27
嫌なことがあった時に「ウケるな」という防衛を用いるのをなるべくやめようと思う。まずウケていないので
28
伸びてるので皆さんに「正解」を発表します。テイクアウトもあるし
新大久保 クンメー1 s.tabelog.com/tokyo/A1304/A1…
29
パワーが増し、食欲も増し、沢山食べてもほぼ体重が増えていません こんなはずでは でも食べるの好きだからいいです ピース
30
ドラッグストアが「10人程度募集」って求人を出していたんだけど、10人足りなくて営業してるのすごいと思う
31
女子十二楽坊の「第十三楽坊(ロストナンバー)」と呼ばれている、拘束具を着たシンセサイザーの女
33
よだれ鶏かどうかはこちらが決める
34
てか夫婦別姓訴訟の判例あまりにも熱量ヤバくてめっちゃ面白いですよ。簡単に言うと「違憲判断はやり過ぎだから国会で決めさせましょうチーム」vs「本当に我慢の限界チーム」なんですけど、これを今読まずにいつ読む?
⭐️平成27年判決 courts.go.jp/app/files/hanr…
⭐️令和3年決定 courts.go.jp/app/files/hanr…
35
友達とアメリカ旅行に行ったとき、ホテルの1階にスタバが入ってて、なぜかそれがすごく良いものに思えて、友達はダイナーに出かけてフレンチトーストとか食べてるのに俺は毎朝スタバで苺とバナナのスムージーを飲んでいた
37
隣の係のおじさん、残業中にポテチ1袋食べたら、呼び出されて「なんで1袋も食うの?」ってよくわからん詰め方をされたらしい
38
父親が「なんか体調悪くて、おでこが熱っぽい感じがするのに、足先がすごい冷たい」などと言っており、(寝たほうがいい)と(aiko?)の2つの感想が発生
39
部署からこれ買って〜って言われてるバッグのメーカーサイト見てたんだけど、代表挨拶に
「今以上、これ以上を常に意識しながら」
とか書いてあって、なにか違和感を感じ、商品ページに戻ったら、黒とワインレッドの2色展開だったんですよ
41
お客さんが「これ電源繋いで預かってください」ってスーツケースからケーブルが伸びてる奴持ってきて、上司が「はあ」とか言って部屋の真ん中で電源繋いでていやいや2億パー爆弾やろ!最悪!!皆大好きだったよ…と思って書類棚を盾にして仕事してたら何事もなく3時間経ち、そのまま受け取られていった
43
椎名林檎の『りんごのうた』は最初からあれを「不穏な番組」と捉えて、意識的に子どもに不安がらせにいってると思う。
44
日経新聞の日曜版のクロスワードがマジでマジでマジで難しいのでおすすめ、「俺クイズ得意かも〜Qさまとか結構イケるし」という自己認識をへし折りに来ます。パズル界のSEKIRO。バックナンバーも遊べて充実です vdata.nikkei.com/nikkeithestyle…
45
オダギリジョーのこと考える時、なるべく「ジョダギリ・オー」とか「ダギョリオ・ジー」とか思うようにしてたけど、どうしてもマンネリになるので、最近は「ギディビリ・ウー」などと思っている。
46
ワイン売り場でセラーの高そうなやつボケーと見てたら愛想がいい若者の店員さんが話しかけてきてくれて、「これはってのあります?」と聞いたら「クリュッグめちゃ美味しいですよ、全然違うし感動します、自分でもボーナス出たとき買いますね」つってて、あなたは人柄が良い!と思った
47
前「パジャマって何?ヒンドゥー語?インド?あっ綿だから?植民地時代に?イギリスに伝わり?英語に?」と思ったら全部そうだったことがあって、あれはかなり最高だった あの時の気持ち良さを超えたいものです
49
chroa.jp
こちらから悪辣なペンギンをご確認ください……🐧