夕暮れの新宿。 今日はピンクの空に包まれていました。 カメラ:OM-D E-M1
雲間から柔らかな日差しがこぼれています。 天使の梯子とも呼ばれます。
今日は節分ですね。 今年の恵方は南南東、展望台からだと遠くに羽田空港などが見えるこの方角です。 ここ数年で全国にも浸透してきた恵方巻きは南南東を向いて丸かぶりして今年の幸運を願いましょう。
夜景「光の道シリーズ」。青山墓地、新国立美術館方面。
今日は薄雲で柔らかな日暮れでした。 太陽の光が街に反射して水面のようです。 ※2/8(月)は天気が良ければこのくらいの時間にスカイデッキからダイヤモンド富士が見えそうです。
今日から3日間、スカイツリーはスター・ウォーズとコラボした特別なライティング。 映画の新キャラクターが持つ赤いライトセーバーに見立てているようです。たしかに形がライトセーバーっぽい!
今日も富士山の方面だけ雲がかかっていて残念ながらダイヤモンド富士は見れませんでしたが、代わりにピンクに染まる幻想的な雲を見ることができました。 カメラ:OM-D EM-1
[フォトコン1期作品紹介] 夜景の楽しみを表現した作品。アイデアがすばらしいです。 アート&ビュー賞:「perspective」photo by kazunoriszk bit.ly/1o05VG6
今日は富士山くっきり!! カメラ:OM-D EM-1
ちょっとずれダイヤモンド富士。 動画後半に綺麗な薄い月が降りてきます。
[フォトコン1期作品紹介] オールドレンズを使った可愛らしい夜景。 アート&ビュー賞:「starry night 1」photo by Yumiko_Sato bit.ly/1V3olQr
ヒルズと地球照。 地球照とは地球の光を反射して月の欠けている部分がうっすら見えることを言います。 乾燥する冬によく見られる現象ですが、今日見えていたことお気づきでしたか?
[フォトコン1期作品紹介] 東京の夜空は飛行やヘリや星などたくさんの光が溢れていることが分かりますね。 アート&ビュー賞:「星と航空機の光跡」photo by たなかと bit.ly/20XrUuZ
今日はバレンタインデーですね。 東京タワーが可愛らしくピンクとレッドの特別ライトアップになって夜景に華を添えています。
バレンタインデーライトアップの東京タワーを別角度で。 カメラ:OM-D E-M1
雪が少し舞い始めましたね。 昨日まで暖かかったのに、また寒さが帰ってきてしまいました。
夕暮れ時のピンクの空。 今日はとても寒いですが、いいお天気ですね。 カメラ:OM-D E-M1
今日はとても富士山が綺麗に見えています。 また寒くなった分、景色がクリアになってきています。
今日はとても夜景がきれいでした。 空気が澄んで、都内でも星がたくさん見えていましたね。
星が綺麗に見えるということは、夜景もとっても綺麗です。 カメラ:OM-D E-M1
本日の夕陽。 もっとすっきりした空になると思っていましたが、ちょっと雲が厚いですね。
ムーンプリズムパワーが満ちてきています。(@sailormoon_ex#SailorMoon #満月
月のある夜景。霞みがかっているので幻想的に。 東京タワーの満月ライトアップが引き立てます。 #満月 #六本木天文クラブ
[イベント情報] セーラームーン展の前売券が今日から発売です。あの懐かしのグッズとセットになった特別版です。 roppongihills.com/tcv/jp/sailorm… #セーラームーン展 #sailormoon twitter.com/sailormoon_ex/…
東京は粉雪が舞いはじめました。まだまだ寒い冬が続きますね。