サポーターが人生賭けて応援してくれるから、選手も人生賭けてプレーできる。あの魂こもった声援があるから自分の能力以上のプレーが出せた試合がどれだけあったか。 職業は違えど、サポーター=国民ではないの?人生賭けて投票してくれた人にこんなこと言うの?
湘南ユース時代にトップチームの試合のボールボーイしてて緊張してたからボール返すのにもたついて選手に早くしろーって怒られたの思い出したわ(>_<)
マリノスがタイでキャンプしてるということで、この方にホテルまで会いに言ってきました!同期で湘南ベルマーレに入り、アビスパ福岡にも同じタイミングで入りと(^ ^)またどこかで一緒にやれるといいな。頑張ります!#中町公祐#同期#湘南ベルマーレ#アビスパ福岡#横浜Fマリノス
シュートが枠を外れるシーンがたくさんみられましたが、タイの芝生は深くてコントロールするのがすごいむずかしいです。慣れるの大変でした。
パパになったばっかりの柏と昨日ナイスゴールの晃誠さんに会ってきました!会った瞬間に現地の人ですか?とか言われたけど、いやいや人の事言えませんよって返しておきました笑 いやー、1時間半くらい話したけど楽しかったわ(^ ^)
ほんとその通りだと思う。今まで彼女たちはなでしこの未来のために絶対負けられないっていう強い責任感で戦ってきたと思う。 誰が今彼女たちを守ってあげるの。 みんなででしょ。 佐々木監督最後まで選手たちのためにお疲れさまでしたm(__)m twitter.com/gekisaka/statu…
ヘベルチとブルーノに浦和もうチャンピオンなの?って聞かれたから今年のレギュレーションを説明した。両方優勝してもプレーオフで負けたらチャンピオンじゃないってみんな納得するの?前の方がいいね!だって。
2人揃ってワールドカップのメンバーに選ばれました!2人らしく悔いの残らないように頑張ってくれるとお兄ちゃんは嬉しいです(^ ^) 皆様応援よろしくお願いします! 懐かしい写真(^ ^)
人種差別とかじゃなくて僕が悪いことすればタイでも日本人はーってなると思う。外国籍選手はその自覚持たなきゃいけないと思うけどなー。
うーん。。自分はタイでプレーしてますが日本という国を背負ってプレーしてます。なぜなら永里源気の個人の評価と『日本人』としての評価があると思うからです。それは練習に対する姿勢だったりゲーム中の振る舞いだったりプレーだけじゃないところもそうだと思う。
選手目線から見ても主審がコーナーフラグ差してたら流石に足止まっちゃうよ。いくら笛鳴るまでプレーって言われてても。
これはやばい。 @m_t_m_c 先制点は、実際、岡部主審が1度コーナースポットを指してるんですよね。なのに、笛は吹かず。かなり高度な誤審と思いますw ”
ヘベルチがこれものせろ!って言うのでもう一枚(^-^)
元Jリーガー3人で焼き肉です(^-^)
今日ハーフタイムに停電した^^; タイは停電して1時間で再開できなかったらアウェーチームの勝ちらしい^^; すごいルール^^;笑 俺の英語の訳が間違ってなかったらそう言ってたと思う笑