三井淳平 / Jumpei Mitsui(@Jumpei_Mitsui)さんの人気ツイート(新しい順)

【ここまでの流れ】 東大レゴ部創設  ↓ レゴ関連で東大総長賞を個人受賞  ↓ 大学院生のときにレゴのプロに認定される  ↓ 新卒で鉄鋼メーカーに就職  ↓ 3年で退職してレゴ作品を作る会社を起業  ↓ 独立して8年間色々作る(画像)  ↓ ボストン美術館で現代アートとして作品展示 ←今ここ twitter.com/Jumpei_Mitsui/…
アメリカへの輸送についてはボストン美術館の責任者がわざわざ大阪に来て下見をした上で、美術品の輸送専門業者が搬出。 美術館の人に「頑丈なので触っても大丈夫ですよ」って言ったら「私はアーティストの作品には絶対に触れないの」とおっしゃっていて、美術品として扱ってもらえて嬉しかったです。 twitter.com/Jumpei_Mitsui/…
本作品は元々、大阪梅田にある阪急三番街で展示するために作った作品です。何度も新作を更新させていただく中、阪急さん関連のテーマを選ぶことが多かったのですが、このときは「三井さんが作ってみたいもの作ってみてください!」と言っていただいて選んだテーマでした🙏 h-sanbangai.com/attraction/bri…
私が登壇予定のイベント情報はこちらです(3月31日) mfa.org/event/special-…
今まで「アーティスト」を自称することはほとんどなかったのですが、 3月末にボストン美術館内でイベント登壇にも招致いただいたので、「アーティスト」として堂々と語ってきたいと思います。
10年以上前にレゴのプロになった当時、自分の作品を「アート」と言って良いか自信がなかったのですが、長く制作を続ける中で最近ようやく「アート」と思ってもらえるようなテーマ性やコンセプトと共に作品制作できていると感じてきたところであり、このような形で認めてもらえたことを嬉しく思います。
・ボストン美術館「北斎展」の詳細 mfa.org/exhibition/hok… ・今回ご協力いただいた阪急さんからのリリース (阪急の関係者の皆さんありがとうございます!) prtimes.jp/main/html/rd/p…
ある日、米国のボストン美術館から突然メールが来て、 なんと、私のレゴ作品がボストン美術館で展示されることになりました。 3月26日から始まる「北斎展」で展示されます。現代アートとして本物の浮世絵と一緒に飾っていただけるようです。
阪急三番街のレゴ作品展示ですが、一点作品入替をさせていただき、今日から「宝塚大劇場」を飾らせていただいています! 過去作品ですが、阪急さんが大事に保管してくださっていました。 入替になった「神奈川沖浪裏」の展示情報は後日お知らせします!
エスコンフィールド、先日竣工式があったんですね!完成予想図を見て想像しながら作ったレゴ作品だったので、実物をいつか訪れてみたいものです⚾ twitter.com/FVillagePR/sta…
レゴブロックで門松を作りました! 今日からレゴランドで展示いただいています。 高さ2m以上あって、思ったより大きいと思うので、是非現地でご覧ください😄🎍 よいお年を! twitter.com/LEGOLAND_Japan…
富嶽三十六景 神奈川沖浪裏のセットがオフィシャルで発表されたようです。 奇しくも私も「製品化されるならこんなのがいいな」というのを今年趣味で作っていたので、参考に画像置いておきます🌊 twitter.com/Jumpei_Mitsui/… twitter.com/LEGO_Group/sta…
トイザらスのブラックフライデー、笑うた
レゴブロックで丸ビルを作る様子 twitter.com/Jumpei_Mitsui/…
こちらのレゴブロック版は、2018年のパラ駅伝の際にお披露目された作品で、制作のお手伝いをさせていただきました。原画はもちろん香取慎吾さん!レゴブロック版の制作もご一緒いただいています。 細かい線のニュアンスを再現するため、20万ドット手打ちで設計した思い出。 twitter.com/oricon/status/…
贈呈式の背景がレゴブロック版だ👀 嬉しい😍 twitter.com/parasapo/statu…
#多分私しかやってない 毎年1トンぐらいレゴ使う
レゴブロックで「丸ビル」の模型つくりました。前から作ってみたい題材だったので、お仕事で作らせていただけてラッキーでした。結構デカいです。今日から丸ビルの1階で展示しています! twitter.com/Jumpei_Mitsui/…
以前、レゴブロックで作った「京とれいん 雅洛」🙂 #阪急の日
レゴで富嶽三十六景・神奈川沖浪裏を作りました! 過去にもっと大きなサイズで作ったことがあるのですが、今回は表現したいポイントを押さえつつミニマムサイズで作ってみました(横幅40cm)。 仕事とは関係なくオリジナル作品を作ったのはプロになってから10年以上で初めてかも?是非ご覧ください!
博多祇園山笠のレゴ作品(3mサイズ)を作りました!半立体で表現しています。 今日から7月中旬まで、ららぽーと福岡(1階南側)で展示されています。後日、レゴストアに移設されて常設展示されるそうです💪
今朝、朝の番組「ラヴィット!」でご紹介いただきました。制作したラッピーはスタジオで飾っていただけるとのことで嬉しく思います。取り上げてくださったニューヨークの嶋佐さん、ありがとうございました!🙏
さっき発表された新製品が大人のレゴファンの財布を撃ち抜きに来ている。
コマ撮り作品つくりました!登場する建機も全部レゴブロックで一から作っています。 twitter.com/sumitomokenki/…