2
生きた建築の保存は、竣工時が価値的に最高の状態だと考えてしまうと行き詰まるんですよね。
「今から100年後に「なるほどこのときの保存方法はこうだったのか面白いな」という方法で対処すべきだと思うわけです。つまり現時点でできうる限りの無茶なチャレンジを。」
dailyportalz.jp/kiji/koshimaki… #DPZ
3
磯崎さんの丹下さんへの弔辞は凄かったね。磯崎さんへの弔辞は誰が読むのだろう?
「そこで、私は誰もが口にする、やすらかにお眠りくださいという決まり文句をいいたくありません。
丹下健三先生、眼をみひらいて、見守っていてください。」
arazaru.tumblr.com/post/248738687…
4
最初の上司からよく言われたのが、「おまえ、ヒラ担当は権限がないし何もできんと思っとるだろ?逆だわ。最初にたたき台を作る人間が、実は一番大事なとこをしれっと決めてしまえるんだわや」だった。この言葉は今もすごく印象に残ってるし、歳を取れば取るほど味わいが増してる。
5
【ゆる募】
⑴本が日焼けせず、
⑵全ての本が手に取れる高さにあり、
⑶書蔵スペースが最大限確保され、
⑷スタッフの事務・作業環境が高度に合理化された、
⑸市民に愛される
図書館建築の具体例とは?