326
									
								
								
							谷山紀章さん「こんな顔して(水樹奈々には)鬼が潜んでる!」に、完全には否定しようとしないイタルビッチがおりましたとさ(^^;。#nana_m
							
						
									328
									
								
								
							少々時間が経ちましたが、奈々さんAFTER GATEレポ7つ完了に合わせて自分もまとめました。ぜひご覧ください。 blog.livedoor.jp/ita_nabe/archi…
							
						
									329
									
								
								
							「GLORIA」転調手当て該当曲だな(^^;;。 #nana_m
							
						
									330
									
								
								
							「Rock Ride Riot」通称「RRR」の思い出。ツィンリードに入る時、ポジション移動するチームヨーダのユメコやミカに、毎度軽く肩どつかれ焦る私でした(^^;;。 #nana_m
							
						
									331
									
								
								
							確か年明けてからこれで行こうと決まった企画。みんなリハスタ入りするとまず違う楽器の練習を始めるという、妙なリハーサル後半日でした(^^;;。 twitter.com/nm_nanaparty/s…
							
						
									332
									
								
								
							
									333
									
								
								
							
									334
									
								
								
							
									335
									
								
								
							MC時に振られた時用に考えてた一首です。
みなさまと
女神の愛(深愛)を
頂戴(千代田い)し
聖地(武道館)に七度
芸轟(ゲートどろ)きし
#GO奈々GO奈々奈々
							
						
									336
									
								
								
							わぉ!記事中名前まで出して頂き恐縮です。興奮、緊張、熱気再び。 twitter.com/natalie_mu/sta…
							
						
									337
									
								
								
							最終日のネタ。「武道館、7日間も門をくぐるなんて、た易いもん(田安ぃ門)では無いよ!」お粗末様でした(^^;;。自分らは逆方向から車ですが、お客様はほぼ九段下から田安門くぐってのご来場、ありがとうございました。
							
						
									342
									
								
								
							
									343
									
								
								
							長年お世話になっているアーティストのデビュー記念日。長年お世話になっているアーティストの誕生日。
妻の月命日。
何やらとてもご縁がある1月21日という日。
元気に演奏出来る事に感謝です。
							
						
									345
									
								
								
							
									346
									
								
								
							高垣さんありがとうございます(^^! ameblo.jp/takagakiayahi-…
							
						
									348
									
								
								
							
									350
									
								
								
							阪神淡路大震災により、断層延長にあるえりさん実家も新築を余儀なくされた。自分で貯めたお金をガッツリ実家の為に使ったえりさん。お姉ちゃんなんやからと言われて、一生懸命生きた。昨日も「エデン」頑張った。
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									