Kantaro OHASHI(@kantaro_ohashi)さんの人気ツイート(新しい順)

1
ここはパリです。パリのはず。
2
クリップボードに謎のデータが残っていて学生への告知がとんでもないことになった。
3
近所にスパイシーなお店を発見した。
4
実例には事欠かないのでマジで怒りのやり場がない。ちなみに件の人たちの特徴として、女性に対してはミソジニーなどの性差別的手段をとり、男性には「業績どころか存在を認知しない」という作戦を講じてきたりします。男女問わず無視できない存在になると「友達になろう」作戦がきます。
5
あと、職務として全面的に「公助」についての責任を担う国家の最高責任者が最初に「自助」と述べることには大いなる矛盾というか職務放棄があるんだけど、そこみんな突っ込もうよ。同じパンケーキ食ってようが立場は異なる「公人」ですよ。
6
端的に言って、「月七万円で生きていけるだろ、あとは「自助」でよろしく」というメッセージを発している内閣が60%以上の支持率を集めている、ということがさっぱりわからんですが。みんなそんなリッチなの?笑
7
「〆切が迫ってくる」「〆切が近づいてくる」などと人は言うけれど〆切とは本来特定の時間に設定された不動の点であるがゆえに、むしろ「俺が〆切に近づいている」「俺が〆切に迫っている」と言う方が正しいと思うのだがさて自分はあと二日のあいだ次々に押し寄せる複数の〆切に絞め殺されそうである。
8
授業料減額の件だが、学生側と大学側という対立で考えるべきではないという気がする。多くの大学及びその構成員が想定外の事態をカバーすべく通常以上の努力や投資を余儀なくされている。学生と大学は「共闘」すべき存在であって、一方が他方から不当に利益を得ているような間柄にはないのではないか。
9
だが賢明な読者ならお気づきであろう。今日「ビーフ」にはラップバトルなどにおける「ディスる/挑発する」という意味がある。すなわち和牛商品券とは日本政府が国民に対して投げつけた「お前らくたばっちまえ」あるいは「お前らそれでも国民か」という壮大かつ迂遠なディスりないしは挑発なのである。
10
ちょっと待てこの状況で外食と旅行に助成金出すの?さすがにあり得ない施策です。 twitter.com/kyodo_official…
11
何度も言っているが鳥貴族の反対語は魚民です。 「鳥↔︎魚」「貴族↔︎民」
12
クォーター制導入の結果、世界中の研究者たちが国際的な成果の交換を求めて活動しだす7月半ばにまだ授業期間などが1ヶ月近く残っていて身動きがとれないのだが、これで大学の世界ランクあげるとかグローバル化とか言ってるのは本気なのか。偉い人に直訴できる仕組みが欲しい。
13
亡くなられた学振SPDの方へのさまざまな意見があるが、1972年生まれというこの方くらいの(自分と同じくらいの)世代が、今やきちんとした待遇を得ることないまま50歳を迎えようとしていて、少なからぬ人が社会へと貢献する回路が開かれないままであったという点だけはさしあたり強調しておきたい。
14
やっぱり自分が考えてた「1990年代で日本の発展止まった説」(その結果として団塊ジュニアからロスジェネまで戦力として取り込むことができずに国力大衰退した説)信憑性を帯びて参りました。
15
これはやめといたほうがいいと思う。「歴史への敬意ない」 京急駅名変更に異論 (神奈川新聞) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-kanag… #linenews @news_line_meさんから
16
元SMAPとかとんねるずのサッカー上手い方とか野生の爆弾の人とか、枚挙にいとまはないのだけれど、芸能界からのある種のステップアップ(あるいは「クラスチェンジ」)がなぜ「アート」「アーティスト」になるのか、ということに関して、美術史(美術館)や芸術学の人たちはどう考えているのだろうか。
17
ルーブルやオルセーが「稼げる」場所となるためにどれだけの人件費や設備費を投じているのかきちんと認識してるのだろうか。 twitter.com/taotechinglaoz…