277
ネコチャンの飼い主さんにおかれましては、日々可愛いネコチャンの写真や動画をアップしてくださってありがとうございます。今後も無理のない範囲でアップしていただけると嬉しいです。TLの受動喫猫で生きながらえております。ありがとうございます
278
可愛いネコチャン動画が流れてきて、本当に本当の飼い主か???と疑いながらアカウントを見に行ったらプロフと固定ツイにそのネコチャンの写真や名前や年齢が書かれてた時のGOOOOOOD!!!!!!!感
279
鬼滅ブーム以降バラエティ番組に声優さんが出演することが増えたなぁ。それ自体は良いことなのか悪いことなのかよく分からんけど、これにより声優が声の知識と技術を習得した専門家集団であるという認識が広がって、専門家以外の人が話題性のためだけに安易に登用されることが減るといいな
280
売れっ子漫画家とうつ病漫画家の漫画のやつ、続きを見たいなら作者の商業名義に心当たりがあっても決して口に出さないようにって御触れが各所から上がるの、神からの変わらぬ恩恵を受けるために神の姿は直視しないように遠くから崇め奉る村人っぽさがある
281
TLに流れてくる「とりあえず株主になればいいの?」というタイバニクラスタ独特の発想
282
Q:タイバニ周年記念日はいつ?
A:タイバニ初回放送は2011年4月2日だけど、Ustreamの放送時間が25時58分だから実質4月3日。なので2日も3日もお祝いしていいし、何なら4月いっぱいはお祝いの空気感あるし、4月は忙しくて年内いっぱいはセーフという人もいるし、こまけえことはいいんだよ(ベンさん)
283
モルカー13話の感想ツイートを見ながら、エアタイバニはいま何話かなと探してみたら512話か…
284
シンエヴァ、ネタバレが流れてこないかわりに膀胱に対する注意喚起がたくさん流れてくる。TL構築の成功例
285
姉「同人作家が脱稿した直後に変なテンションになるの、ネコがうんちした直後に闇雲に走り回るのと似てるな」
私「もっと良い例えが他になかったんか?」
286
☺️「この絵急ぎめで描いて」
私「納期いつですか?」
☺️「昨日」
私「なんて?」
☺️「昨日」
#クリエイターよくわからん指示選手権
287
様子がおかしい着回しコーデに定評があるク○ッシィ、2021年1月号では「元彼が自分の企画をパクってプレゼンしたらうまくいったらしく、これから企画を成功させるために頑張るのを応援する時の服」が出てきて着回しの内容が頭に入ってこない。そんなんマッドマックス怒りのデスロードコーデ1択でしょ
288
お誕生日おめでとう!
#バーナビー生誕祭2020
289
Twitterちゃんへ
引用RTをデフォルトにし、本当にRTする?という旨のメッセージを表示させるなら、引用RTは元ツイ主に通知が行くというメッセージも一緒に表示させてください。
引用RTに返事したら「話しかけてない」と言われ、返事しなかったら「引用RTを無視する高尚様リスト」に入れられた私より
291
1話「おけけパワー中島やばいな」
2話「中島ァ…」
3話「今回はいないのか」
4話「中島!」
5話「いないのか」
6話「中島〜〜↑↑!!!!」
7話「中島ァ↓↑↑↑!!!!」
292
1ヶ月着回しコーデのストーリーの癖が強すぎる某女性誌、最新号では「最近出会った男を巡ってライバルと取り合いになり、屋外で地面に倒れ込む程のガチ殴りあいをした末、男が詐欺師だと分かって男運ねえな私達!と友情を育む」というやつで相変わらずコーデ内容が頭に入ってこない
293
JR「西鉄バスが台風で運休するそうだな…」
地下鉄「奴は九州の公共交通機関の中でも最強…」
船「やばい」
私鉄「ほんとまじやばい」
294
オタクの中で、福岡タワーを推し色に光らせるのが流行ってるの何でだろう…でっかいキンブレだと思われてんのかな
295
次のコミケのためにとか、同人誌印刷会社支援のためとか、同人界隈を盛り上げるためという使命感も必要だとは思うけど、使命感だけだと長く続けられないだろうから「○○がたまらんのでその妄想を煮詰めた結果がこちらになりますみんな見てくれ」ってスタンスでこれからも同人誌出していきたいです
296
サイゼの会計時間短縮のための価格改定、イベント参加経験ありの同人作家達が皆「わかる」って言ってるのわかる
297
周囲に「小さいバッグはモテの証」って言ってる女子はいないけど「荷物まとめる時間がねえ!チケットと財布とスマホさえあればどうにかなる!足りないものは現地調達!」って小さいバッグでイベント遠征する女子はちらほらいる
298
動物のお医者さん、未履修だったので無料配信中少しだけ読ませていただいたんだけど、小さな動物病院に来た独身新米獣医が動物達の生死に触れながら少しずつ成長する話ではなかったし、ハムテルはその新米獣医が孤独を紛らわすために自宅で飼ってるハムスターの名前ではなかった