竹内クンも佐藤二朗クンもみんなに愛されているという証(^^) #過保護のカホコ
							
						
									350
									
								
								
							ワシの場合、いまだに「とき・にんざぶろう」と呼ばれています(笑) twitter.com/takeuchi_ryoma…
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									