1201
1202
『鬼滅の刃』第3期「刀鍛冶の里編」2023年4月に放送決定
news.nicovideo.jp/watch/nw118101…
第3期「刀鍛冶の里編」は原作12巻からの物語。中心人物は柱の霞柱・時透無一郎(CV:河西健吾)、恋柱・甘露寺蜜璃(CV:花澤香菜)となっている。第1話は1時間スペシャルで放送される。#刀鍛冶編 #鬼滅3期
1203
『ポプテピピック』第11話のキャスト発表 豊崎愛生&寿美菜子、黒田崇矢&宇垣秀成
news.nicovideo.jp/watch/nw118104…
第11話「熟年コンビピピック」
【前半】ポプ子:豊崎愛生、ピピ美:寿美菜子
【後半】ポプ子役:黒田崇矢、ピピ美:宇垣秀成
#杉田と中村どっちが好き #PPTP #ポプテピピック
1204
2023年版「報知競馬カレンダー」発売
news.nicovideo.jp/watch/nw117671…
1月オジュウチョウサン
2月カフェファラオ
3月シャフリヤール
4月ソダシ
5月スターズオンアース
6月ドウデュース
7月タイトルホルダー
8月ビリーバー
9月ジャンダルム
10月イクイノックス
11月テーオーケインズ
12月ゼンノロブロイ
#競馬
1205
2022年「今年の漢字®」発表の瞬間を、京都・清水寺から生中継
▶ live.nicovideo.jp/watch/lv339418…
2021年は「金」
2020年は「密」
2019年は「令」
2018年は「災」
今年で28回目を迎える #今年の漢字。
14時頃から #清水寺 森清範貫主による揮毫、1位~20位の発表。
#漢字の日 #漢検 twitter.com/i/broadcasts/1…
1206
「ザブングル」がトレンド入り
NHKのど自慢で、アニメ『戦闘メカ ザブングル』OP曲を歌いあげる合格者が出て
dic.nicovideo.jp/id/4147244
作詞:井荻麟
作曲:馬飼野康二
唄:串田アキラ
タイトル名の疾風は「シップウ」と読み、歌詞の疾風は「ハヤテ」と読むので少しややこしい。
#のど自慢 #アニソン
1207
【訃報】俳優の佐藤蛾次郎さん亡くなる、78歳
news.nicovideo.jp/watch/nw118141…
『男はつらいよ』では、渥美清さん演じる寅次郎の弟分、源吉役で出演していた佐藤さん。
劇中では、源公や源ちゃんの愛称で親しまれ、シリーズに欠かせない役として、お茶の間でも人気を博しました。
#男はつらいよ
1208
声優の小西克幸さん&平川大輔さん“同級生コンビ”が語る養成所時代の思い出
originalnews.nico/400914
小西さんの家は同級生の溜まり場になっていたらしく、家が遠かった平川さんは終電を逃してよくお世話になっていたのだとか。「スーパーファミコンを遊んでいた思い出がある」と当時を振り返りました
1209
Twitter、文字数制限を4000字に拡張か イーロン・マスクCEO「Yes」と認める
news.nicovideo.jp/watch/nw118146…
米Twitterのイーロン・マスクCEOは、現行の文字数制限(全角140文字)を撤廃し、4000字に拡張する考えを示した。マスクCEOは前にも「メモ帳のスクリーンショット(を添付)という愚行は終わりだ」
1210
【速報】今年の漢字「戦」に決定
live.nicovideo.jp/watch/lv339418…
日本漢字能力検定協会によって毎年発表されている、一年を振り返り世相を表す #今年の漢字 2022には「 #戦 」が選ばれた。
1211
今年の漢字は「戦」に決定
全編ライブ配信▽
live.nicovideo.jp/watch/lv339418…
一年を振り返り世相を表す #今年の漢字 2022 は「戦」
1位 戦
2位 安
3位 楽
4位 高
5位 争
6位 命
7位 悲
8位 新
9位 変
10位 和
11位 円
12位 幸
13位 勝
14位 平
15位 壺
16位 二
17位 金
18位 乱
19位 死
20位 旅
1212
【訃報】“アニソンの帝王”水木一郎さん、肺がんのため死去
news.nicovideo.jp/watch/nw118151…
享年74。昨年4月末に肺がんが発覚し、入退院を繰り返しながら放射線治療や薬物療法を行い、1年7か月あまり闘病生活を続けておりましたが、去る12月6日に救急搬送先の病院にて息を引き取りました。 #マジンガーZ
1213
「FF」シリーズ35周年記念ネット総選挙が開催中。あなたの好きな「タイトル」「楽曲」「キャラクター」を教えてください
originalnews.nico/401213
ナンバリングタイトルを対象に選ぶアンケートを実施。締め切りは12月15日(木)。結果は12月18日(日)に放送される35周年記念番組にて発表される。
1214
「僕のヒーローアカデミア」をNetflixが実写化へ
news.nicovideo.jp/watch/nw118180…
監督、製作総指揮は「キングダム」の脚本と監督、ドラマ「今際の国のアリス」の監督を手掛けた佐藤信介氏。日本では東宝が劇場配給する。
#ヒロアカ実写化 #堀越耕平
1215
VTuberへの殺害予告は「人間に向けられたもの」 ツイッター社に開示命令…東京地裁
news.nicovideo.jp/watch/nw118255…
「あくまでVTuberに向けられた投稿で、実人格またはリアルな生身の人間としての原告に向けられたものではない」などとするTwitter社側の反論は認められなかった。#VTuber
1216
サイゼリヤ、各種“大盛スパゲッティ”の販売終了
news.nicovideo.jp/watch/nw118255…
サイゼリア「各種大盛スパゲッティ、 おこさま スパゲッティにつきまして、品質の安定が困難なため、誠に勝手ではございますが 2022年12月13日をもって販売を終了させていただきます」
#サイゼ大盛り #大盛り廃止
1217
すとぷりリーダー・ななもり。個人で活動再開すると報告
news.nicovideo.jp/watch/nw118269…
YouTubeを中心に活動しているユニット・すとぷりのメンバーで現在活動休止中のななもりが14日、生配信を行い、改めて自身の不貞行為について謝罪し、個人で活動を再開すると報告した。
#なーくん #なーくんおかえり
1218
『テイルズ オブ』シリーズの総楽曲数約2000曲が12月15日よりサブスク解禁
news.nicovideo.jp/watch/nw118294…
アビス、ヴェスペリア曲は12月22日から。
Bandai Namco Game Musicではパックマン、鉄拳、太鼓の達人、エースコンバット、ELDEN RINGなどのBGMも配信予定。#テイルズ #テイルズ27周年 #アビス17周年
1219
「はっぱ隊」がトレンド入り
【舞元力一】おじさんカラオケ会【レオリバー】配信で
dic.nicovideo.jp/id/302823
バラエティ番組「笑う犬の冒険」で登場
メンバーは南原清隆、ビビる、ネプチューン
2001年「YATTA!」をリリース、オリコン初登場6位。2003年にはアメリカABCの番組にゲスト出演。
#はっぱ隊
1220
第168回
芥川龍之介賞・直木三十五賞
候補作決定
#芥川賞
安堂ホセ(初)
井戸川射子(初)
グレゴリー・ケズナジャット(初)
佐藤厚志(初)
鈴木涼美(2)
#直木賞
一穂ミチ(2)
小川哲(2)
雫井脩介(初)
千早茜(3)
凪良ゆう(初)
2023年1月19日16時から
受賞者記者会見を生中継▽
live.nicovideo.jp/watch/lv338735…
1221
『デスストランディング』の映画化が進行中と報道。小島秀夫氏とAlex Lebovici氏がプロデューサーを務めHammerstone Studiosが出資
news.nicovideo.jp/watch/nw118362…
報道によるとまだ詳細は不明であるが、ゲームにはなかった要素が盛り込まれるそう。
#デススト #デススト映画化 #DeathStranding
1222
【訃報】漫画家・聖悠紀さん、10月30日に亡くなっていた 享年72、SF漫画『超人ロック』手掛ける
news.nicovideo.jp/watch/nw118375…
聖さんは1967年から50年以上SF漫画『超人ロック』を描いた。。2020年には自身のツイッターを通じ、パーキンソン病で闘病中であることを公表していた。
#聖悠紀先生
1223
アニメ『ポケモン』最終章へ サトシとピカチュウの物語終了
news.nicovideo.jp/watch/nw118388…
#ポケットモンスター の主人公が交代となる新シリーズが、23年4月より放送。サトシとピカチュウの物語の最終章「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」は23年1月13日から放送。
#アニポケ #サトシ卒業
1224
ドン・キホーテ、「ドンペン」の続投発表
news.nicovideo.jp/watch/nw118389…
公式キャラ「ドンペン」を交代すると発表していたが、社内で協議した結果、今後も続投すると伝えた。「従業員一同未来永劫ドンペンを愛していく所存です」とし「この度は大変お騒がせし申し訳ございませんでした」と騒動を謝罪した。
1225
今季最強寒波!北陸で100センチの降雪予想 西日本も警報級の大雪か
news.nicovideo.jp/watch/nw118433…
あす18日~あさって19日にかけては、今季最強の寒波が襲来。雪に慣れている地域でも除雪が追い付かないほどの大雪が、丸2日間ほど続く恐れがある。各地で交通機関の乱れなどに警戒が必要。
#天気予報