Tad(@TadTwi2011)さんの人気ツイート(古い順)

626
ひるおびで、統一教会側の「高額献金、ノルマ等はない」という言い分を有田芳生さんに聞く。 「いやあ、何を言ってるんだ!という話なんです」と一蹴。
627
NHKで物価高に賃金の伸び追いつかずってやってるけど、いつ賃金が伸びたんだ。
628
抗原検査ダメダメじゃねえか。なんでそんなものを国は推すんだよ。あと症状があったら無料検査場に行っちゃダメでしょ。色々とツッコミ所が多くて恥ずかしい。壺があったら入って下さい。 twitter.com/hakubun_s/stat…
629
三浦瑠麗、壺をひっくり返したようにパニクってるな。
630
報道特集に鈴木エイトさん。「(昨年のビデオメッセージで)「安倍さんはもう統一教会との関係を隠さなくなった」「関係しているのは、自民党の清和会(安倍派)が一番飛び抜けて多かった」
631
下村博文、北村経夫、井上よしゆき、こやり隆史、統一教会とのズブズブ振りが次々と明らかに。 #報道特集
632
今日、県の無料PCR検査を受けに薬局に行ったら「検査キットの不足で、感染が不安という理由では受けられません」と断られた。驚いたのは「陰性証明をお持ちの方でないと受けられません」と。は???
633
国葬や五輪の方が無駄だろ。 高額医療費負担、財務省「廃止を」 省庁の無駄、予算執行調査 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
634
韓鶴子「政治と宗教は一つにならなければいけません」 自民党はこんなことを言ってる集団とズブズブなわけね。政教分離なんて最初から守るつもりない。#news23
635
金平キャスター、統一教会の取材でアメリカまで行ってるのか。#報道特集
636
統一教会、2009年のコンプライアンス宣言後も年間600億円の献金を集めていると。#報道特集
637
1970年の国際勝共連合のイベントWACLで笹川良一は「私は文鮮明氏の犬だ」と発言したという。#報道特集
638
文鮮明はかつて「将来は自分の言葉がほとんど法律のようになるだろう」と言ったという。 自民党の改憲草案ですかね。#報道特集
639
やはり声を出せば届くものだな。 NHK大慌て!全職員に「旧統一教会問題を取材せよ」とゲキ “#もうNHKに金払いたくない”警戒か nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
640
無料PCR検査に行って来たけど、「混んでますので結果が分かるのは1週間後になります」と言われた。今までは翌日に結果が来たのに…。
641
統一教会の元信者「1992年には放送局に抗議の無言電話をかけるように指示を受けた。統一教会に反対する人はみんなサタン」と。#報道特集
642
統一教会の元信者「高額で買った絵画を、脱会した後で処分したくなり画廊に持っていった。100万のものが額縁代の5000円しか値段がつかなかった」 お宝探偵団もビックリだな…。#報道特集
643
先祖の呪いを解く先祖解怨という統一教会の儀式。1代から7代までの解怨は70万円、それ以降は7代ごとに3万円かかるという。今までの統一教会の悪行を聞いていると割と低めの金額…と一瞬だが思ってしまったが、何と430代前までの式をしていたと。なお430代前は旧石器時代。#報道特集
644
#報道特集 日下部キャスター「よく家庭連合と名乗れるなという位、母と子たちの激しい跡目争いが起き旧統一教会は分断した。存続の危機から延命させたのは選挙に利用したい政治家のエゴ。信者の多くは社会の歪みから救いを求めていた人々。本来政治家が手を差し伸べる人なのに選挙でいいように利用した
645
日下部キャスター「利用しておいて後で知らなかったというのは政治家のやることではない。もう1つ教団の延命に手を貸したのは我々マスメディアの無関心です。私を含め政治家との癒着を見過ごして来たのは、権力の監視という大切な任務を果たして来なかった。これも知らなかったでは済まない問題です」
646
そろそろ森友加計の時のように「いつまで統一教会やってるんだ」という人が(示し合わせたように一斉に)出てくると思いますが、こう言ってやりましょう。「すべて解明されて関係者が責任取るまでだよ!」と。
647
#サンデーモーニング 青木理さん「反社会性の高い教団に対して警察や行政が乗り出していれば被害はある程度は抑えられていたのに、それをしなかった。90年代、僕も取材していたが、警察の統一教会への捜査がピタッと止まった。その理由を尋ねたら、政治の意図だという話を聞いた」
648
マイナンバーカードよりPCR検査を普及させるべきでしょ。
649
先日ラジオで聞いたんだけど、省エネのためのエアコンの設定温度28℃って何の根拠もないとか。誰が28℃に決めたのか、28度にするとどう省エネにつながるのか、28℃にした時の室内はどういう感じなのか、何も根拠がないまま広まってしまったと。日本らしい。
650
ミヤネ屋もう特別枠でゴールデンに放送した方がいいんじゃね?