701
【Hey!Say!JUMP@duet8月号/裏話1】うらじゃんで予告した裏話のつづき。取材スタジオにいちばん乗りすることが多い山ちゃん。今回も最初に到着。いちばん乗りの特権として“お弁当選択権”を告げると「オレ、これで大丈夫」とあらかじめ用意していた、おにぎりやお惣菜をキープ。
702
<アイバチャン7>アイバチャン像を「差し上げます」と言われ、「これ、いただいたほうがいいんですよね?ご自宅まで…って。でも、部屋にあったら、蒸気でノドによさそう。なめていいですか?」と、像のスカーフ先端部分をチューチュー。
703
<アイバチャン3>超テンションが高かった相葉ちゃん。MCさんに「音出してもらっていいですか?」と頼み、「のど飴戦士、アイバチャン、アイバチャン」と言ってもらい、それにあわせて3種のキメポーズを超真剣に披露。“アイバチャン”のネーミングについて「中国人っぽいですね。気に入ってます」
704
【相葉マナブ/2】今回はスタジオセットで番組形式での会見。で、わんこそばに挑戦!朝から57杯平らげてました。
705
〈嵐@DUET9月号〉観光立国ナビゲーター・嵐によるメッセージ・フィルム『Message from Japan』全世界同時公開に関する記者発表に行ってきました。NYのタイムズスクエアなど、133カ国、地域で上映されるフィルム。招き猫とともに、各メンバーが国内ロケを。(つづく)
706
【Hey!Say!JUMP@duet10月号/裏話6】げつじゃんのコラム『道場YABUり』について、「つぎの試合は誰を相手にしようかな~?」と思案していた薮ちゃん。それを近くで見ていた山ちゃんがポツリ「試合って…(笑)」
707
【DREAM BOYS 2012/4】とてもマジメに受け答えをする千賀に、亀梨「教科書通りのこと言うなよ。もっとおもしろいこと言って!」と。「今回フライングができたらなって…」と千賀が遠慮がちに言うと「すればいいじゃん!自由、自由!」と即答。どんなフライングになるか、楽しみです。
708
【関ジャニ∞@セブン-イレブン4】さきほどお知らせした関ジャニ∞コラボグッズの販売ですが、7月3日夕方から5日夜にお店に入荷するそうです。店舗によって発売のタイミングが違うようなので、詳しくはお近くのセブン-イレブンでご確認ください。
709
duet特別編集『Sexy Zoneカレンダー』(2016.4-2017.3)ただいま全国の書店、ネット書店にて予約受付中です。なお、12月7日発売のduet1月号(表紙・嵐)にカレンダーの予約注文カードもついています。P47をご確認ください。どうぞよろしくお願いします!
710
【関西ジャニーズJr.@duet6月号/裏話1】お昼の出前メニュー。新垣が天丼、流星がピリ辛ウインナー&みそ汁(!?)、小瀧が親子丼、慎平がカレーうどん、淳太が天ぷらうどん(つづく)
711
【A.B.C-Z@duet4月号/裏話2】子どものころの写真を持ってきてくれたメンバーたち。みんな、写真の入った封筒をわたしてくれたのだが、橋本はズボンのおしりのポケットから写真をそのまま取り出して「ハイ」。ワイルドー、というか、大ざっぱーというか…。
712
【NYC@duet3月号】NYCの撮影でイチゴを使った山ちゃん。余ったイチゴ(あまおう)を差し入れといっしょにテーブルに置いておいたら、「前の現場ですでに1パック食ってきたけど…(しばし悩む)…食っちゃおっ!」とパクパク。その様子をいっしょにいた裕翔が、笑顔で見守っていました。
713
関西Jr.東京初上陸!『ジャニーズ銀座~Youの前にはMeがいる~』関西1組初日公演(昼の部)終了。1組のメンバーは中間、室龍太、小瀧、藤井、竹本、新垣、向井、金内。中山優馬も駆けつけ、ちょっと懐かしい組み合わせで曲を披露。この模様はduet7月号(6月7日発売)でお伝えします!
714
【関西ジャニーズJr.@duet10月号/裏話3】 巻頭特集『SEXY PHOTO SESSION』のセクシーショット撮影時、「割れた腹筋を見せたい!」と永瀬。じつは、シャッターが切られてる間、息を止めて腹筋に力を入れていたのでした。
715
【恋するヴァンパイア2】「頼りない青年役をやらしていただいて、ボク自身も緊張するとヘラヘラしたりするところがあって、シンクロする部分もあって(笑)」と笑顔。ちなみに、本日のとっつー、チェックのダブルのスーツにオールバックというスタイルでキメていました!
716
【A.B.C-Z@duet6月号/裏話1】表紙を飾ってくれたA.B.C-Z。取材は大阪公演の2日目。スタジオに入ってきたのはお昼どきでまずは腹ごしらえ。はっしーは豚の角煮の単品とごはん、塚ちゃんはカレーうどん、とっつーは鍋焼きうどん、河合は天ぷら定食、ごっちは山かけそばをペロリ。
717
<Kis-My-Ft2@duet1月号/裏話8>「ひゃん♪」と言ってポーズを決めるのがツボだった二階堂&千賀。撮影の合間も突然 「ひゃん♪」と言い合っては大爆笑。そんなふたりのまわりを時間をもてあまし、ウロウロ歩きまわる宮田がいて…いつもの撮影現場の風景がそこに。
718
【二宮和也@「サロンパス」/5】この会見のようすは、5月7日発売duet6月号で紹介します。なお、現在発売中の5月号には、映画『プラチナデータ』完成披露試写会や公開初日舞台挨拶などの情報を掲載!ほか、櫻井『家族ゲーム』、相葉『相葉マナブ』のインタビューも♪
719
【滝沢歌舞伎*2】今回は初めて重岡、桐山、神山、濱田の4人が出演。新たなメンバーを迎え「新鮮な『滝沢歌舞伎』ができたかなと思います。関西のパワーはすごいですね。ハングリー精神が。いつか“関西歌舞伎”になっちゃうんじゃないかと(笑)。(乗っ取られないよう)がんばりますけど」と滝様。
720
ちなみに…11月7日発売のduet12月号に、大野智が登場! 10月31日リリースの嵐のNEWアルバム『Popcorn』や、これから始まるツアーについて語ってくれてます。こちらもお楽しみに♪
721
以上、発売中のduet9月号、Hey! Say! JUMPの裏話でした。裏話7、カメラマン・中島裕翔による『Vrai Visage de JUMP』。八乙女光が爪弾くベース。その音じたいは写らなくとも、場を包み込む雰囲気が感じられるステキな写真は必見です。
次号発売前にご確認を!
722
【NEWS@duet6月号/裏話2】いろんな部屋のあるハウススタジオでの撮影。コヤ シゲはベッドのある部屋へ。いろいろポーズをお願いしようとしたら、小山がすぐに「こういうのを撮れば、みんな喜んでくれるはずだよ!(笑)」とパパパっ とポーズを決め、撮影は5分で終了。P88は必見!
723
【Kis-My-Ft2@duet3月号/裏話4】「うわ“なんかある”と思ったらしっぽだった(笑)」とタイガーな二階堂はイスに座り、 しっぽを発見。たれ耳ウサギだった藤ヶ谷は「耳が立ってるほうがよくない?」と提案。衣装さんのテクニックで耳をピーンと立てて撮影。発見&こだわりの現場。
724
<Kis-My-Ft2@duet1月号/裏話6>藤ヶ谷とのコンビが9位と聞き「もうちょっとでベスト10入りだったのに」と残念がった二階堂。「9位ならベスト10入りしてんだろ!」と藤ヶ谷がツッコむと「ちょっと間違えただけ!(笑)」と二階堂はすぐ訂正。ナイスフォ ローは9位の証?
725
<Kis-My-Ft2@duet1月号/裏話1>2つのスタジオを使った1月号。隣のスタジオへ誘導で、廊下に出た玉森は「え!なになになに?どこどこどこ?(汗)」とキョロキョロ&アワアワ。隣への移動と知って「どこに連れて行かれるのかと思った~」とドキドキしたそうです。