阿弥陀ピクトやっと完成しました!勢いでまだ缶バッジ化していなかった、涅槃と大日を加えた3種を缶バッジ屋さんに50セット発注。また在庫を抱えてしまった…。
マンダレーにある釈迦の大仏。ロボットチックでかっこいい。ここの寺院はまだ建設中で特別に入れてもらって撮影した。
ミャンマーの仏像の特徴として光背にLEDを使用しているものが多く、個人的にはすごく有りだなと思いました。
LED仏すごいRTされてるな…。iPhoneではあまり撮ってないけど他のLED仏もあげておきますね。LEDは内から外に点灯するものが多かったです。
11/9デザフェス【商品4:手ぬぐい】仏像ピクトnewアイテム。手捺染という手法で一枚一枚職人さんの手によって染められています。カラーは2タイプご用意。今風でかわいらしいカラフルな2色!ハンカチ代わりとしても☆
デザフェス日和ですね笑 仏像関連のかわいいグッズを販売しています!ぜひ遊びにきてください!K-301 #デザフェス
【拡散希望】イSム谷中店で「仏像ピクトフェア」開催決定!!!!定番商品から新作、ここでしか買えない作品も!期間は6/23→30まで。ぜひお越しください! isumu.jp/yanaka/
「仏像ピクトフェア」行ってきました!きれいに陳列されていてとても嬉しいですね。早速、Facebookをみて来てくれた方がいらっしゃいました。少なくなってきた商品もあるそうなのでお早めに! isumu.jp/yanaka/
活版ホログラムステッカー届いた!!!!活版のほんのりエンボス感とスミ1色がホログラムをより一層ひきたててたまらんです!!仏像とホロの相性も◎ コスモテックさんありがとうございます!早く配りまくりたい!※販売するかは未定です #活版ホロ
四天王寺のナイスなタイポ。願主が大林組だけに大工道具で構成されていて粋ですねえ
来週の日曜、minamo music jamboreeという小さなフェスで久しぶりに仏像ピクトの販売をします!定番商品に加え、風神・雷神バッジ、ステッカーなど持っていきます。場所は川崎市のちどり公園。仏像部のブースでお待ちしております!詳しくは→ @2010minamo
スリランカフェスにLED仏が‼️
フリマでブッダマシーン購入。ピカピカによる来迎の表現もグッドだし、キャッチャーな曲や手抜き感満載な曲まで40曲も入っていてかなり遊べる。なかでもこのBPM高めの木魚が最高。アガる。
他の曲はこんな感じで、これはキャッチャーなもの。
ちなみに収録されている中で一番好きなのは、高速木魚+「アミパパ」のループ曲。中毒性ヤバい。
ベトナムの神棚、ピカピカですげえサイケだし、酒とタバコとコーヒーをお供えするからめっちゃロック笑
母親がず〜っと使っていたカメラケース、今まで全く気にしていなかったが、よく見ると自分が17年前に行ったミッシェルガンエレファントのライブで買ったリストバンドをリメイクしたものだった。着物の端切れと伝説のロックバンドとの思わぬコラボに腹抱えて笑った #TMGE
光るブッダマシーン複数並べるとヤバさが増して最高!!
鳥取の大丸に回転式のお菓子コーナーがあった。懐かしすぎて泣けてきた。
最狂のブッダマシーンを手に入れた
新商品仕上がってきたぞー!マニアフェスタ×東急ハンズで販売します⭐️納期ギリギリで焦った…
【Web通販スタート!】マニアフェスタ×東急ハンズで爆売れし即完売したアクキー、人気のステッカー、定番のバッジなど新作も加わり、以前にも増してパワーアップし帰ってまいりました🙌数に限りがありますのでお早めに〜🏃‍♂️ butsuzopict.thebase.in
東さんがご存命の時に行ったことある。理想郷を作るための場所を探し世界中を旅していて、その求める場所が故郷の飯高にあって作ったとの事。訪問の際、めちゃめちゃ歓迎してくれて、端から端まで1時間以上かけて解説&お茶までご馳走になった。若い人たちにたくさん来て欲しいって言っていた。 twitter.com/A_hit_A/status…
ヤバいブッダマシーン を手に入れた
念仏機展で買った光るバッジが素敵すぎる。