Miyako(@foyerstjustin)さんの人気ツイート(新しい順)

1
学校由来で感染した子、保健所からの連絡がなく自分からしたと。 何日間隔離するべきなのかの指示はなく、体調についての質問も、もちろん食事の援助もなし。 その後他の家族も順次具合悪くなるも、保健所からの聞き込みもないので報告してもないそうです。 千葉市の統計どうなってんの。 #千葉市
2
千葉市の小学校、先先週ぐらいまでは陽性者が出たら学級閉鎖、学年2人以上で学年閉鎖してたけど、それすらもしなくなった。 ある学校で一日に4人陽性者が発生するも閉鎖はせず、通常登校。保健所とのやりとりではなく、教育委員会と決めてるとか。 なし崩し的に感染野放しの方針へ。 #千葉市
3
幼稚園クラスターは、既に36人になりました。 子どもが熱出して小児科で風邪と診断されたら、完全に治るまで仕事休んだりしないですよね。 そうやって、あっという間に周りに広がる。一家全員感染で親だけ具合悪くなったら、子どもは… もうそろそろ子どもも簡単に検査に繋がるようにならなくては。 twitter.com/ykabasawa/stat…
4
千葉県は検査が少ないと言っている人は度々見かけましたが、まさか最下位とは。 uub.jp/cvd/cvd17wd.ht…
5
スウェーデンの教育相は「学校の子ども達は感染を広げないので休校しません」と言いましたが、その結果はこちらです。 2014の学校でクラスター発生 10万を越える陽性を確認 12人の子どもが死亡 140人がMIS-C(小児多臓器炎症症候群) そして、10~30%が後遺症(Longcovid) #変異株から子どもを守りたい twitter.com/JoannaTeglund/…
6
コロナ対策における、熊谷千葉市長の発言を振り返る。 twitter.com/foyerstjustin/…
7
酒々井町の保育園クラスター、園児は6人全員無症状で、5人の職員さんが続々発症。 こうなると、有症状になるのを待っての検査では、クラスターを未然に防げない。 子供も含めてプール検査を定期的にしないと、安全な保育や教育活動が出来ませんね。 twitter.com/spam73319725/s…