76
77
78
もう58歳ですが何か(^ ^;
#年齢晒してびっくりした人がrtしてくれる
79
80
81
素晴らしい資料写真が撮れたが、パトリオットパークの学芸員には思い切り怒られた(^ ^;
#ローアングルを載せて5rt来たら強者
82
例のAIお絵描きで「少女と戦車」のお題で色々と打ち込んでみたが、どうにも不穏な絵しか上がって来なかった(^ ^; #midjourney
83
もっと評価されるべき隼の離陸準備シーン。ここまできっちり描いた飛行機物アニメは、その前にも後にも見当たらない(^ ^; #荒野のコトブキ飛行隊 twitter.com/ShiroPonko2/st…
84
85
RTそう言えば以前、電車の中で大声で怒りの文句をイタリア語で喚く若者が居たので、「いや、私はイタリア語が判るので、恥ずかしいから止めれ」と言ったら大人しくなった。どうも日本人は英語以外は理解出来ないと思い込んで母国語でベラベラ喋るいる外人が一部には居る。いやもう、21世紀だし(^ ^;
86
「王立宇宙軍 #オネアミスの翼 」のロケット発射シーンと共に語り種となっているのが、終盤のリマダ駐屯軍とのリアルな戦闘シーン。庵野氏監修で弓なりの弾道を描くロケット弾や機関銃弾はまだしも、真俯瞰の目線で装甲車が吹っ飛ぶシーンは、35年前に現代のドローンを予言していたのかと思わせる(^ ^;
87
本日の「戦車と少女」お題絵。英語の指示を色々と工夫したら、人物は初期より随分良くなった。特に1枚目は、某深海魚名チームに近付いた感が在るかも(^ ^; #midjourney
89
これ中世だったら絶対住民騙せるヤツ(^ ^; twitter.com/Twitube_123/st…
90
何時もの(^ ^;
#あなたのセーラー服をみせてください
92
93
遠すぎた橋
#映画の絶望的な瞬間を貼る
94
こう言う時だからこそ、改めて #ガンスリンガーガール 原作漫画全15巻を読み直して滂沱の涙。イタリアを舞台にした対テロ組織の最期は「希望」。初めての方は取りあえず4巻まで一気読みをお勧めします(^ ^;
96
10年前に描いた美琴と美琴(^ ^;
#見た人もなにか無言で2人組をあげる
97
これが答えでは無いだろうが、「シン・ウルトラマン デザインワークス」掲載の庵野氏の手記には、ヱヴァンゲリヲン劇場版の企画以前の2004年に既に「ミラーマン」のTVシリーズ企画も考えていたそうで、そうなるとあの公安課の加賀美は…(^ ^; #シンウルトラマン #シン・ウルトラマン #ミラーマン
98
99
今もアフガニスタンに80年以上前に製造された可動状態のCV35快速戦車(豆戦車)が在るのは驚きだが、これは以前にイラクで米軍が鹵獲した個体とは別物の模様。因みに同国には1937年から39年に掛けてイタリアから少数のCVが輸出された(^ ^; twitter.com/aaf_lukas/stat…
100
日曜日に開催された #九五式軽戦車 の里帰りお披露目会。内外に大きな反響を読んでいますが、一番特筆すべきはクラファン参加者やNPO法人会員達と共にこの成功体験を実際に分かち合えた事。これは本当に大きな一歩で、今後の博物館建設や次の展示戦車の導入への道のりが見えて来た感が在ります(^ ^;