須藤元気(@genki_sudo)さんの人気ツイート(いいね順)

126
山本太郎さんの応援に「アジのなめろう」を作ったぞ。このやろぅ!(女子プロレスラー世志琥さん風) #東京都知事選 #山本太郎
127
「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える勉強会」でご遺族の方々の悲痛な声を聞いて胸が苦しくなりました。ワクチン接種後における死亡者の全例調査、後遺症の救済認定と補償が必要です。
128
一律10万円給付きました!同時に消費減税、休業補償も実現するように求めていきます。 this.kiji.is/62273524687405…
129
東京理科大学名誉教授である村上康文先生から「パンデミック脱出戦略」をレクチャーして頂きました。ワクチン接種戦略は既に破綻しておりmRNAワクチンの弊害により打てば打つほど感染する状態になっている。接種を中止し免疫抑制効果の消失を待つべきとのことです。
130
ワクチンを打ってから調子が悪い方はこのサイトを見てください。今回の審議結果に当てはまる人は多いと思います。 新型コロナワクチン接種の184件を認定 - 厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表 news.yahoo.co.jp/articles/a2344…
131
ようやく動きはじめてくれました。 コロナワクチン接種後の長引く「症状」厚労省が実態調査を計画 news.livedoor.com/lite/article_d…
132
まだお店にアクリル板がある所は多いですが外しても大丈夫です。過剰なコロナ対策は不要です。 yomiuri.co.jp/politics/20221…
133
45年前は、2人の死亡事例が発生したことで、全国のワクチン接種は中断されたが、死亡事例が2,000人を超えても立ち止まることがない現在との違いは… agora-web.jp/archives/23022…
134
皆さんマスク外していきましょう。 yomiuri.co.jp/national/20220…
135
給付金を出すことは大賛成ですが、18歳以下に線引きするべきではないですよ。当たり前の事ですが大学生やサラリーマンなど、いろいろな立場で生活に困っている人達が助からないからです。前回と同じように年齢制限なしの一律給付にするべきです。 news.yahoo.co.jp/articles/857a6…
136
弱い立場の人達は置いてけぼりになってしまいます。今からでも遅くないので現金一律給付にするべきです。とりあえず10万円給付して、様子を見てさらに何回か。 現金給付、1世帯30万円 所得減が条件、自己申告制 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-…
137
種苗法改正案が今国会での成立を見送る方針になって良かったです。日本の伝統農業を守るためにがんばります! mainichi.jp/articles/20200…
138
この声は安倍政権が今まで好き勝手にやってきた苛立ちです。検察庁に安倍友を広げようと思っているんでしょうがそう簡単には行かせません。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
139
不透明なコロナ支出 ワクチンや病床確保に16兆円、さらに膨らむ恐れ mainichi.jp/articles/20220…
140
消費税減税でなく消費税廃止までしないと日本経済は復活できない状況まできていると思います。 news.yahoo.co.jp/articles/f8405…
141
隠されていたことが、今後もっと表に出てくるんでしょうね。 gendai.media/articles/-/105…
142
子ども達は体育の授業に限らずマスクを外すべきです。 yomiuri.co.jp/national/20220…
143
勝負事にはルールがあるので守らなければいけません。しかし、競技そのもののルールではない「鼻だしマスク」で反則負けにするのはどうかと思います。いつまでこんなことを続けるんでしょうか。 news.yahoo.co.jp/articles/9ee5f…
144
調査をするならその前に安全性が確認取れるまで一旦停止すべきと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/413d4…
145
厚生労働省の関係者の発言は重いです。何とかしなければいけません。 news.yahoo.co.jp/articles/9fd12…
146
ワクチン効果がアースマットと同じくらいになってきました。 news.yahoo.co.jp/pickup/6439409
147
「商品券」をお肉やお魚だけでなく、林業や農林水産品に広げて検討していく方針だそうです。何でこんなに商品券にこだわるんでしょうか。後々、今の状況をハリウッドで実写化したら良いコメディ映画になりそうですね。 asahi.com/articles/ASN3W…
148
子供へのワクチン接種の「努力義務」撤回と 5歳未満の子どもへの接種の見送りを超党派議連が要望 atpress.ne.jp/news/327323
149
今日は国会まで歩いて出勤。僕は人が混雑していない場所を歩くときはマスクを外す様にしています。1人で黙って歩くのにマスクする意味無いですし健康に良くないだけですからね。
150
パンデミックが終息しつつあるなかで、外国人観光客に理解してもらえるんでしょうか。僕は反対です。 yomiuri.co.jp/politics/20220…