ニコニコニュース(@nico_nico_news)さんの人気ツイート(新しい順)

601
「2024年秋に現在の健康保険証の廃止を目指す」 マイナンバーカードとの一体化に向けた取り組みについて河野太郎デジタル大臣 news.nicovideo.jp/watch/nw115540… 13日午前の会見で「カードの取得の徹底、カードの手続き、様式の見直しの検討を行った上で、2024年秋に現在の健康保険証の廃止を目指す」と表明。
602
USJの敷地内の植え込みで「人骨と歯を発見」 事件と事故の両面で捜査 news.nicovideo.jp/watch/nw115510… USJの従業員から「敷地内で人骨と歯を発見した」と通報があった。 警察によると、午後2時半ごろ、大阪市此花区のUSJの敷地内の植え込みで、頭がい骨の上あごとみられる部分が見つかったという。
603
東京ディズニーランドが“配管工事”で全パレードを公演中止 中止の理由に「せめてハロウィンの衣装で徒歩グリでも…」 news.nicovideo.jp/watch/nw115495… 「未入園処理」などの一部のSNS上の声については「公式に告知してるものではない」とのこと。Twitterでは「パレル陥没」「穴キャン」等がトレンドワードに
604
岸田首相 復旧作業中の静岡を見舞わずF1観戦…“被災地スルー”に「呑気すぎ」と批判殺到 news.nicovideo.jp/watch/nw115460… 3年ぶりに開催された鈴鹿F1グランプリで挨拶した岸田首相。日本のレースイベントで現役首相が出席するのは歴史上初だった。 3日の臨時国会の所信表明演説で"哀悼の意"は表しているが…
605
ビートたけし、世襲議員の多さに憤り「選挙制度を変えるしかない」 news.nicovideo.jp/watch/nw115084… 「あらゆる所が中途半端な状態で、それを良しとしてしまった国民もいるし。経済も政治もみんな危うい所で良しとしてしまって『まあ良いか』って感じで。1つだけ狂ったら、ガタンと行くんじゃないかと思う」
606
イプシロンロケット6号機打上げ後に、指令破壊信号を送信 live.nicovideo.jp/watch/lv338793… 10月12日午前9時50分頃、革新的衛星技術実証3号機を搭載した #イプシロンロケット 6号機が内之浦宇宙空間観測所から打上げられた後、安全な飛行ができないとして指令破壊信号が送信された。#JAXA #Epsilon6 #rocket
607
「エキサイト翻訳」終了へ 22年の歴史に幕 news.nicovideo.jp/watch/nw115458… Webの日英翻訳サービスとして00年9月にスタート。 近年はGoogle翻訳やDeepLといった高精度な翻訳サービスが台頭。エキサイト翻訳の存在感が薄まる中、Web翻訳や多言語翻訳などの機能を段階的に縮小していた。 #10月31日に終了
608
衛星通信サービス「Starlink」が日本でサービス開始 news.nicovideo.jp/watch/nw115448… イーロン・マスク氏がCEOを務めている宇宙開発企業SpaceXは10月11日、衛星通信サービス「Starlink」を日本向けに提供。使用に必要なキットは73,000円で、 月額12,300円のサブスクリプションプランも用意。 #アジア初
609
「HUNTER×HUNTER」3年11ヶ月ぶり連載再開が決定 news.nicovideo.jp/watch/nw115441… 冨樫義博先生の『HUNTER×HUNTER』が、「週刊少年ジャンプ」2022年47号(10月24日発売)にて、同誌2018年52号以来、約3年11ヶ月ぶりに連載を再開することが決定した。#HUNTERHUNTER #ハンターハンター #HxH
610
ボカロ曲『ダーリンダンス』は”好きな人に貢ぐ女子”が題材の曲だった originalnews.nico/391359 YouTube再生回数2600万を超える、かいりきベアさん作の人気ボカロ曲。 アップテンポな楽曲に隠された、ダークで難解な歌詞の秘密を本人が解説しています。 #ボカコレ2022秋
611
スクエニ、FF14へのリスト型攻撃を検知 パスワード強制リセットの可能性も news.nicovideo.jp/watch/nw115305… 攻撃の対象になっているアカウントは一時的にログインを制限し、不正ログインを防いでいるという。今後も攻撃が増える場合、全アカウントのパスワードを強制リセットする可能性もあるという。
612
「VOCALOID」がグッドデザイン賞受賞 news.nicovideo.jp/watch/nw115312… 日本デザイン振興会が10月7日に発表したグッドデザイン賞で、ヤマハの歌声合成ソフト「VOCALOID」が「ロングライフデザイン賞」を受賞した。「新しい音楽文化の形成に寄与した」点が受賞理由の一つになった。
613
絵本『ぐりとぐら』シリーズの山脇百合子さん、80歳で逝去 シェーグレン症候群による衰弱死 news.nicovideo.jp/watch/nw115270… #山脇百合子 さんは他にも『いやいやえん』『そらいろのたね』などの人気作品の挿絵も担当。2013年には姉・中川李枝子さんとともに、第61回菊池寛賞を受賞。 #ぐりとぐら
614
新しい『きかんしゃトーマス』は2Dルックのアニメーションに。キャラクターボイスも一新 news.nicovideo.jp/watch/nw115177… フルリニューアル一発目となる放送は「NHK Eテレ」で今年2022年の冬となる。 また、毎年恒例となっている映画版も、新たな2Dルックアニメーションへと変わる。 #きかんしゃトーマス
615
Twitter、1ツイートに動画、GIF、画像を混ぜて4つまで添付できるように news.nicovideo.jp/watch/nw115251…#Twitter は10月5日(現地時間)、1つのツイートで4つまでの動画、画像、GIF(以下、「ビジュアルコンテンツ」)をシェアできるようにしたと発表した。既にAndroidおよびiOSアプリで利用できる。
616
若田光一さん 5度目の宇宙へ「非常にスムーズな打上げでした」 live.nicovideo.jp/watch/lv338728… #SpaceX 社のクルードラゴン(#Crew5)有人宇宙飛行。ファルコン9ロケットの第1段ブースターは地上に着地(再利用可能)。第2段も無事分離しました。10月7日(金)午前5時57分に #ISS に到着します。#JAXA #NASA
617
若田光一さん 日本人最多5回目の宇宙へ live.nicovideo.jp/watch/lv338728… 若田宇宙飛行士が搭乗するクルードラゴン運用5号機(Crew-5)が日本時間2022年10月6日午前1時頃、ケネディ宇宙センターから打ち上げられました。 約29時間後の10月7日(金)午前5時57分に #ISS に到着します。#JAXA #NASA #SpaceX #Crew5
618
EUで“Lightning廃止法案”可決 USB Type-C搭載を義務化 news.nicovideo.jp/watch/nw115211… 欧州委員会が、EUで販売されるスマートフォンなどの電子機器の充電用端子として、USB Type-Cを採用するよう義務付ける法案を可決した。製品にLightning端子を搭載する米Appleは対応を迫られる。
619
ひろゆき氏 沖縄の基地反対抗議を笑顔で揶揄に「悪質」「最低のセンス」と猛批判 news.nicovideo.jp/watch/nw115167… 《座り込み抗議が誰も居なかったので、0日にした方がよくない?》 沖縄県に滞在していたのか、「新基地断念まで座り込み抗議 不屈3011日」と書かれた看板の隣でピースをした写真を添えた。
620
東京2020オリンピック・パラリンピックのスポンサー選考に関して、株式会社KADOKAWAの記者会見を生中継します。 10/5(水) 17:00~生中継 live.nicovideo.jp/watch/lv338630… 【出席者】 夏野剛(株式会社KADOKAWA 代表取締役社長) 山下直久(株式会社KADOKAWA 代表取締役) 村川忍(株式会社KADOKAWA 取締役)
621
アニメ界の“最終防波堤” 「作画崩壊」でトレンド入りした演出家に直撃インタビュー「作画監督が10人とかいるアニメは無駄の極み」 news.nicovideo.jp/watch/nw115092… アニメ演出家・佐々木純人氏 担当作品が「#作画崩壊」だと叩かれ炎上してもどこ吹く風。「4000万円近い年収」をほのめかす投稿も。#アニメ
622
【10月3日は #アンパンマンの日】 アンパンマンの登場キャラ数が世界一すぎる ポケモンより多い2000キャラ以上が登場 news.nicovideo.jp/watch/nw115101… 1988年10月3日に、アニメ『それいけ!アンパンマン』がはじめて放送されたことがアンパンマンの日の由来。登場キャラ数は、すでにギネス世界記録認定済。
623
『ドンブラザーズショー』ドン3弾脚本は“キジブラザー”鈴木浩文が担当 news.nicovideo.jp/watch/nw115078… 東京ドームシティで行われている公演「暴太郎戦隊ドンブラザーズショー」ドン3弾「キジのおんがえし」の脚本を、#キジブラザー#雉野つよし 役の #鈴木浩文 が務めることが発表された。#ドンブラザーズ
624
『ポプテピピック』アマプラは一部違う内容「円盤、買う?」テーマの雑談 news.nicovideo.jp/watch/nw115075…#ポプテピピック』第2期の第1話が10月1日に放送された。 前半:平野綾、茅原実里 後半:井上和彦、堀川りょう TOKYO MXやニコニコ生放送は内容が同じだが、Amazon Prime VideoはED後が違う内容に。
625
【訃報】アントニオ猪木(79)死去 news.nicovideo.jp/watch/nw115046… アントニオ猪木さん(79)が死去したと、報じられております。ネットでは立て続けに亡くなる著名人に悲しみの声が寄せられております。