151
いま一瞬、5秒間だけ世界征服したんですけど、わかりました?
152
今夜、1時55分からですからね!
お昼の1時55分じゃありませんからね!
劇場版、久しぶりの地上波!広告バンバン乗ってるから地上波は無理と言われながらの地上波ですからね!
#鷹の爪 twitter.com/livedoornews/s…
153
ごくごくごくごくごくごくごくごくごく…ぶっほ!ごっほ!ぶほ!ぶほ!えーっほ!ぶほほほ!だぁーぶほ! twitter.com/yoshida_justic…
154
お慈悲をください。
#自分が悪役になった時言ってみたい台詞
155
やだなぁ。
こんな日に人肌で地面を温めるバイトなんて。
156
湿気が凄いですねぇ。
買ってきた煮干しが生き返りました。
157
卒業式の卒の字を書くバイトを入れていたのですが、昨夜全てキャンセルになってしまいました。
コロナウィルスが沈静化しないと、入学式の入の字を書くバイトまで吹き飛びそうです。
なかなか世界征服は遠いですね。
158
台風の被害地の皆さん、そして北海道の皆さん。お見舞い申し上げます。 twitter.com/yoshida_justic…
159
新年明けましておめでとうございます。鷹の爪団は、今年こそは地球に優しい世界征服を実現するべく、さらなる躍進を遂げる所存ですので、皆様2015年もどうぞ変わらぬ応援をよろしくお 鷹の爪団の年賀ムービー2015: youtu.be/ci67vEdMbiA @YouTubeさんから
160
決めました。
私は鹿島アントラーズの次に好きなのが、
セレッソ大阪と清水エスパルスです。
コロナが終息したら、また熱い戦いをサポーターの皆さんと共に繰り広げましょう。
それまで皆さんお元気で。
#ありがとう頑張ってね
#清水エスパルス twitter.com/spulse_officia…
161
鷹の爪の公式チャンネルが出来てました。登録してね。
鷹の爪 公式チャンネル youtube.com/channel/UCJW4T… @YouTubeより
162
どうにしかして、キンプリになれないかなぁ。
163
よよよよ吉田くん!
聞いてないよっ! twitter.com/yoshida_justic…
164
経済もそうだけど、経済的な理由で学校辞めなくちゃいけない学生さんを応援するには、どうしたらいいんでしょうねぇ。
165
今朝は脂の乗った秋刀魚に、大根おろしとカボスを添えて私が食べられる夢を見ました。おはようございます。今日は午後から、高速道路で速度違反をしている車を走って追いかけて注意するバイトです。皆さん、良い週末を。
166
断じて許されん!断じて許されん!
ミャンマー治安部隊が迫撃砲で攻撃、包囲された抗議デモの82人死亡(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/793a2…
167
NHKさんにも謎の秘密結社と認定されまいた鷹の爪団でございすが、明日はいよいよポイポン発売日でございます。お楽しみに!
なにそれと言う方は、去年のポイポンをご覧ください。
youtu.be/YulqMrOrJCE
168
ああ、緊急事態宣言延長か。
いつになったら世界征服出来るんだろう。
普通のバイトがずっと自粛でお休みで、冬眠しているスズメバチがちゃんと生きているか背中をさすって確認するバイトとかしかありません。
169
連日、暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。吹き出すマグマをバケツで受けるバイトも、なかなか暑いですよ。
水分、塩分の補給はしっかりしてくださいね。
それと10月から始まる鷹の爪テレビシリーズのスポンサーさん、早く決まってください。
いくら時給が良くても、このバイトは危
170
イヤな予感しかしないよう。 twitter.com/yoshida_justic…
171
何とニコニコ動画でも無料で見られるそうですよ!
放送エリア外の方、見逃した方、そもそも鷹の爪なんか見たくないという方、この機会にご利用ください。
nicovideo.jp/watch/so376041…
#鷹の爪 #鷹の爪ゴールデンスペル
172
皆さんは、良い年は迎えられましたか?私は全体的に細かい傷だらけの、端が欠けた新年でした。おそらく中古品と間違えて迎えてしまったようです。よく見ると、1984年って書いてありました。こんなことがあるんですね。返品はきかないそうなので、今年はこれで過ごしままままままままままままままま
173
★┷┓
┃食┃
┃べ┃
┃ら┃
┃れ┃
┃る┃
┃す┃
┃き┃
┃焼┃
┃き┃
┃が┃
┃食┃
┃べ┃
┃ら┃
┃れ┃
┃ま┃
┃す┃
┃よ┃
┃う┃
┃に┃
┗━★
短冊メーカー goo.gl/3wr2TE
174
うっかり下着姿で会議に参加、照れワーク。
175
紅葉を見に行こうよう、なんちて。すみません、もう言いません、ぶたないで