151
よくよく考えるとこの支給するメニューを考えた人はクビ飛ばされても仕方がないと思う
東日本大震災で被災された方はわかると思うんですけど保存食とか応急食って数日なら良いけど食べ続けるのってかなりしんどいんですよね
別に製造が壊滅してる訳じゃないんだからちゃんとした給食手配すべきだった
152
AEDが無かった事を過剰に報道しすぎではないかと思う
あったら良かったというのは勿論あるだろうが
154
1分間の通行者数を数えてる人いて泣いた
#月曜から夜ふかし
159
他にも数々の痛快な名言を教えてくれたラーメンハゲには感謝してる
皆も読んで欲しい
らーめん再遊記 1 - 小学館コミック shogakukan-comic.jp/book?isbn=9784…
163
コミケコスプレあるある
気持ちはわかる
#月曜から夜ふかし
165
リメイク版
オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/ 今月はね!一日からね!飛ばしていきますよ!いいっすか!それには今日!新規面談もろうたら!一本目粘って!とにかくお客さんと勝負して!今日一日ね!目一杯やってください!
#仰天ニュース
167
これあれば室内の空気を3秒以内に浄化できそうだから空気清浄機はいらないのではという感じがする🤔
コロナウイルスがどれくらいの耐熱性あるかわからんが
169
水害って予測が難しいから対策を考えてる個人宅って意外と少ないんですよね
車と玄関を守るだけでも財産被害は全然違うから考えたことも無かったって人は備えておいて損はない
コラム:家庭でできる浸水対策
seishop.jp/bousai/husuiga…
172
173
報道も至近距離で胸部や腹部を軍用銃で撃たれたという情報があるならまず銃創の処置経験がある医師にアポとって話とってこいよ
銃で撃たれたらどういう処置をするんですかって
現場にAEDが無かったって事を繰り返し報道したってなんにもならんやろ
それが救命に大きく影響したとかなら別だけど...
174
これ自衛隊の宿舎生活って感じがしてすこ
#深イイ話