1
2
井上公造が年末「ボクらの時代」に出たときSMAPの話題を出して「まだ解散しないって思ってる人もいるからね」ってファンを揶揄して大笑いした。一緒に出てた長谷川まさ子も同調してまさに信じられない位「大爆笑」してた。あの人たちには散々腹を立ててきたけどあの時が一番傷ついた。忘れられない
4
5
遅くなりましたが今朝のあさチャンで、東京新聞のアンケート「平成を代表する芸能人は?」に「国民的アイドルグループSMAPが一位」との記事が紹介されました。
写真の指は夏目さん♬
記事には「代表曲の‘世界に一つだけの花’は好きな歌謡曲でも圧倒的に支持されてのトップだった」とも。
#SMAP
6
あさチャンで帝国ホテルのクソ野郎限定ショップ記事の紹介。イメージ写真の『クソ』くん(?)を夏目さんが「可愛いオブジェですね」と愛おしそうに撫でてくれた(笑)そして「アカサカサカスのスマップショップは毎回長蛇の列ができ入場制限がかかるほどでしたね」と。いつも暖かい言葉をありがとう。
8
ヤフーニュースの記事「何をやれば高視聴率が取れるのか。視聴者のテレビ離れが一段と進むなかテレビ局の制作現場は日々悩み続けている」って、んなもん‘武器はテレビ’を体現してた #SMAP を潰すのに加担or見て見ぬふりしてるテレビ局なぞ誰も信頼しないしそんなものに娯楽なんて求めない。
9
10
11
12
今こんなにも「本当の敵」があぶりだされてると同時に「本当の味方」も声をあげてくれてる。芸能界のみならずスポーツ界からも政財界からも。飯島さん、貴方がずっと誠実に真摯にSMAPとともに歩んできてくださった結果です。これが業績です。その結実が貴方の誇りSMAPです。これからもずっと。
13
クギズケ!の72時間ホンネテレビの話題ですが大体の内容紹介とすごい視聴数と最後の72曲熱唱が圧巻で楽しそうだったっていう感想の内容。ただそこでSMAPの曲が歌えないので、って言ったとき上沼さんなどが「えぇ」って驚いた様子でした。⇒
14
ラストCM前「最後の1曲はあの国民的大ヒット曲!」にまさかのサプライズ #世界に一つだけの花 かと皆が思っただろうけど、これは確信犯 #tbs さんの矜持であり意志表示だったのかも。誰もがこの瞬間ここに居ない #SMAP の存在を強烈に感じたと思う。 #音楽の日
15
思い起こせば去年SMAPファンは、ジャニーズ事務所の直接の御用メディアでなくともNHKも含めてのテレビ局はじめあらゆる主要メディアが事務所の意向を「忖度」して「おもんぱか」った報道しかしない事を指摘し失望してきた。今になってこの「忖度」というワードがこんなにメジャー?になろうとは
16
もうさ、木村くんは「国民的センパイ」でいいじゃんね♪で…中居くんは「国民的アニキ」で吾郎ちゃんは「国民的中間管理職」でつよぽんは「国民的5歳児」で慎吾ちゃんは「国民的末っ子」にケッテーーイ\(^o^)/ #SMAP #世界に一つだけの花 #スマスマ
17
中居くんの苦渋の表情は理不尽な理由で頭を下げることじゃなくて、大切なスマスマの一部をSライブをけずってまで内輪の茶番の「私利私欲」のために使わなくてはいけないことと、盟友木村が4対1の構図のコマにされて不本意な言葉で敵役を引き受けなければならないことへの怒りから、だったと思う。
18
19
20
本当に悔しくてたまらないのは「原因は仲違い」が大前提になってしまっている事。冨澤さん「グループがぐちゃぐちゃ」中森さん「仲が悪くなってしまったんだったら悪くなってしまったなりの節度を持ってファンに言葉で説明してくれないと」等の言葉に拒否反応。「批評」の前提が「根拠のない風聞」とは