3/30発売のデレマスOSTに新規収録される「STORY」の試聴が始まりました。このメロディ、聴き覚えありますか?作詞は森 由里子さんです!あと曲目も発表されてました。大ボリューム!👀 youtu.be/DmX58IX6x2I columbia.jp/idolmaster/ima…
【本日発売】山下七海さんが歌うシンデレラマスター第9弾の大槻唯ちゃんソロ曲「Radio Happy」本日発売です!作曲・編曲は井上拓さん!(田中秀和は特に何も担当してないです!) ご確認よろしくお願いいたします! amazon.co.jp/dp/B01BHVII72/… #imas_cg
Move on now!がトレンド入りしてるらしくて感慨深いな〜…第1話から観てた方にとって今日のアイカツ!はより胸に刺さるところがあったのでは。まだフルを聴いたことがないという方は是非聴いてみてほしいです。大サビからの後藤さんによる洒脱なギターソロへの流れがお気に入りなのです。
【告知】4/30(土)大宮ソニックシティにて「MONACAフェス2016」開催決定です🎉あんな人やこんな人をゲストにお招きしMONACA楽曲を生バンドでお届けします🎸本日18時よりチケット抽選受付開始、詳しくは下記特設サイトにて〜👀 monaca-fes.com
振り付け込みで練習しておくのもやぶさかではないですがたぶんやらせてもらえないと思います!twitter.com/ino_tac/status…
アイマスとアイカツ!とWUG!で田中がこれまでに書いた歌モノ曲数がちょうど30曲であることをMONACAフェスWikiを読んで知って「わ〜そうなのか〜」となりました
【告知】4月新番「あんハピ♪」OP曲「PUNCH☆MIND☆HAPPINESS」の作編曲を田中秀和が担当させていただきました👊作詞は畑 亜貴先生👊歌うのはメインキャスト5名のスペシャルユニット「Happy Clover」さんです🍀✨ anne-happy.com/music/239
ソレイユ&ルミナスが歌うフォトカツ!新イベント曲「ドラマチックガール」の試聴がはじまりました。詞はこだまさおりさん、曲は田中秀和(MONACA)。ぜひチェックしてみて下さい。CDは3/23(水)発売です。わたしのストーリー予約して。 youtu.be/z7FojUfxfWQ
【お知らせ】あんハピ♪のOP主題歌「PUNCH☆MIND☆HAPPINESS」が聴けるPVが公開されております!👊コピーにもあるように"全員ふびん。みんなハッピー。"な楽曲になっております、ぜひぜひチェックしてみて下さい!👊🍀✨ youtu.be/zoRwNAyEHBg
フォトカツ!でいよいよソレイユ&ルミナス合同ライブイベントはじまりましたが個人的にドラマチックガールの譜面プレイしててめちゃ楽しい!音ゲー曲としていろいろ工夫して作った箇所があるのですが譜面作った方がそれを汲んでくださっていてすごく嬉しいです。未プレイの方ぜひやってみて下さい〜!
【本日発売】フォトカツ!新曲「ドラマチックガール」、何てコトない今日、発売となりました🎉先日のMFでフル聴いたよ!という方にもほんの少しサプライズな楽曲展開になっているかと思いますので、ぜひチェックしてみて下さいませ👀✨彼女たちの、みなさまの、かけがえのない"日常"に幸アレ〜💯
【本日発売🎉】「Wake Up, Best!2」、素顔でKISS ME、リトル・チャレンジャー2015、少女交響曲、オオカミとピアノ、ステラ・ドライブ、Beyond the Bottomで参加しました💿少女交響曲とBtBはSg版から更にミックスをブラッシュアップしました👀ぜひ〜!
WUG!BEST2収録の少女交響曲とBtB、SG版との変更点がわからないとの声が散見されたのでちょっと不安になって先日戴いたサンプル改めて聴いてみたらきちんとAL版が収録されててほっとしました。せっかく買って下さった方のためにも(ざっくりとで恐縮ですが)解説してみようと思います。
少女交響曲(AL ver.)の変更箇所(抜粋)→1A「隠して」2A「夕日は沈み」のメインボーカルとハモボーカルのバランスを変えたり(聴感上ではハモが少し小さくなったかと思います)/サビのボーカル×7人のパンを変えたり/Dメロ「ごめん、さよなら」のボーカルのパンを広げたり等々…
BtB(AL ver.)の変更箇所(抜粋)→イントロ等のボーカルカットアップそれぞれの音節の聴感上のバランスを整えたり/2A「脆い心を突き刺す」の箇所の一部音色をミュートしたり(この変更箇所が最もわかりやすいかと思います)/落ちサビのボーカルリバーブをよりWetめにしたり等々…
【本日発売】『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT OST』はCD×3+BD(96kHz/24bitで収録)の豪華4枚組、高雄監督×藤田音響監督×田中秀和の対談や田中による全曲解説も載ったブックレット付。渾身の作です。
有り難いことにブックレットの楽曲解説は内容も文字数もかなり田中の自由に書かせていただきました。コロムビア柏谷さんに「田中くんはどんなサントラにしたい?」と導かれながら、所々に譜例を載せたり、装丁に関しても田中の意見をきいてくださったり。ちなみに曲名も自ら付けさせていただきました。
サウンドトラックのパッケージとしては近年稀に見るレベルで所有欲の満たされる豪華なモノになっているかと思いますので、ぜひたくさんの方の元に届いてほしいです。僕もとりあえず実家の母に一枚送ろうと思います。何卒よろしくお願いいたします。 amazon.co.jp/dp/B01AQ6UKSY/…
アイカツ!最終回、感無量でした。私事ですが、最初に「アイドル活動!」のプロトタイプを作曲したのはまだ作家1年目の頃で、その後プロジェクトが本格始動して今に至るまで、アイカツ!には数多くの出会いと試練とチャンスを与えられ、成長させていただきました。ただただ感謝の想いでいっぱいです。
MONACAフェス2016のグッズ情報が公開されておりますのでぜひチェックしてみてくださいませ👀✨パンフレットはMONACA作家による座談会やWUG!ちゃんのMONACA仕事場潜入など盛りだくさんな内容となっておりますよ〜👏 monaca-fes.com
最中を食べるMONACAフェスもいつかやりたいですね!
きょうのMONACAフェス最終リハで見せていただいたパンフの見本誌👀内容が充実していて手触りも良いです👏
無事に最終リハも終わって明日はいよいよMONACAフェス2016@大宮ソニックシティ本番!わくわくどきどきです!お祭りなのでみんなでたくさん楽しみましょうね〜! #MONACA_FES
MONACAフェス、無事に終わりました!楽しかった〜!本当に本当にありがとうございました!写真はMONACAのボス岡部さんによる開会宣言の様子!
MONACAフェスのトレンド入り泣けますね…😭