亡くなられた3歳女の子の御冥福をお祈り致します。御家族の御気持ちを考えると辛いです。 静岡県で子供の新型コロナ患者が死亡 沼津市の3歳女児で基礎疾患あり news.yahoo.co.jp/articles/de7cb…
ついにインフルエンザで学級閉鎖が起きている。皆様、早めの対策を
社会が母親に「産んでごめん」なんて言わせちゃいけません。出産は100%安全でなく、出産による事故は誰にでも起きる。 救うはずの産科医療補償制度の改定の間に取り残され、受けれたはずの支援を受けれず自費負担を強いられてる家族が全国で500世帯います。まず知ってほしい news.yahoo.co.jp/pickup/6424129
この御時世で素晴らしいニュース。周囲から無理と言われるも挑戦し続けた結果、脳性麻痺の19歳がなんと国立大合格!原因の1つの核黄疸は麻痺は残るが知能は遅れない事が多い。彼を見ると人生の可能性や限界を決めるのは自分次第なんだなと、勇気づけられる news.mixi.jp/view_news.pl?i…
ミルクハラスメントに苦しむ母親は意外と多い。双子以上は尚更。その発端が実は医療従事者だったりも。自分は早産児の診療を日々し当然母乳の重要性は痛いほど理解した上で立場上母乳は推進するが、人工乳も歓迎。1番は「お母さんの育てやすい方法で育児を楽しめる事」。育て方も多様性の時代だ twitter.com/bewpwssiobdtir…
分娩費を保険適用して公定価格にすると、総合周産期センターなどリスク高い出産を取扱ってる病院順に潰れます。リスクの高い出産はリスク対策で金や人がかかるから。有識者って本当に現場の人? 「保険診療会合に出席した有識者から出産に保険適用して公定価格を定めるべき」 nikkei.com/article/DGXZQO…
HPVワクチン接種機会を逃した女性に無料接種する方針を厚生労働省が発表。実に9学年分を無料とは!来年4月から検討との事。積極的勧奨も再開し事態が一気に動いた。 しかし次に問題になるのはHPVワクチン不足。世界的に不足してるため日本に回ってこない news.livedoor.com/article/detail…
虐待した保育士自身の子どもの顔写真を特定する動きは、明らかにやり過ぎです。子どもの人権を守る立場の小児科医としてそこは強く抗議したい。加害者の子どもは加害者ではない。それに加担した人は方法は違えど虐待した加害者と同様、子どもを傷つけてます
世間は小児性加害をした人間の厳罰化を気にするが、被害を受けた子どもの事をもっと気にして欲しい。この事件のように被害を一度受けたら、子どもの性格や行動は一変し人生が変わる。今の日本には性被害を受けた後の子どもの支援体制は皆無に等しい bengo4.com/c_18/n_15854/
社会は小児性被害を甘く見過ぎている。そもそも混浴可能年齢が自治体毎にバラバラだったのも異常で、界隈で有名な栃木県の11歳は論外だった。 2020年12月に厚労省が ようやく9歳から6歳に引き下げるよう通知を出し、年齢を引き下げる自治体が続々と増加。いい流れ news.livedoor.com/article/detail…
男の子は性被害に合わないという神話は過去のもの。聖職者の小児性加害は世界中で明るみになってるが、今回ポルトガルの調査発表。被害者5000人で、その57%が男性。虐待の大半は10-14歳の時に行われ、最も幼い被害は2歳。男の子の父親は危機認識ほぼゼロだが改める必要あり sankei.com/article/202302…
柳原可奈子氏の3歳長女、脳性麻痺でリハビリの毎日を告白。様々な葛藤あったと思うが、公開された勇気を讃えたい。脳性麻痺は誰にでも起こり、どんな出産でも起こり得る。大切なのは我が子が脳性麻痺になっても家族全員が健やかに過ごせるよう社会が支える体制を作ること news.yahoo.co.jp/articles/f05c9…
子供の睡眠に関して完全にビジネス化されてる現状がある。子供の夜泣きは永遠の課題である一方で、エビデンスが少ない。小児医療関係でない人間が子供の睡眠に関するお悩み相談で数万円、講座で数十万円取るのは、親の不安につけ込んでいると言われても仕方ない
結構重要なデータ。過去15年で虐待死した0~5歳児231件のうち6割が保育園に通ってない未就園児で、2割が親子の孤立と関連あり。保育園は園の効果もそうだが、孤独になりやすい時期に人との繋がりが出来るのがメリット。仕事してなくても預けられる保育の充実を訴えていきたい nordot.app/96159923178160…
娘を持つ親にとって他人事ではないこの残酷な事件。被害を受けた2人は一生心に傷を負って生きていく。認知が歪んだ人間は次々出てくるので親は自衛するしかないし、被害を受けたこの2人をサポートする社会体制もないのが残念な現状 sn-jp.com/archives/89158
60-70名が集まる娘達のピアノの発表会が来週。ピアノの先生がまだ開催するつもりと。しかし昨日妻がスーパー帰りに先生と会い「主人は病院勤めなので絶対行かないと言ってます」と伝えた影響か、今朝一番に中止連絡。そのつもりは無いが、自分が地域のイベントクラッシャー的な立ち位置になりつつある
【赤ちゃんに関するコロナ情報】 妊娠初期や中期にPCR陽性となったお母さんがその後陰性となって満期で出産した場合、赤ちゃんにコロナウイルスを検出した例は世界で一例も報告ありません。(Am J Obstet Gynecol. 2020; S0002-9378(20)3082) よく聞かれるので、共有です。
知ってるだけで、助けられる命がある。 小児も使えるサインのようだ。 見逃さないようにしたい。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
去年の虐待相談は20万件突破。ついに厚労省が見守り必要な育児家庭の支援を「義務化」した。育児支援ヘルパー派遣決定。問題が潜在化しやすいヤングケアラーの家庭も含められ素晴らしい。 行政が義務化すると、事態は一気に動く。それに次ぎサービスの質が問題化し改善される jiji.com/jc/article?k=2…
あまり知られてないが、大学生は生活保護が使えないというのは、若者の社会保障という観点で明らかにおかしい。反社会勢力と同様の扱い。先日の厚労省審議会でも認めない方針を継続と発表。大学へ通い教育を受ける事は社会への投資である。贅沢だという批判は根本的に的外れ asahi.com/articles/ASQDN…
子供を持つお父さんお母さん、孫を持つおじいちゃんおばあちゃん、今から親になる方、全人類に読んでほしい入浴中の浮き輪の使用のリスクの記事。「このリスクを説明する医者を信用するな」という企業の啓発は、子供達の権利と安全を守る立場として到底受け入れる事ができません twitter.com/oshietedoctor/…
これはチェックしておいた方がいいデータ。大人のICUで小児を診てる施設は結構あるが、国内でPICUはこれだけしか病床がない。当然心臓の病気や外科疾患の術後の子供も入院するし、事故の子供も入院する。当然コロナの小児例の重症症例だけではないのだ twitter.com/sukunabikona7/…
子供が3歳になるまでは母親が家庭で見るべきという3歳児神話は科学的根拠が無いと1998年に国が否定してるが、未だに根強い。一方、3歳までの周囲の関わりは発達に大切で、3歳までに耳にした言葉の数がその後の学力や収入に影響したとのデータ。母親だけでなく周りの環境が大切 globe.asahi.com/article/115300…
自分も流産を2回経験している。2回目の流産直後はなぜ自分ら夫婦だけと極度に落ち込み、新生児科医として赤ちゃんや妊婦さんに接するのが辛い時期があった。日本の周産期医療は残念ながら流産のケアにお世辞でも十分と言えない。この動きで多くの方が救われますように nordot.app/78456898539105…
坂本先生⁦@oshietedoctor⁩ の記事、多くの人に読んで欲しい。うちの3歳の娘にもクラクション鳴らしたりウィンカーを押すように伝えてるが、一度泣いてしまうとパニックになりなかなか実践できない。文中の最後にある検知システムやAirTagなどの導入は必須 news.yahoo.co.jp/byline/sakamot…