Tad(@TadTwi2011)さんの人気ツイート(いいね順)

251
#サンデージャポン デーブスペクターさん「本気でコロナに専念したいなら既に臨時国会やってるはずですので。 総裁選になると特にテレビが、誰がこういう趣味だとか家庭はこうだとか面白く取り上げる。野党はその間はスルーされる。選挙の直前ですので得になってしまう」
252
「五輪開催のメリット・デメリットは?」という質問に菅首相、デメリットをまったく答えず。そもそも「勇気と希望を与える」はメリットなのか? そしてbotのごとく「国民の命と健康を守っていく」。
253
介護士や保育士の賃金を月額3%相当の9千円引き上げるとのことですが、現行の消費税にも満たないという少なさ。
254
パラレルワールド。本当に同じ日本か。 #報道1930
255
差別する自由など存在しない。 以上。 twitter.com/Meta_Utopia/st…
256
#サンデージャポン 「純粋に信じている信者を無理やり動かすのは難しい問題」と論じる太田光と杉村太蔵。 デーブ・スペクター氏「いやだから過剰評価してるって、その教えのことを。実態知らなすぎるんですよ」
257
神保さんの質問と菅首相の回答全文です。
258
ニュースでみなし陽性という言葉が蔓延してしまってる。この国おかしい。
259
実はいま本邦がタイタニック号である。
260
昨日ラジオで聴いたばかりだったのに…。残念です。 ryuchellさん「去年かな、滅茶苦茶しんどいことがあって。芸能活動も続けられるかなくらい。何だかんだ頑張って強く生きていけてたけど結構落ち込んで。何もしてないのに涙が出てくるとか。この出来事があったからということではないんですよ。→
261
いや、一番コメント出さなきゃいけない立場でしょ。 販売契約のアサヒビール「コメントする立場にない」 五輪会場、酒類販売容認で調整 :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/112088
262
麻生が「あなたは147連勤したことがあるのか」と支離滅裂な論理をぶちまけて、記者が「ないです」とションボリ答えてたのも情けない。「え?途中何度か休んでますよね?しかも週末は1時間位しか官邸にいないですよね?公邸にも詰めてないけどそれでいいと思ってるん?」とド詰めしてもらいたかった。
263
#ミヤネ屋 統一教会の「霊感商法は過去においてもやっていない」という発言。 紀藤正樹弁護士「統一教会がそれを認めれば、犯罪を認めるということと同じなので認めない。彼らの最終防衛ライン。認めると脱税の問題も生じる。宗教法人は直接収益事業を行うことは出来ないし課税の問題が生じる」
264
今日夕方のぶら下がり会見で肝心なことに答えず、記者に「総理!逃げないで下さい!」って言われてた。国会からも記者からも逃げるんだったらさっさと辞めろ? #憲法53条違反だぞ安倍晋三
265
北九州市でコロナ感染者が多く出てるけど、これ第2波じゃなくてまだ第1波が終息していないのでは。検査数が少なすぎて判断がつかないので、ステップ2どころかステップ0の状態だよ。
266
#サンデージャポン 鈴木エイトさん「彼女(小川さん)のお金を奪ったのは親なんですよ。直接、教団を訴えられないという2世問題の面もある」
267
沖縄のデモは日当が出るとか適当なこと言いやがって、実際に日当出てるのはまた自民党じゃねーか。
268
#報道特集 大阪のコロナ死者増加をやってる。 大阪府の保健所の数は、20年前は61カ所だったのが、今は18カ所と。凄まじい減り方、いや減らし方。保健師の数は人口10万人あたり全国で3番目に少なく、270万人を抱える大阪市はたった1つの保健所で管轄している。
269
こうやって不支持率を前に持って来るとより強烈だな。 #さよなら安倍総理 twitter.com/mainichijpnews…
270
政府がやることか?そして今やることか? 総務省が「スマホ乗り換え相談所」設置へ 各社プラン、中立で比較 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
271
東京マラソンの映像見たけど密々だな。でもって小池百合子が「3年分思いっきり走って下さい」とか言ってたけど、お前がまず3年分きっちり働け。公約が全然実現されてないぞ。
272
#報道特集 田村智子さん「森友、加計、桜を見る会、学術会議。強権的なやり方で不祥事をも揉み消した。『責任取れ』って何で自民党の中で声が起きないのか。その声を起こさなかった人たちが今、総裁選で戦っている」
273
なんかすごいの来た。ウィズコロナ五輪だって。世界を巻き込むな。 9月立ち上げへ ウィズコロナ五輪会議 イベント規模など議論 news.yahoo.co.jp/articles/a572b…
274
本日の国会。 武田大臣や菅総理はまともに答弁もせず、はぐらかしてばかり。 森ゆうこ議員 「退陣すべきですよ。国会を愚弄するのもいい加減にしていただきたい」 この怒りはもっともだ。
275
今、戦時中の空気がよく分かる。