アイマスは、ゲームという仮想世界でこそ、プロデューサーとアイドルという関係性でいられたのを、Vtuberという形で半ば現実にそのままアイドルとしてやってくることで、「Pヅラのファン」という自分と向かい合わなければならなくなるんだ。これは古参Pにはキツくないですか?ボクはキツイです。
アイマスPの高齢化が進みつつある今、シャニラジで言われたような放クラと一緒に運動するアプリとか、響子や葵がレシピを通知してくれる食事管理アプリとか、そういうの出せば、Pのみんなが積極的に健康寿命を延ばしてくるのではないですか。我々には、アイドルに促されたり注意されるのがよく効く
この件について話題になっているPS5ですが、転売屋から購入した場合は保証書がつかない可能性が高く、保証対象外になりますので、例え安くても転売屋から買うメリットは何一つ無いのです。特に初期ロット生産品は、不良品が混じる可能性も高いですから特に。 game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/12…
原価割れしてる転売品は、転売屋が「損をしてでも今は助かりたい」って思って出しているわけで、もう少しで死ぬところです。敵は倒しやすいところから倒して数を減らすのが鉄則です
樋口「スタッカート。これからよろしくね!」