桜満開! at アークヒルズ(六本木一丁目) カメラ:OM-D E-M1
六本木ヒルズも桜満開! カメラ:OM-D EM-1
今日は「世界自閉症啓発デー」。 東京タワー含め、各所のライトアップがブルーに。 この色は癒しや希望を表現しています。 カメラ:OM-D E-M1
桜満開ですね。 こっそり穴場のお花見スポットを教えちゃいます。 それは「愛宕神社」。隣の神谷町駅から歩いて5分くらいです。 閑静だし、ライトアップされてるし、東京タワーは見えるしとかなりオススメです。 展望台の帰り道にいかがですか?
お花見スポットを教えちゃいますpart2。 写真を撮るなら「東京ミッドタウン」がおすすめです。 桜は思ってるより白い花なので写真だと華やかさにかけるのですが、ここはライトアップがピンクなので、印象通りに撮影できますよ。
お花見スポットを教えちゃいますpart3。 王道ですが「千鳥ヶ淵」。ここはお堀の建築美と桜並木が融合した個人的には都内随一の絶景だと思っています。 あと数日は大丈夫そうでしたので、六本木からは少し離れますが、超オススメの場所です。
お花見スポットを教えちゃいますpart4。 最後は宣伝を含めてやっぱり「六本木ヒルズ」を。 毛利庭園とさくら坂のライトアップはやはり綺麗です。 明日は晴れそうですね。最後のお花見日和になるかもしれませんね。
東京タワー上空をヘリがキラっと飛んでいきました。 カメラ:OM-D E-M1
本日の夜景。いつもと違った角度をお届けします。 カメラ:OM-D E-M1
雨が一転、晴れてきましたね! #イマソラ カメラ:OM-D E-M1
本日の夜景は不穏な雲が流れる新宿方面です。 カメラ:OM-D E-M1
本日の夜景part2。 不穏な雲は東京タワーのオレンジに染まっていますが、その先はとても綺麗なブルーの空が広がっていました。 カメラ:OM-D E-M1
本日の夕暮れ。オレンジ色の空でした。 カメラ:OM-D E-M1
本日の夕暮れ。 分厚い雲に覆われていましたが、ほんの一瞬だけ太陽が顔を出してくれました。 カメラ:OM-D E-M1
本日の夜景は新宿・青山方面。 こっち方面は青山霊園がある関係で、夜は比較的暗いのですが、野球のシーズンになると球場のライトの明るさが際立ちますね。 カメラ:OM-D E-M1
「美少女戦士セーラームーン展 @sailormoon_ex」がまもなく始まります。 メインビジュアルは元々あったイラストから制作されているのですが、そっくりな景色を展望台からも見れることがあります。 #セーラームーン展
今日は展望台休館日ですが、この時期では珍しく富士山が見えるくらい雲ひとつ無い空です。 熊本地震で被災された地域の方々にも早く安心して見上げられるような青空が届きますように。
朧月...明日は天気が悪くなりそうです。 特に熊本を始め九州の方々は豪雨強風にご注意ください。 早く安心する日常が訪れますように。
「美少女戦士セーラームーン展」開催中。 #セーラームーン展
ヒルズに降る星空。 星空はどこの場所でも平等ですね。不安な人の癒しになりますように。
強風の中、クリアな夜景でした。 カメラ:OM-D E-M1
遅くなりましたが、本日の夕暮れ。 夕暮れが赤く染まるようになってきました。 カメラ:OM-D E-M1
展望台から見える景色の中で個人的に一番美しいと思っているのは、東京タワー足元の首都高の曲線。見ていてうっとりします。 カメラ:OM-D E-M1
冬から春へ。 桜が咲いて、新緑に変わる東京シティビューからの春の様子です。 カメラ:OM-D E-M1
今夜は満月ですがあいにくの曇り空でほとんど顔を出してくれませんね。 今回は月の軌道の関係で一年で一番小さく見える満月でした。 大きく見えるのは「スーパームーン」と巷で呼ばれているので、今回の月にも名前をつけてあげたいですね。