今日から3日間、スカイツリーはスター・ウォーズとコラボした特別なライティング。 映画の新キャラクターが持つ赤いライトセーバーに見立てているようです。たしかに形がライトセーバーっぽい!
梅雨明け宣言!! 虹がでました! #梅雨明け
新年明けましておめでとうございます。 今年も皆様が楽しく、明るくなれるような写真をお届けできるよう頑張ります。 2017年最初の投稿は、もちろん「初日の出」です。 実は直前まで稲光が出てましたが、こんなにも綺麗な初日の出を拝むことができました。 今年もよろしくお願いします。
続いて、スカイツリーと六本木交差点方面の2枚をお届け。 いつもより光量を覆い気がするのは、やはり透明度が高いからでしょうか? 寒い日こそ夜景撮影が良いですよ。
本日の夜景。 心なしか街が浮かれているような、楽しそうな景色のような気がします。 皆さま良いクリスマスイブを☆ #クリスマスイブ
「美少女戦士セーラームーン展(@sailormoon_ex )」を発表した日の居待月と木星と東京タワー。 #SailorMoon
ゴールデンウィークは東京タワーのライトアップがレインボーに。明日までです! カメラ:OM-D E-M1
ヒルズに降る星空。 星空はどこの場所でも平等ですね。不安な人の癒しになりますように。
街の明かりって多色多様。特に六本木。 カメラ:OM-D E-M1
今日の夜景。 雨上がり、一際綺麗な夜景に出会えました。雨のおかげで?!水蒸気が夜景をガードしてオリオン座も綺麗に見えました。こんな日は夜空の星を眺めるのも一段と楽しいものです。
東京タワーとスカイツリーの間の空をキラリ。デネブの横をイリジウム衛星が横切っていきました。 #六本木天文クラブ
ふと東京タワーを横目に見るともう早咲きの桜が葉桜になりかけていました。もう春がすぐそこに来ているんですね。 カメラ:OM-D E-M1
東京タワー&中秋の名月 顔を出し始めてくれました! #中秋の名月 #六本木天文クラブ
本日の夜景は東京タワーと東京シティビュー。 カメラ:OM-D E-M1
今日から東京タワーのライトアップが冬バージョンに戻りました。 夏のライトアップからこのオレンジに変わると今日は寒かったのもありますが冬の到来を連想します。
今日は世界自閉症啓発デーのため東京タワーを始め、世界各地の建物が癒しや希望を表す色"ブルー"にライトアップをされてます。 フジテレビやゲートブリッジも青くなってるのが遠くに見えますね☆ #世界自閉症啓発デー #東京タワー
#約ネバ展 描きおろしエピソード大予想!!】 展覧会のために描きおろされるエピソードの内容を予想して投稿しよう!正解者の中から抽選で5組10名様に展覧会招待券をプレゼント!詳しくはこちら→tcv_neverland_ex.roppongihills.com #約ネバ展 #約ネバ展描きおろしEP大予想
東京を照らすブルームーン 昨晩は素敵な満月でした。 #東京シティビュー #六本木ヒルズ #Tokyocityview #Roppongihills #Observatory 撮影:荒谷良一
今日の東京タワーは特別になでしこジャパンのユニフォームカラーのライトアップになっていますね☆ W杯決勝、がんばれー!! #東京タワー #なでしこジャパン
東京タワー上空にキラリっ!
夜景の中で春を感じる瞬間があります。それは地上と空との間の光の帯。春や夏は水蒸気が多くなるのか、地平付近が街の光で霞む日が増えます。 今日久々にこの現象を見てもう春なんだなぁ、と思いました。(職業病!?) カメラ:OM-D E-M1
梅雨明け翌日。夏らしい空が広がっています。 #イマソラ
🌲花粉と太陽のコラボ?!☀️ 3/10に撮影された夕日の画像をお届けします。この太陽の周りの輪、実は杉花粉などが大量飛散した時に現れる 「 #花粉光環 」と呼ばれる #大気光学現象 である可能性が高いそうです。とても神々しい景色ではありますが・・・。花粉症の方、お気をつけください!🤧#花粉症
今年のクリスマスは満月。なんと38年ぶりの巡り合わせです。 当日は星空観察会開催の他、月の操作ができる星にタッチパネル劇場やプラネタリウムが楽しめる星空のイルミネーション最終日です。 皆様の特別な1日となりますように☆ #星空イルミ