601
602
この木から虫取り網で捕らえたのは、体長約3cmの虫「ツヤハダゴマダラカミキリ」。
中国原産といわれ、世界の侵略的外来種ワースト100にも選ばれる。
日本国内初確認は20年前。以来、確認されていなかったが、2021年に六甲アイランドで大量発生していたのだ。
fnn.jp/articles/-/403… #外来生物
603
604
605
近年、広がりを見せるウサギブーム。
ペット保険のアニコム損保によると、保険に入っているペットはイヌ、ネコに続き、ウサギは3番目に多く、2014年からの5年間で、その数は5倍に増加している。
fnn.jp/articles/-/404… #うさぎ #うさぎのいる生活
606
ウサギは、鳴くことがないので近隣からの苦情も出にくく、散歩の必要もないため、比較的、飼育がしやすいといわれている。
温厚で人に懐きやすく、知能は人間の3歳児並み。
福岡市東区の専門店には、指示に従って「お手」や「おかわり」ができる看板ウサギもいる。
fnn.jp/articles/-/404… #うさぎ
607
人気を物語る一方で問題になっているのが、ウサギの飼育放棄。
大阪府で6月、ダンボール箱に入ったまま捨てられていたウサギが発見されたほか、ケージごとウサギが捨てられていたケースもあったという。
fnn.jp/articles/-/404… #うさぎ #飼育放棄
608
ペットとして人気になる一方で、こうしたウサギの飼育放棄が全国的に増加し、問題になっているのだ。
福岡も例外ではなく、福岡県警によると2021年、落とし物として届けられたウサギは30羽、しかし飼い主が現れたのは、わずか3羽にとどまる。
fnn.jp/articles/-/404… #うさぎ #飼育放棄
609
「思ひつつ 寝ればや人の見えつらむ 夢と知りせば 覚めざらましを」
平安時代の歌人、#小野小町 が愛する人を思って詠んだ歌。
この歌をテーマに作られた #デジタルアート 作品は、なんとAIが描いたという。
fnn.jp/articles/-/408…
610
父親が操作するフォークリフトで“ブランコ遊び” 100kg超の板が高さ3mから落下…8歳娘死亡「ものすごい音した」 #FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/409…
611
“今年最強”の台風11号 沖縄へ 最大瞬間風速70メートルか 建物倒壊するほどの暴風 #FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/410…
612
国葬の警備費は「事後に示す」 「すし屋の時価か」と批判の声 #FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/410…
613
大好きが抑えきれない柴犬! 起きてきたお父さんを階段下から「何年ぶり?」の大歓迎…他の家族にはどうなのか聞いた #FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/409…
614
【独自インタビュー】BE:FIRST 1stアルバムリリース メンバーの様々なNo.1を聞いてみた #FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/411…
615
616
【速報】「香川照之の昆虫すごいぜ!」打ち切り NHKが発表 カマキリ姿で人気 #FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/411…
617
「叱責される、大変すぎる」出張同行嫌がる声も…西村康稔大臣の出張対応マニュアルに「お土産持ち人員・サラダ購入部隊を用意」 #FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/411…
618
Kōki, 大胆なミニスカワンピで圧倒…キスマイ玉森裕太や北村匠海ら ハイブランドを着こなし豪華芸能人集結 #FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/411…
619
犬は飼い主と再会した時、涙の量が増える…どんな感情?「犬の涙」の研究者に聞いた #FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/409…
620
#山口県 の、とある街。時刻は午後11時前。深夜に不気味に鳴り響いていたのは、チャイムの音です。
鳴り終わったかと思いきや…、鳴り止むことのないチャイム。
近隣住民:
すごく嫌だなと。早く止まってほしかったですね
fnn.jp/articles/-/411… #学校
621
動画撮影者に現場を案内してもらうと、そこにあったのは大島商船高等専門学校。なぜ、深夜の学校でチャイムが鳴り続けていたのか。めざまし8が学校に問い合わせると…
「放送機器の故障による誤作動で、スピーカー全部から同じチャイムが繰り返し流れてしまいました」
fnn.jp/articles/-/411…
622
大島商船高等専門学校 総務課担当者:
近隣の皆さまには、ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
学校によると、故障の詳しい原因は明らかになっていないそうです。
fnn.jp/articles/-/411… #学校
623
624
台風11号 沖縄・離島ではすでに被害 九州など激しい雨 #FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/412…
625