鳴虎(@naruco70)さんの人気ツイート(古い順)

26
補足。リボン花ピンクが好きな女性を貶める意図はないです。今回はそれらではないものが要求されたのに、その路線のものを出して齟齬が起きたので調整をしたという話です。更新して欲しいのは、ターゲットの若い女性は偶像でなくリアルな人間なので、出力までに対話→分析の工程が必要だという認識です
27
七夕vsねこてつさん
28
らららさんとこの謎需要リング「脱稿」。思わず手に取ったらすごく手に馴染んだので購入。「一般の人はまず手に取らないし、そもそも読めない」とブース内の作家さんに言われる。我々の業界では勝利のリングです。買いながら、つい先日脱稿したんですと言うと、お祝いにとおまけを2個くれた
29
ワクチンの職域接種が始まり、社内でどちらの腕に打つべきかという話になった。私が「おしりを拭く方はやめといた方がいいらしい」と言ったせいで「私は右」「俺は左」と、おしりを拭く方の腕を社員が各自申告し出した。人生で役に立たない知識ランキングがまた更新されてしまった
30
もうじきワクチン接種2回目なので他の人の副反応レポ読んで震え上がってたけど「事前の対策がほぼ夏コミ」というツイートを見て、どうにかなりそうな気がしてきた。身近なものに置き換えて考えるのは問題が矮小化する場合もあるけど、未知のものへの恐怖は底がないから、適度の置き換えは大事だな
31
金メダルの件、他人の物をいきなり噛むの無理とか、衛生面であり得ないとかいうのに加えて、20歳の頃おじさん達に人前で人権をすりつぶされ、それを笑顔でかわさないといけなかったあれこれを思い出して嫌悪感増し増し
32
三越「こちらバディの絆チャーハンキーホルダーです」 🐯「4400円」 三「はい」 🐯「俺が冷蔵庫の余りで適当に作ったチャーハンがこんなことに」 🐯「具なんて業務スーパーで買ったミックスベジタブルなのに」 三「三越なので」 🐯「三越怖…」
33
桃鉄RTA in japanに参加するような世界記録保持者でも桃鉄やってて「この世の全てが敵!!!!」って叫ぶことがあるんだなと思ってほっこりした
34
ねこバディ
35
「同人女の感情の女たちはブロック機能を使え」という意見、確かにそうなんだけど、ジャンル人口が少なく古参がほとんどの限界集落は全員知り合いだったり、知り合いでなくても動向は把握してたりするから、その中でのブロックとなると結構厄介だったりする
36
ポップコーンバディ描いてた
37
ひらたさん「にゅにゅにゅ?」 もりたさん「にゅにゅにゅ~」 私「寿命が伸びる音がする」
38
サラリーマンがうなだれてたから体調悪いのかなと思ったら、左右の足に1匹ずつネコチャンがくっついてた
39
図解
40
管理職「もっと経営者目線で仕事のことを考えて?」 私「経営者分の給料を貰えないのに?」
41
同僚が初めてフリマに出店するというので「私ちょっとした什器なら持ってますよ!」と言ったけど、よく考えたら一般人はちょっとした什器持ってねぇな
42
10月31日に向けてお知らせです。バーナビーのお誕生日をお祝いするタグは、こちらを使いませんか?→ #バーナビー生誕祭2021 もちろん強制ではなく、使わない、他のタグを使う、併用する、諸々お任せです。1つの催しに対しタグの数は極力絞った方が、一度の検索で沢山見れるor見てもらえると思うので
43
タイツ買い足したいけど、まずATSUGIは避けたい。チュチュアンナは直近のやらかしが回収の仕方含めてやばい。グンゼと福助微妙。なので靴下屋、お前だけは私を裏切らないな?って疑心暗鬼な魔王みたいな心境
44
3月までになるべく健康になっておきたいシュテルンビルト市民用にラジオ体操カードを作りました。1枚でいい人はハガキサイズ。3月までほぼ毎日やるぞ!って人はA4サイズを2枚プリントアウトしたらラジオ体操カードが4枚になるので、11~2月分の4か月分になります。暗証番号はバニ誕の日を4つの数字で。
45
46
【1/4】撮影者/バーナビー夫妻 「私たちの最愛の子の成長を、今後ずっと記録していくために」 #バーナビー生誕祭2021
47
【2/4】撮影者/マーベリック 「私が成したことを忘れないために」
48
【3/4】撮影者/アポロンメディア広報担当 「当社のヒーローを大々的に売り出すために」
49
【4/4】撮影者/鏑木・T・虎徹 「折角リボン巻いたのに、包帯みたいって笑う相棒の変な顔を撮っておくために」
50
バニ誕絵まとめ twitter.com/naruco70/statu…