発達障害の子供を持つ親への世間の誤解や冷たさは想像以上だ。「なぜ親は注意しないのか」や「どんな教育をしてるんだ」という安易な言葉はその親子を追い込む。自分も「世間の目が限界です」と何人もの親に泣かれた事がある。このツイの言う通りで、少しでも親が休める社会的サポートは必要 twitter.com/acchanmamada/s…
「療育は効かないからサプリを飲みなさい」と言われた親によく遭遇する。発達障害の治療でエビデンス(科学的根拠)があるのは、療育の早期開始。早期発見、早期介入は現時点で有効。「サプリ、ホルモン、波動」などのワードを出す人間には近寄らないこと。カモにされます pediatrics.aappublications.org/content/127/5/…
カープナインに最大級の賛辞を送りたい。ポジティブなニュースは拡散されにくく目に留まりにくい。ポジティブなニュースに目を向けるように意識すると、様々な事に感謝を抱く毎日になる。 news.yahoo.co.jp/articles/20027…
新生児の1ヶ月健診でも育児する男性は増えたと最近思う。自分が小児科を始めた15年前より明らかに。 凄い父親は赤ちゃんと二人で診察室に入室し哺乳回数、排便回数、湿疹の場所や程度、全て即答。育児において母親にできて父親にできない事は直接授乳だけなので、世の男性は自信を持って育児して下さい twitter.com/hoikuenhairita…
ベビーフードを使う事がなぜ自分達優先なのでしょう?こういう我流育児の他家庭への押し付けは、世の親を苦しめます。 育児は決して一通りでなく、家庭の数だけ方法があります。 ちなみに我が家もベビーフードのお世話になりました。 twitter.com/tsuyuno_harema…
ベビーフードに関し厚生労働省が「授乳離乳の支援ガイド」(五十嵐隆先生監修)としてまとめてます。 調査では作るのが負担と回答してる親も多く75%の親が離乳食に困ると。 「ベビーフード使用で保護者の負担が少しでも軽減すれば良い」と明記。 とてもいい資料なのでご一読を mhlw.go.jp/content/119080… twitter.com/doctor_nw/stat…
日本では過去子どもの事故死は明らかな虐待でない限り詳細な調査はされませんでした。 全ての外因死を警察と組み調査する米国のチャイルドデスレビュー(CDR)を見習い、 2016年我が国でもCDR登録事業を開始。隠れた虐待死を見逃さない、国を挙げた取組みが始まってます news.yahoo.co.jp/articles/0dcec…
自分は幼少期重度のアトピーだったが、「乾いたヘチマで擦るのが良い」と毎晩擦られ全身血だらけ。 小児に関するデマは家族が我が子の為、藁をつかむ想いで手を出すケースが殆ど。正しい情報の取り方はいつの時代も大切で@covnavi⁩ のような情報提供は貴重。放送が楽しみ nhk.jp/p/ts/XKNJM2197…
ヤングケアラー(YC)の問題は深刻です。 YCとは家族の介護や保育を日常的に担っている18歳未満の事。 今年実施発表された国内初の全国調査で中学生の17人に1人がYCであり、下校後平均4時間費やされ、彼らの勉強や睡眠が妨げられています。 世間は彼らをもっと認識すべきです news.yahoo.co.jp/articles/8aa43…
児童婚は言語道断。ジンバブエとは背景が大きく異なるが、日本の14歳以下の妊娠は実は横ばいで減っていない。 10代の出産は身体の未熟さにより医学的リスクが高い。 10代の出産妊娠は女性の進学を妨げ、母子貧困率や離婚率も高い。 news.yahoo.co.jp/articles/6e904…
そして日本の現実問題として10代の妊娠において女性ばかりが責められるが、「男性の無知、無責任、無理解の責任は極めて重い」事を声を大にして言いたい。10代の男性にも当然、包括的性教育の徹底を。 news.yahoo.co.jp/byline/shigemi…
yahooニュースに寄稿していく事になりました。 公衆衛生の視点から新生児医療の課題を発信します。 お時間ある方は是非。 news.yahoo.co.jp/articles/26593…
【日本新生児成育学会と産婦人科学会の共同声明】発表。新型コロナ陽性の母から生まれた赤ちゃんを濃厚接触者として2週間隔離を指導する保健所がありますが、誤りです。 正しくは出生直後から保育器隔離し、生後24時間以内と48時間以降にPCR陰性2回確認できれば隔離解除してOK jsnhd.or.jp/pdf/COVID19JSN…
自閉症はスマホを持たせてる親のせいと言いたいのですか?そんなバカな話がありますか。 自閉症の子を持つ親御さん達が日頃から理不尽で根拠のない批判に晒されどれだけ苦しんでいるのか、メディアの方はまず知って悔い改めて下さい。 こんな安易なミスリードは断じて許されない。 twitter.com/2030mirai/stat…
メディアは未だ因果関係と相関関係をわかっていない。ニコラスケイジの映画出演本数とプールの溺水者数のグラフを見て下さい。 これをみて、ニコラスケイジさんに映画出るのは辞めてもらおうとなりますか?ならないでしょう。 データは関係があるように動く事があるのです。
自閉症は愛情不足が原因というデマがある。 自閉症は1943年に発見されたが、驚く事に60年代、原因は母の愛情不足とする考えが学会で優勢という暗黒の時代だった。母親は抱っこ療法に励むも1968年にMラターが親の育て方と関係ないと発表し欧米で既に否定される中、日本で未だにその考えが残るのは大問題 twitter.com/doctor_nw/stat…
新生児科医という仕事柄、多くの母親と日々接し、多くの子供の成長を見守ってきました。 一般男性の認識以上に、科学的根拠の乏しい育児デマや神話は多くの女性の人生を苦しめています。 まずは世間の皆様に知って欲しい。そんな思いを取材してもらいました。 twitter.com/frau_tw/status…
千葉県の妊婦、新生児搬送体制の詳細がわからないので詳細な言及は避けますが、妊娠8ヶ月は肺が未熟で人工呼吸器が必要な割合が高い。またもっと未熟な早産の病院外出生は頭蓋内出血が増えるというデータもある。 救えた命だけに悲しい。 コロナ妊婦は早産になりやすいです www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
⑤そして何より、周産期医療の現場の仲間を叩く行為だけはやめて頂けるようお願いしたいです。 どの地域でも皆、生まれてくる新しい命と妊婦さんの為にコロナ禍でも身を粉にして戦っています。
④皆様にお伝えしたいのは •コロナ対応可NICUは病床が限られコロナ以外の赤ちゃんで埋まってる •周産期医療体制はコロナ前から脆弱 •現場の周産期医療者は元々身を粉にし地域を支えてる •お住まいの地域のNICU有無は事前チェックを ・周産期現場の人間は多くの小さな命を救おうと頑張ってます
千葉大学とそこで働くスタッフの皆様に最大級の賛辞を送りたい。有事に公的機関がこれ程のスピード感で動くのは素晴らしい。 専門病床が増えると当然現場にかかる負担は凄まじい。この勇気はなかなか持てる物ではない。 news.yahoo.co.jp/articles/a3b53…
大阪は妊婦のたらい回しは起きないのか?という問い合わせがありますが、起こらないという安心感があります。 大阪の周産期医療体制は首都圏の先生方からよく「層が暑い」「鉄壁」と言われます。 自分も地方のNICUから移籍時、強固に確立されたシステムに驚きました。大切な事なのでご紹介します
⑧このOGCSとNMCSは1987年から続く大阪独自の驚異のシステムです。しかし、地方の総合周産期NICU出身である自分にとって感じる地方のNICUの凄さがあります。それは「最後の砦」で断らない姿勢です。自分が断れば県外に妊婦を出す事になる使命感は、地方の産科医や新生児科医を尊敬して止まない理由です
⑩これでも今回のコロナ禍で油断しているOGCS/NMCS医療者はいないでしょう。未曾有の感染状況下で、初めてこのシステムがどこまで耐えうるかを試されています。改めて大阪の周産期医療者も気を引き締めて日々の診療に取り組まなければなりません。最後まで読んで頂き有難うございました
これ小児•周産期医療界隈でもたまに聞く内容だが、子供のいない小児科医や産科医でも子供思いで小児・周産期医療に熱心で優秀な医療者は沢山いる。 子供がいるかどうかという他人の私生活な事案にまず踏み込むべきでないし、それを元にその人間の仕事を評価すべきでないと思う twitter.com/nagafujihideki…