26
27
StableDiffusionでハリーポッター風のアニメへ変換した事例
これ、アニメ→実写風に変換するのも可能だと思う
だから、アニメの実写版作品とかそのうち出るんじゃないかな〜っていう
28
29
これやばいすね
ChatGPTの『Code Interpreterモード』が一部で公開⚡️
CVSファイルをインポートすると
データクレンジングからビジュアル化までやってくれる機能らしい
ChatGPTにデータインプットしてあれこれする、みたいなAIツール色々あるけど
もう淘汰起きそうじゃん
https://t.co/gs98fmXavT
30
【ブクマ必須】
今やWebサイトの構築も開発不要、AIで生成できる時代です⚡️
今回は、使わないと勿体無いサイト生成AIツールを"7つ"紹介!
最後に有益なtipsもシェア
スレッドで紹介👇
32
【ブクマ必須】木内オススメの最新AIツール23選まとめ👇
デザイン
┠Flair:ブランドコンテンツ作成AI
┠STUDIO AI:デザイン自動生成AI
┠STOCKMIG .AI:ストック画像自動生成AI
┠AutoDraw:お絵かき補助AI
┗Leonardo .Ai:ゲーム画像生成AI
音声読み上げ… twitter.com/i/web/status/1…
33
【拡散希望!】
AI搭載のノーコードWEB制作ツール『Studio AI』がProduct Huntに掲載!
Daily1位を獲得できれば、日本発のサービスとして世界進出のきっかけになるので、これは皆んなで"UpVote"したいですね!
Studio AIは
・サイトデザイン
・アニメーション
・レスポンシブ
・サイト内テキスト… twitter.com/i/web/status/1…
34
【速報⚡️】
ChatGPTにチャット履歴を無効にする機能が搭載!
・無効化した会話はモデルの学習に使用されない
・チャット履歴からも非表示に
・すでにすべてのユーザーが利用可能
Googleのシークレットモードみたいな感じですね!
また、同時に企業向けサブスクプランを開発中らしい
これはアツい
35
ChatGPTとNotionを連携できる『ChatGPT to Notion』は知っておきたいツール👀
・チャット内容を自動でNotionのデータベースに保存
・タグ付け、URL保存もワンクリックで
・拡張機能なので簡単な設定ですぐ利用できる
流れる情報を簡単にストック情報にできて振り返り効率めちゃ上がるからオススメ📌… twitter.com/i/web/status/1…
36
【速報&必読】
#OpenAI からブランドガイドラインがリリース!
「~~GPT」や「Chat GPT」「GPT活用の~~」の表記はNGに。
そのほか、ロゴ表記に関する記述もあります。
すでに国内でリリースされているサービスにも結構な影響があると思うので、開発者・マーケ担当は必読👀
詳細はスレッドで紹介👇 twitter.com/i/web/status/1…
37
Twitterの投稿を自動で生成できる『postwise』を紹介⚡️
・キーワード入力で投稿文を数秒で自動生成
・AIが書き方を学習
└→自分らしい文章を生成する機能も
・バズ投稿をキュレーション
・投稿タイミングの調整可能
・日本語でも生成可
Twitter運用を効率化したい人はチェック必須ですね💡… twitter.com/i/web/status/1…
38
【保存版】ChatGPTみたいな生成系AI使ってると、やっぱりプロンプトは大事だなって思いますよね。
しかし、私の周りを含め意外とプロンプトの勉強をしてない人が多い気がします🤔
そこで、「プロンプトエンジニアリング」の勉強やキャッチアップに必要なサイトを5つを紹介
詳細はスレッドで👇️
39
ChatGTPで生成された文章を秒で校正編集できる『editGPT』は必須のツール⚡️
・生成テキストを校正編集できる
・編集部分の割合や編集履歴の確認など機能性◎
・日本語・英語にも対応 拡張機能だからスグ使える
生成テキストの質向上・チャット画面から直で校正入れたいみたいな人にオススメ💡… twitter.com/i/web/status/1…
40
マインドマップをAIで生成できる『ChatGPT-2D』が便利だったのっで共有⚡️
・ブレストするテーマを入力するとツリーが生成
・配下要素からもツリー生成可能
・画像・動画含めメモも残せる
これ機能はシンプルですけど便利なツールすね!
誰でもブレストが爆速でできるぞ...!!!
41
#OpenAI を創業したGreg(@gdb)がTEDに登壇✏️ChatGPTの説明やプラグインの実演をやってた!
まだChatGPTをキャッチアップできてない人にもわかりやすい内容だったと思います⚡️
以下気になった部分を紹介↓↓
ChatGPTは高度な自然言語処理能力をもつ☝️… twitter.com/i/web/status/1…
42
Controlnet 1.0 と 1.1で生成した映画Top gunの比較
43
いいかい?これはゲームですよ
フランスのゲーム開発企業がUnreal Engine5 活用して開発したFPSゲームらしい。
ゲームタイトルは"Unrecord"。
現在steamでwishlist公開中💡
これマジでやばすぎて、最初フェイクかと思って共有するの迷ったけど、ゲームなんだぞ...
44
MobileNetベースだから、このクオリティで超軽いらしい。
Wonder Studio(@WonderDynamics)とかも結構クオリティすごいなって思ったけど、それと同じくらい感動してる
すげえ...
45
この部分が強すぎて、何も入ってこない(笑)
>平井知事は「チャットGPTよりは『ちゃんとジーミーチー(地道)』で地道にやったほうがよっぽど民主的で、地方自治の本旨が生かされる」と持論を述べた。
とはいえ、諸外国でも禁止される事例はあるので、全然分かる。… twitter.com/i/web/status/1…
46
AIと面接の練習ができる『AI面接官』がリリース📣
・GPT活用でAIが質疑応答してくれる
・日本語の音声もめちゃ綺麗...
・レスポンスは5~10秒程度で生成
めちゃ完成度高いすね、そしていろんな方向にかsつようできそう
これは学生・転職検討中の社会人はブクマ必須です👀
47
すげえ、ここまでくるとエージェント感あるなあ、人間と会話してるみたいだ
48
49
サムアルトマン曰く、LLMの時代は終わりつつあるらしい。この記事が気になったから要約をシェア👇
#OpenAI のCEO サム(@sama)曰く、
📣LLMの開発時代が終わりに近づいている
┠GPT-4の開発は1億ドル以上の費用がかった
┠今後のAI技術向上はモデルのサイズを拡大では寄与しない… twitter.com/i/web/status/1…
50
これすごいな。ChatGPT_APIMZっていう生成系AIプラグイン使って。自由入力によるNPCとの会話を実現したらしい💡
音声で入力できるようにしたり、選択肢と自由入力の両方ができるようになると、、、、
って思うとゲームやりたくなってくる🔥
twitter.com/anno1189/statu…