Hidenori Matsubara 松原秀典(@HideMatsubara)さんの人気ツイート(いいね順)

1/23日ですね。 #シンエヴァ 皆さんに観てもらえる日が来ますように。 そしてその時には新型コロナが大幅に減ってるって事でしょ? 凄いよね。 約束の日だ。 #共に乗り越えましょう twitter.com/khara_inc/stat…
さらば、全てのエヴァンゲリオン…って思い浮かんじゃうよね。 こういうの見ると。
こんなことが起こるなんて信じられない一夜でした。 だって四年前、クラウドファンディングでギリギリ生きながらえる前、本当に風前の灯だったよね。 上映五分前あたりから陛下と片渕さんがずっと談笑しててさあ…。 twitter.com/konosekai_movi…
長らくエヴァに関わっていたスタッフが作業が終わって去って行く…。こどもが生まれた日にスタジオに居合わせて飲みに行ったなあ。お疲れさまでした。
NHKの方がスタジオカラー内でガンガンカメラを回していた頃に僕はそこで『この世界の〜さらにいくつもの〜片隅に』の作画監督作業をしていたので、映してくれてもいいんですよ〜同じNHKで扱ってもらえてるよしみでそこでも宣伝してちょうだい〜という覇気をルフィーなみに発していたのだが一度たりとも
制作陣、CGスタッフ、プロのアシスタントの方々、手伝ってくれたスタッフ、皆んなで頑張りましたよ〜。 ぜひ手に取っていただきたい……。 twitter.com/khara_inc/stat…
昔、Mr.インクレディブル(2004)を観て出来の良さにいたく感動してアメリカの知人に制作費はいくら?と聞いてみたら92億円くらいと教えてもらった。 1分一億円か〜凄いな〜と思ったものだ。 3分分で『この世界の片隅に』作れる。
机の向こうで鶴巻監督がメッチャ、エヴァの話ししてるww ビデオ回したいwww
息子、エヴァが大好きで、検証動画もよく見ていて1日に何度もエヴァの事を語りかけてくる。 ぼくはネタばれが嫌いなので「パパは知ってるけどさー。シンエヴァ楽しみだね」とか「どうなんだろうねー」とか口を滑らさないように頑張ってる。
2020年かあ…。 #サクラ大戦
最後にエヴァ少しだけ描けて嬉しかったな。#シンエヴァ
まだソラで描けるな。 これくらいなら。
プロフェッショナルの流儀。本当は観るの結構覚悟が要った。
まさかこの歳で初めて漫画描くとは(参加すとは)思わんかったー。 勢いだけの大突貫作業だったー。 スタッフの皆さんお疲れ様でした。
マジかー。 #シンエヴァ
すっごい…すっごいの出来ちゃった…作っちゃった…。比類なくないかこれ…。こんなの作って観てもらえないなんて寂しすぎる…。映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』順次公開始まりました。
おや、なんなら王立宇宙軍の公式薄い本がこんなところに。 #シンエヴァの薄い本
大阪トークショウ&サイン会。 いらして下さった皆様、ありがとうございました。 感染者対策お気を付けてお帰り下さいませ。 #サクラ大戦
#シンエヴァ において前田真宏監督は庵野総監督のシナリオにそってアイディア創出作業として大量のイメージボードを描かれている。(その他デザイン作業も。原画や動画もやってたかな。) それらの一部を絵コンテ状に繋げたプリビズがあったのだが、ものすごい世界観と迫力だった。
UCC缶を描けたのは嬉しかったなあ。
皆様応援ありがとうございます。 #シン・エヴァンゲリオン劇場版
やはり庵野さんが100億の男になったのはとてもとてもとても嬉しい。
#シン・エヴァンゲリオン劇場版 って何回くらい観たら見逃し部分が無い感じになれるんだろうか…。 あれってこう?とか僕らでも話し合ったりしてます。 皆さま、このご時世で劇場まで足を運んで観てくださってありがとうございます。
自分の過去画見るのキツい…(>人<;)