1
1日1度は温かい食事を食べて欲しいし、毎日でないにしても、お風呂にも入ってもらいたい!
そして睡眠も!
それでこそ救助活動に全力を出せるってもんです‼︎
自衛官だって人間です。
2
もし 自衛官の食事が改善されて 温かいご飯を食べれるようになる事があったらマスコミの方には「長蛇の列を尻目に被災者より先に食事をとる自衛官 」みたいな記事書くのだけはやめてあげて欲しいなと思う…
4
様々な理由から海外で拘束されている邦人が多数いるわけですが、個人的には中国で温泉の地質調査中に拘束されている邦人の方たちが まだ全員釈放されてない方が気になります。
総理が訪中されてるわけですから、この辺り 何らかの進展がある事を願うばかりです。
5
スタッフさんを募集してます。
ご興味ある方は ご応募よろしくお願いいたします
ganmo.j-comi.co.jp/posts/detail/5…
6
自衛隊だって、いま人が集まなくて定員割れ状態なんだよ。
増やさないと災害時の対応だって出来ないんだよ。
以前、東京新聞のインタビューでも言ったけど給料上げるべき。
とりあえず、給料今の1.5倍か2倍にしていい。
そしたら、少しは人も集まるんじゃない?
その為の税金なら喜んで納めるわ。
7
強いていることを自覚しないと行けない気がします。
自衛官はそんな事言いませんよ。
中には思ってさえいない人もいるかもしれません。
だからこそ、元自衛官だったオレがいいます。
我々日本国民が自衛隊にしている事はブラック企業経営者のそれと同じです。
8
自衛隊は、この国を護る為に日夜命懸けの訓練をしている。
特に、航空自衛隊の戦闘機乗りは
常に危険と隣り合わせなのは
素人目にもわかります。
ご家族や同僚、仲間、関係各位の心情を思うと本当に辛い。
行方不明の2名の方が、一刻も早く
見つかって欲しいと願うばかりです。
9
「テッパチ」がいよいよ始まる。
自衛隊がドラマになるなんて自分からしたら隔世の感だ。
自分も自衛隊を知ってもらいたい気持ちで「ライジングサン」を10年描いてきたけど漫画以上にテレビの影響力は大きい。
ドラマで自衛隊を身近に感じてもらえれば嬉しいしオレも観ますよ❗️
みんなで応援しよう‼️ twitter.com/fujitv/status/…
10
昨日、自衛官の息子がいる
親御さんから「今回の事件の犯人が元自衛官という事で、同じように見られる事が辛いです。」との書き込みがありました(現在は削除)
その文面からは、やるせない親の心情が見て取れました。
その方へ向けてのお返事です。
こちらに記載しました。
facebook.com/10000623103144…
11
12