渡辺格(@Erital)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
奈々さんLIVE HOME、神戸ワールド記念ホール1日目終了。マスク着用、声出し無しでも通常と変わらず感じる皆様の熱量、笑顔。最高に素敵でした。ありがとうございました😊。 #LIVE_HOME
102
すっごい素敵なリハスタライブです。今日からツァー予定だったけど、これでしばしみんな元気に! twitter.com/NM_NANAPARTY/s…
103
奥ちゃんがやって来た!
104
水樹奈々さんLIVE PARADE 2023が青森からスタート。4年ぶりに声出し可のツァーが戻って来ました。久しぶりにステージで汗かきまくり。なんだか部活の大会に臨んだ様な感じで、オンステージも客席も会場中まさに参戦モード。声出し可って楽しいですね☺️。ありがとうございました😊。
105
門Dの何がカッコ良かったかって、自分的に「ラストシーン」のBメロのチェロのアレンジ。あそこでR&Bのベースの様にチェロにやらせるってカッコいいわ!デモ聴いた段階でやられた。今まであったかどうかは勉強足りてない自分かもしれんが、20歳若い世代とやる楽しさはこういうところにあると思ってる。
106
17日なので奈々さんにも入って頂いて一枚☺️。もう一枚は60代組で😓。今日もお疲れ様でした。
107
初日だよ!リハ中だよ!
108
ZOZOマリン前日リハの時、満月が見えました。照明が相まって幻想的なプログレムード。奈々さんスタジアム公演は、自分にとって一年で最もスポーツな日。明けて今日はやはり完休で正解の一日でした。ここから少しずつ秋冬プログラムにシフトチェンジします。
109
公演遠征と観光を上手く組み合わせるファンの方々の体力、行動力、計画力。ほんと凄いと思う訳です。
110
音楽を通して京都アニメーションさんの作品に参加させて頂いている者として、心より哀悼の意を表します。
111
元祖ぶどう缶、とりあえずこのシリーズ中、自分の機材のとこに置いておきますから(^^;;。
112
久しぶりに空港カレー食べて解散。お疲れ様でした。
113
少々時間が経ちましたが、奈々さんAFTER GATEレポ7つ完了に合わせて自分もまとめました。ぜひご覧ください。 blog.livedoor.jp/ita_nabe/archi…
114
若い人達を励ます曲と思って臨んだ「STAND UP!」。まさか逆にこちらを投影して、泣けたとかの言葉。みんないい人だなぁ。祭りの後のひとりの寂しさも和らいだ。帰りは富士山も見えたし。
115
奈々さんにお祝いしてもらいたい事。2023年を迎えて、ケニー、イタルビッチ、リュータンの第2期チェリボメンバーは丸20年となりました!☺️。2003年LIVE SENSATION から加入なんで。まぁ電波使わないでスタジオでやれって話ですかね😓。 #nana_m
116
奈々さんLIVE HOMEは、いよいよファイナルの名古屋ツーデイズ。何卒よろしくお願いします☺️。
117
奈々さんLIVE ISLAND 岐阜公演終了!ホール公演楽しす (^^!坂福フィーチャリング門ビッチも良い感じで出来ました。ありがとうございました😊
118
水樹奈々さんLIVE HOME 名古屋日本ガイシホール一日目終了!LIVE HOME は本当に楽しい良いシリーズです😊。ハードだったり、早かったり、例によってのバラエティ豊かな難曲オンパレードですが、それも楽しい会場空間。明日はいよいよファイナル!精一杯目一杯で😊。今日もありがとうございました。
119
奈々さんライブのほのかな楽しみ、上質な愛媛みかんの差し入れ☺️
120
水樹奈々さん LIVE ISLAND 奈良公演終了!近畿地方全県制覇素晴らしい!まだまだ続くヒストリーがより楽しみです。2003年 LIVE SENSATION から一緒の、ケニー、リュータン、益子マネージャーと記念写真です。今日もありがとうございました。
121
奈々さんLIVE HOMEは、さいたまスーパーアリーナ一日目終了!ちょっと飛ばし過ぎた感がありましたが頑張った😓。素敵な盛り上がり、ありがとうございました😊。
122
チェリボ in LIVE RUNNER 。ありがとうございました😊 #LIVE_RUNNER
123
発表になりました! 「LOVE LOVE あいしてる 最終回・吉田拓郎卒業SP」 またご一緒出来て感激のスペシャル。ぜひお楽しみにご覧頂きたく思います☺️。 放送日時:7月21日(木)20時00分~21時54分 ※一部地域を除く fujitv.co.jp/LOVELOVE2022/
124
Mの世界ヲタッフゆうちゃん無事到着、お疲れ様でした(^^!
125
最終日のネタ。「武道館、7日間も門をくぐるなんて、た易いもん(田安ぃ門)では無いよ!」お粗末様でした(^^;;。自分らは逆方向から車ですが、お客様はほぼ九段下から田安門くぐってのご来場、ありがとうございました。