ゆるふわ怪電波☆埼玉(@yuruhuwa_kdenpa)さんの人気ツイート(いいね順)

151
よくよく考えるとこの支給するメニューを考えた人はクビ飛ばされても仕方がないと思う 東日本大震災で被災された方はわかると思うんですけど保存食とか応急食って数日なら良いけど食べ続けるのってかなりしんどいんですよね 別に製造が壊滅してる訳じゃないんだからちゃんとした給食手配すべきだった
152
AEDが無かった事を過剰に報道しすぎではないかと思う あったら良かったというのは勿論あるだろうが
153
【速報】新宿の地下駐車場で二酸化炭素消火装置が誤作動 6人が取り残され4名が心肺停止 突然警報鳴って二酸化炭素が放出されたらパニックになる自信しかない
154
1分間の通行者数を数えてる人いて泣いた #月曜から夜ふかし
155
逆にコロナワクチンの大規模接種センターの運営に当たる自衛官はワクチン打ってないのかよ… 真っ先に打て?
156
マックのポテト販売制限についてインタビューを受けてた30代ポテトファンが気になりすぎる…
157
海外の地震の津波を過小評価はできない チリ地震 (1960年)の時は丸1日近く経った時間差で日本を大津波が襲ってる
158
途中からカヌーで接舷して無理やり乗船してくる客が全く金払う気無いの笑う
159
他にも数々の痛快な名言を教えてくれたラーメンハゲには感謝してる 皆も読んで欲しい らーめん再遊記 1 - 小学館コミック shogakukan-comic.jp/book?isbn=9784…
160
超過密船だけど体調不良者に備えて看護師が乗船してるのは優秀だと思った
161
この考え方がわりかし重要
162
半蔵門駅前の生花店 弔問者への販売で店の全ての花が売り切れる マジの空で草 花屋がこんな状態になってるの見たことない
163
コミケコスプレあるある 気持ちはわかる #月曜から夜ふかし
164
我々が子供の頃想像した未来はこれだよこれ 肉が3Dプリンターで作れる
165
リメイク版 オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/ 今月はね!一日からね!飛ばしていきますよ!いいっすか!それには今日!新規面談もろうたら!一本目粘って!とにかくお客さんと勝負して!今日一日ね!目一杯やってください! #仰天ニュース
166
全駐屯地の厚生棟もこれくらいにした方が多少離職者に歯止めかかると思うぞ 駐屯地でホントの意味で暮らせるようにしろ😠😠😠
167
これあれば室内の空気を3秒以内に浄化できそうだから空気清浄機はいらないのではという感じがする🤔 コロナウイルスがどれくらいの耐熱性あるかわからんが
168
弾道ミサイルによる攻撃に晒された場合 与那国町の住民「ガマがある」 強すぎる
169
水害って予測が難しいから対策を考えてる個人宅って意外と少ないんですよね 車と玄関を守るだけでも財産被害は全然違うから考えたことも無かったって人は備えておいて損はない コラム:家庭でできる浸水対策 seishop.jp/bousai/husuiga…
170
重症を負った高校生の勇気は称賛に値するけど同時に力なき正義は無力である現実もある 被害者のお父さんのいう事は正しい
171
東にエロ本を買いに行く石油王がカッコ良すぎた #C101_cos #C101コスプレ
172
遠隔地の震災の教訓として「通信の確保」は覚えておいて欲しいですね LINE・メール インターネットに接続できなければ使用不可 電話 →停電、輻輳で使用不可 こうなると残った通信手段は古来から伝わる「伝令」に頼るしかない
173
報道も至近距離で胸部や腹部を軍用銃で撃たれたという情報があるならまず銃創の処置経験がある医師にアポとって話とってこいよ 銃で撃たれたらどういう処置をするんですかって 現場にAEDが無かったって事を繰り返し報道したってなんにもならんやろ それが救命に大きく影響したとかなら別だけど...
174
これ自衛隊の宿舎生活って感じがしてすこ #深イイ話
175
マスターヨーダも冷静な分析をしてた