TOMYTEC 新製品 鉄道コレクション名古屋鉄道6000系 白帯復刻・6011編成 2両セット #トミーテック #鉄コレ
TOMIX 本日発表新製品 衣浦臨海鉄道KE65 5号機。1990年に元国鉄DE10を導入した5号機がプロトタイプ。2エンド側ボンネット左側に設置されている昇降ステップ形状を新規製作で再現。登場時のJOT文字がある日本石油輸送UR4形コンテナも新規製品です。#トミックス #新製品
KATO M250系からNERVカーゴ仕様とWILLEカーゴ仕様を作成してみました。NERV仕様は映像に登場した赤基調、WILLE仕様は元の塗装ベースの青基調としました。NERV CARGOコンテナは好評発売中です。ヴィレコンテナは今後発売予定になります。動力車にコンテナを積載する場合は加工が必要になります。
TOMYTEC 新製品 ザ・カーコレクション 基本セット選 セレクト 赤・青・白・黒 久しぶりのカーコレクション新製品です! #トミーテック #カーコレ
ホビーショーで展示されていましたグリーンマックス 311系試作品です。昨日より予約受付を開始しております。
ポポンデッタさんより新製品の案内が届きました。準備ができ次第ご予約受付を開始いたします。
グリーンマックスさんホビーショーブースにて 発表のありましたコメダ喫茶店
PLUM 209系・モデルアイコン マニ50・グリーンマックス マルタイ・トラムウェイ コキ5500など各社様より1/80スケール新製品の案内がございました。準備ができ次第ご予約受付を開始いたします。今しばらくお待ちくださいませ。
関係者向け説明会で展示がありましたKATO 発売予定試作品画像です。東京メトロ18000系半蔵門線は次週9月21日メーカー出荷、9月22日入荷予定です。#カトー
本日の静岡ホビーショー業者日開場の9時30分情報解禁でTOMIX・TOMYTEC新製品の発表がございます。現地行きの新幹線の中でツイートの準備をしております、、、
ホビーセンターカトー特製品「小田急電鉄EB1051タイプ貨物列車セット」 のご案内。当社では相模原店でのみ入荷・販売になります。12月24日(土)発売予定です。当社相模原店の他、小田急沿線地域の販売店様、KATO直営店等で販売される予定です。
TOMIX・TOMYTEC・KATO・PLUMの予約を開始いたしました。※22年6月開始ご予約開始品より一部製品の割引率が従来より変更になっております。ご予約はタムカ会員様サイトで承っております。ご予約お待ちしております。⇒tamca.hs-tamtam.jp #新製品 #鉄道模型 #Nゲージ
KATOさんより4月受注品の案内がございました。準備ができ次第ご予約受付を開始いたします。#カトー #E129系 #381系 #やくも #313系 #広電
マイクロエースさんより2月受注新製品の案内がございました。準備ができ次第ご予約受付を開始いたします。
TOMYTEC 本日発表新製品 祝!京阪バス100周年記念 ザ・バスコレクション 京阪バス100周年記念  京都定期観光バスグランパノラマ/京阪バス100周年記念路線車2台セット #トミーテック #新製品 #京阪バス
TOMIX 本日発表新製品 キハ58系 急行「ときわ」「奥久慈」常磐線走行車特徴の常磐無線アンテナ搭載のキハ58が製品化です。先頭部はキハ56-200より採用されたシースルー構造となります。それぞれのセットを合わせて堂々の10両編成を再現可能です。 #トミックス #新製品
グリーンマックスさんより新製品 311系2次車の発表がございました。準備ができ次第ご予約受付を開始いたします。今しばらくお待ちくださいませ。#GM #JR東海
TOMYTEC 本日発表新製品 ナローゲージ80 西武鉄道山口線 想い出のおとぎ電車 各セット 西武遊園地とユネスコ村を結んだ山口線の車両をナロー80シリーズで製品化。 #トミーテック #新製品 #鉄コレ #西武山口線
トミーテックさんホビーショーブースにて 会場発表のバスコレ80 富士重工業5E 1/80スケール全国バスコレに新しい型式が加わります。
TOMIX・TOMYTEC・グリーンマックスの予約受け付けを開始いたしました。ご予約お待ちしております。※ご予約はタムカ会員様サイトで承っております。⇒tamca.hs-tamtam.jp #新製品 #Nゲージ #トミックス #トミーテック #GM #タムタム
KATO 23-300 電車庫ですが、次週22日出荷分より定価が現行の倍になります。従来品の在庫数が若干ございますので、ご用命のお客様はお早めに。※従来価格品は当社在庫も僅少になりますので、売り切れの場合はご了承ください。
弊社全体での2022年発売 車両関係の数量・金額でのTOP10を算出してみました。数量ではカトーさんのワサフ8000が1位、金額ではTOMIXさんのDD51さよなら貨物が1位。先月発売のSL人吉特企品が両区分とも2位につけてるのが凄いと思いました。年明けましたら1年間の実績で再度発表したいと思います。 twitter.com/NGaugeInfo/sta…