351
経済省トランス女性からは、私も写真を勝手に使用し容姿を批判されると言う嫌がらせを受けました。しかし氏の反応が異常だったので相手にすべきではないと感じて放置していました… 職員の方も同じで泣き寝入りをしてしまったのでしょう、そしてその結果がこれ、反省しています。 twitter.com/kosakaeiji/sta…
352
インドからモディ首相が日帰りでやって来てくれたのも同じような理由ではと。安倍総理の評価が高いのはむしろその他の国々ではないかと。誰に対しても敬意を持って接すると言う日本的な方法で大きな信頼を勝ち得たのでしょう
353
日本男性を変態とレッテル張りし、弱体化させる方法の一つに使われているのが、痴漢が英語化しCHIKANとなってしまった、というエピソードです。
混雑した公共交通機関内で女性の体を触ると言う卑劣な犯罪が痴漢ですが、これが起こりやすいのは超混雑した電車やバスの中、 twitter.com/sachihirayama/…
354
2015年オーストラリアメディアABCによって書かれた東京大空襲の記事が的確。全世界の人達に読んでもらい、第二次世界大戦について考え直してもらいたいですね。RTお願いいたします。ameblo.jp/happychild-pea…
355
非業の死を遂げた方の葬り方をよくこんなに茶化せるなと思います。人としておかしくないですか?悲しい、、、 twitter.com/emorikousuke/s…
356
さて話を戻しますが、【アメリカか中国?どちらを選ぶのか】という選択を迫られ、どっちも嫌だと思い悩んでいたところに現れたのが安倍総理率いる日本。theguardian.com/australia-news…
357
働くことで自尊心を持ち自立、収益を上げて、多くの人が貧困状態から抜け出す事業を存続させる費用を生み出すよく考えられたシステム。貧困者を長々と国の支援を当てにして”助け続ける”のとは大違い。2007年に書かれたこのブログによくまとめられています。himico.co.jp/%e3%80%8e%e3%8…
358
前橋靖氏は自分自身の路上生活から抜け出した体験を活かし、ホームレス救済のための支援を始めたのでした。これは共産党が推す団体にとっては当たり前の、「政府からの補助金に頼る体制」ではなく、ホームレスの人たちに職を与え自立させると言うもの。weblio.jp/wkpja/content/…
359
入管の仕事は入国管理ですから、不法入国外国人の世話をする責任は無いと思います。 twitter.com/fujinkoron/sta…
360
下品と言われても、みっともないと言われても、男が女性風呂に入れるようになる事は防ぎたいのです😢
そして公衆浴場で毎回こんな争いをしていたら安らぐこともできず、日本の公衆入浴文化は破壊されます。観光業界にも大打撃🥲🥲🥲 twitter.com/bakma1580/stat…
361
杉田水脈衆議院議員を訴えた社会学・ジェンダー研究者の牟田教授
「身体女性が訴える不安は、LGBTヘイトを煽る」と批判声明を出してますが、トランス女性(未オペ身体男性)と変態女装男の見分けもつかないのにどうしろと。普通に怖いですよ。wan.or.jp/article/show/1… twitter.com/peureka/status…
362
つまり勇気ある女の子たちがこの巨大なトランス女子生徒に立ち向かって行きぶん殴られてから初めて学校は問題解決に動いたとのこと。twitter.com/PaulHook_em/st…
363
日本は大国ながら、オーストラリアの事を”しもべ”扱いせず、対等な国として扱いますし、政治家からビジネスマン、留学生に至るまで常に礼儀正しく信頼がおける。「二つのうちの一つしか選ばなくてはいけない!」と煮詰まっているところに日本は一筋の光明だったのだろうと。
364
消費税を上げる前にパチンコからきちんと税金を徴収すればいいのにと、、、
しかし私はパチンコ業界を全滅すべきとは思っていません。きちんと運営されればよいと思いますよ、賭博を禁止すると闇の世界の人たちが暗躍して怖いですからね。
365
女性がみんなこのような服を着ているわけではないし、これを見た男性が命の危機にある女性の命を救う事をためったらどうするのかと、、、女性を危険に晒すのはいつもフェミニストですよ、おかしすぎる。 twitter.com/ifmari/status/…
366
不正が横行し、それが当たり前になってしまう事の弊害は計り知れないほど大きいと思います、、、 twitter.com/noiehoie/statu…
367
ちなみに中国高官が豪州兵士の虚偽の画像を使って豪貶めようとした事件がありました。(この時日本は「うちも偽画像でやられた、南京とか」と切り出すチャンスだったのにと思いますけどね)reuters.com/article/us-aus…
368
我々は日本が受けている誤解を解いてもらおうと安倍元総理に頼ってばかりだった。安倍氏は、日本だけでなく世界中で誤解され、悪魔化されているのに、安倍氏への誤解を解こうとしなかった。本当に申し訳ないです。一人で重責を担っておられお辛かったろうと、、、
369
辛い思いをされているロシア人の方々は気の毒ですが、この方に謝罪をしている日本人は自らヘイトスピーチを行ったのでしょうか?この方の主張は【国と個人を分けよう】ということなのですから我々もそうすべき。自分はやっていないのに団体責任で「日本人として謝罪します」という必要はないはず。 twitter.com/GrigorianAnait…
370
日本に「差別は止めろこの人権後進国!」みたいに突っかかってくるのはやめて、自国(北米やヨーロッパ)の差別意識を改めて欲しいですね。というか日本だけ叱りつけてくるところが差別そのもの。 twitter.com/vismoglie/stat…
371
知り合い等を通じて現在ワーホリビザで豪州国内にいる女性数人にこの件で連絡をしたのですが、誰も知りませんでした。永住者等に知らせても一番狙われているワーホリに伝えなくては意味がない。豪州各州の領事館を見ても何の発信もしておらず心もとない、是非拡散お願いします。 twitter.com/sachihirayama/…
372
大臣を辞めろという重大な事を要求しているのに、立証しない!論外だ!とはどんな魔女裁判。 twitter.com/PeachTjapan3/s…
373
374
ビザにはとても厳しいオーストラリア、しかし人道的な政策をとり、長年難民受け入れには積極的でした。しかし、偽装難民が押し寄せ大きく方針することに。note.com/sachi_darwin/n…
375
だからと言って日本はオーストラリアを従えて第三極になろうと考えているわけではなく、協力して独立した国としての振る舞おうと言うアプローチですから、世界の端っこの気楽な国と若干軽んじられていたオーストラリアににとっては、自国の重要性を高めてくれた心強い存在だったのだろうと思います。