Tad(@TadTwi2011)さんの人気ツイート(リツイート順)

476
片山さつきさん、偽陰性についてグダグダと。 小川淳也さん「それはやらないための屁理屈なんですよ。だったらPCR検査やることの意味がないじゃないですか。抑え込んでる国は徹底して検査してますからね。これ以外に成功例は見つからないんですよ」 その通り。 #激論クロスファイア #gekiron
477
ちょっと待て。そもそも何で萩生田がしれっと #日曜討論 に出て統一教会について喋ってんだ。
478
#報道特集 金平キャスター「ここまで疑問符が付きまくったオリンピックは前例がないと思う。コロナ禍であるにも関わらず五輪をやりたい最大の理由は、結局は行き過ぎた商業主義、マネー。一旦儲けるシステムが出来てしまうと修正出来ず、中抜き等が起きてしまう。」→
479
朝、テレビをつけたらエコノミストが「世界情勢を受けて円高株安になったら給料が上がらなくなる」と言ってたけど、どの道もう何年も上がってませんので。
480
#日曜討論 田村智子さん、やっぱりすごいな。番組の最後に本質を。 「今日こうやって女性議員集まって議論するのは画期的なんですけど、やっぱり女性だけで議論してたらおかしいですよね。党の幹部が、一緒になって議論するという場をぜひ求めたいというふうに思います」
481
電車の本数を減らせば余計混雑するって、去年から言われてたよね。
482
記憶が無くて自らの振り返りも出来ない人にコロナ対策を仕切るなんて無理でしょ。 大臣辞任の山際前経済再生相 自民 新型コロナ対策本部長に就任 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
483
統一教会の元信者「高額で買った絵画を、脱会した後で処分したくなり画廊に持っていった。100万のものが額縁代の5000円しか値段がつかなかった」 お宝探偵団もビックリだな…。#報道特集
484
まだ言うか。
485
鈴木エイトさん「国内だけの解決では留まらない。海外も含めて解決に向かってほしいと御夫妻の思い。これが教団の解散命令などを止めようとしている政治家に届いてほしいんですよね」
486
東京で感染者が1000人を超えた日に菅首相はバッハの前で「安全安心な大会」と繰り返す。
487
#報道1930 小池晃さん「『まん延防止措置』というのは、まん延する前に蔓延しないようにとる措置ですから。はっきり言ってまん延してますから。こういうこと繰り返していると緊急事態宣言とかまん延防止とかどんどん軽くなっていく。中身が伴っていないのが最大の問題」
488
高橋千鶴子議員「GoToキャンペーンは見切り発車ではないか。結果として経済に影響を与えたのではないか」 菅首相「経済効果は5兆円。『コロナに感染した方は約400人』」 菅、ポロっとすごいこと言ってないか。
489
しっかしこの物価高の原因を作り上げて来た自民党が、「野党は駄目だ。物価高対策をして、生活を守れるのは自民党だけだ」とかどんだけ人をコケにしたギャグを飛ばしてるのかと。
490
菅首相が党首討論している姿が想像できない。
491
NHK見てると全然分からないけど、プロンプターこんなに大きんだ。 #安倍首相会見
492
#ミヤネ屋 紀藤弁護士「公安調査庁は様々な団体を細かくチェックしている組織。その公安調査庁が、(統一教会に対して)特異集団であることを外すということは考えにくい」
493
本日の国会より、森ゆうこ議員。 「まるで安倍元総理が乗り移ってるよう」 「竹中平蔵氏と決別することをおすすめします」 場内拍手👏👏👏
494
先日の予算委員会ハイライトです。これでもごく一部。国会はいいぞ。
495
#報道特集 膳場キャスター「3月で組織委員会を辞めた方にその理由を聞いたら『将来、子どもに東京オリンピックの仕事をしたんだと胸を張って離せないと思った』と。私たちがどういうオリンピックを迎えようとしているのか端的に分かる気がした」
496
「あんなに突っ込むなんて、事前の打ち合わせと違う」 やっぱり、ツッコむなって事前に言われてるんだね。キャスターはGJである。 総理、怒っていますよ…官邸からNHKへの「クレーム電話」その驚きの中身(現代ビジネス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8854e…
497
無能はいらない。 #安倍はやめろ
498
しかし今日の首相会見でもそうだったけど、「生活困窮者への支援金給付は考えてないのか」という質問に「緊急小口資金を利用しろ」つまり金借りろってどんなひどい答弁なんだ。
499
これひどかったな、露骨にヨイショしまくる武井議員。議事録に残る国会で言う質疑か?与党と政府が一致するとはまさにこのこと。
500
#報道特集 膳場キャスター「安倍元総理の母、洋子さんが参院選直前に、教団と深く関わらない方がよいと忠告していた話は生々しい。家族にそこまで言わしめる教団との関係は調査すべきと思うが、岸田総理は調査しないと。国民の疑問に誠実に向き合おう、答えようという姿勢がまったく感じられない」