静岡ホビーショーで発表されたレイブレード・インパルス【リローデッド】二輪モード。 オリジナル版で泣く泣くオミットした四肢を外し通常ビークルになった形態。 フロントフォークやリアスイングアーム、ホイールは本形態用の新規造形です(YUKI) #ヘキサギア
『ヘキサギア ジーク・スプリンガー』『ガバナー イグナイト・スパルタン』『ガバナー クイーンズガード』本日よりご予約受付開始です!! #ヘキサギア
めちゃくちゃに破壊できるものが創造されたました。オーバーキル!
#ヘキサギア 公式ブログ更新致しました。 ヘキサギアを纏うという提案 | ヘキサギア公式ブログ HEXA GEAR GOVERNORS GUIDE kotobukiya.co.jp/hexa-gear-gg/h…
新ブースターパックシリーズのコンセプトは単独で商品化困難な大型アイテムの構成要素を分化してブースターパックとして展開する事。 #ヘキサギア ブースターパック007【コックピット】 #ヘキサギア5周年
楽しいコックピットは好きかい? スティールレインでこだわりまくったギミックをご紹介するよ! #ヘキサギアギミック紹介 #ヘキサギア
公式ガバナー糸山が企画考案した「プログレスボディ」 みんな大好き3mm径を使ったデフォルメ体型の素体ロボットが登場だ。コアパーツは使い勝手の良いジョイントパーツの集合体である。そしてただのデフォルメロボじゃないぜ?ロボットから戦闘機への変形が可能なのだ!こうご期待!
#ヘキサギアは本日で発売から丸4年!!これからも5年、6年に向けて盛り上げていきますので、引き続き応援いただけると嬉しいです。(ヘキサギアチーム一同)
ガバナーのみんなへ ウィアード・テイルズは今週ご予約開始だよ。
まーたウマそうなパーツが出てきやがったか… #ヘキサギア #エヴォロイド
2月発売ヘキサギア ウィアード・テイルズ パッケージアートをチラ見せ
色々メーカー在庫が切れているバルクアームがあるのに最初のαを再生産するのには理由がある。
校門の前で待ち構える体育教師に見える。竹刀持たせたくない?
001は謎アニマル。002はハコフグと言われ。003はまともなバギー。004は謎の箱。そしてブースターパック005はバルクアームと合体できるジェットポッド!カラーリングはフォレストカラーとデザートカラーの2色展開。武器じゃない翼を求めていたガバナー諸氏お待たせしました!ただいまデコマス撮影中!
聞いてくれ。 エマちゃん先輩プラモ化決定してからヘキサギアカラーのアグニレッドが売れまくっているらしい笑 ヘキサギアを纏う提案か? (YUKI)
#ヘキサギア 新年一発目のブログ更新! #ロードオブゾアテックス #ポーンX1 #ジャッジヘッド 新年明けましておめでとうございます!2022年初情報「L.O.Z.メーカー受注受付日告知です」 | ヘキサギア公式ブログ HEXA GEAR GOVERNORS GUIDE kotobukiya.co.jp/hexa-gear-gg/h…
明日12月25日はBAラウドゲイルの発売日な訳だがコイツを自分用のクリスマスプレゼントに選んだガバナーはいるかい? パッケージイラストにめちゃ気合入ってるのでぜひ見てやってほしい。
スティールレイン、ヘキサギアブースターパック005、新型ギガンティックアームズまでで一つのプロジェクト。航空機系のパーツが少ないってみんなが言ったからさぁ!頑張っちゃったよぉぉ!(YUKI)
発表してないヘキサギアの原型溜まってきたから4周年でまた新作発表するね。
赤菱サナ ボーパルバニーフル装備 ヘキサギアキャンペーンのヘキサグラムちゃん缶バッジをシールドに改造してみた。ソードは新作のM.S.Gでまだメーカー受注始まってませんがデコマスを借りて撮影しました。
「ガバナー ウェポンズ ガトリングブレード」がバンプアップ・エクスパンダーと共に9月2日(木)よりご予約開始! バンプアップ・エクスパンダーに合わせて制作された武器ですが、FAガールやメガミデバイスなどに装備させることも可能です。 #ヘキサギア #コトコレ
インセクトレッグ6本入りのブースターパックじゃー! #ヘキサギア ブースターパック008【インセクトレッグ】 #ヘキサギア5周年
FAガールナイトマスターアーキテクトがご予約開始となりました。せっかくYUKIがFAガールの企画をやるのだからということでヘキサギアと相性の良いカラーで制作してます。 さぁやることは1つ。 ヘキサギアガールを作るんだよ!
#コトコレ 新発表のブイトール、メッサーフロートの原型をコトブキヤ秋葉原館3階に展示しました。L.O.Z.の原型やポーンA1と比較すると、そのボリューム感に驚いてしまいます。 ブイトール全高206㎜、超大型戦術刀全長283㎜(鞘含まず)です。 #ヘキサギア