ものづくりのチームを引っ張る立場の人は読んでほしい そういうチームから外されてしまったと思う人にも きゃりーぱみゅぱみゅの 「大人なLADYになるわよコラム」 第35回『マネーの虎化してるわよ』 Hanako.tokyo: hanako.tokyo/column/kyarypa…
ライブ帰りに情緒不安定になりました
グラニフの11ぴきのねこセーターかわいい!大人サイズだ! スマイル (11ぴきのねこ)|コラボニット graniph.com/item-detail/01…
クリエイター・エンターテイメント関係の皆さん、飲食店等でお仕事関係のお話しないほうがいいですよ……誰が聞いているか分からないので……
バンギャル手帳の「打ち上げ」という書き込みを見たタモさん「打ち上げは(通常)ライブやったほうがやるんだよね」#タモリ倶楽部
私がブラック企業で働く新刊『労働2022』電子版の配信を開始しました! BOOTHもnoteも同じ価格ですのでお好きな方をお選びください!よろしくお願いします! BOOTH版eeend.booth.pm note版 note.com/eeend/n/n13b06… #note
怖くてまだ2話しか読めてないけど面白い!でも怖い!絵柄の描き分けが巧みで漫画がうまい!(最後まで読めていませんが1話完結の怪談ものだと思います)夜中に読まないほうがよさそう! 『コワい話は≠くだけで。』 comic-walker.com/contents/detai… #コミックウォーカー
みんな!おもしろ無慈悲漫画『Thisコミュニケーション』が2巻ぶん無料だって!読んで!!(12月16日まで) Thisコミュニケーション 六内円栄 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/316190…
中年男性漫画家が同業女性に対して「会ってみたらみんな(漫画家という職業のわりに)謎に綺麗だった」などとツイートしているの見てずっとモヤモヤしている
いるよな〜〜自分はジャッジされない立場で、かつ他人(特に女性)をジャッジして当然だと思っている奴
横須賀美術館にスカジャン展を観に行ってきました。美しくてかっこいいスカジャンがいっぱいで欲しくてたまらない!ちなみにこの展示にスカジャンを着ていくと割引になります yokosuka-moa.jp 12月25日まで
読み応えのある記事! ジャンプ作品のタイトルロゴの制作期間はひと晩くらいしかなく翌日には入稿しないといけなかったらしい。デザイナーさんも命がけだ。 『週刊少年ジャンプ』の歴史からひも解く、マンガ雑誌の文字とデザイン|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/insig…
かわいい犬のぬいぐるみを買ったよ
お花のぬいぐるみも買ったよ
【火の鳥 減量編】
明日の『徹子の部屋』タモさんだって! テレビ朝日 2022年12月28日(水)13:00~13:30 タモリ「徹子の部屋」今年最後のゲスト、最近衝動に駆られて全力疾走した話 natalie.mu/owarai/news/50…
今日はみんなでお雑煮の歌を聴きましょう! 雑煮でケンカしてんじゃねーよ/宮崎由加(Juice=Juice)、牧野真莉愛(モーニング娘。'17)、川村文乃(アンジュルム) youtu.be/ubAbyPtl0sI
Yahoo!ニュースだとそのうち消えちゃうだろうから元記事を……こちらは画像もたくさんあるうえ1ページにまとまっているよ コミケ参加翌月に逝った兄「意地が勝ったね」闘病支えた妹が語る敬意 - withnews withnews.jp/article/f02212… #コミケ狂詩曲
SNSで「在廊」と検索をかけてめぼしい女性作家が画廊にいる時を狙ってくるんだって。それも、か弱そうで抵抗できなさそうな人を選んで絡むらしい。 彼氏ヅラを止めない「40代美術コレクター」に狙われた20代女性作家の悲劇 『ギャラリーストーカー』 bunshun.jp/articles/-/599…
私の知り合いでも何人か在廊中に絡まれたりしているので様子がおかしいと気付いたら声をかけて助けてあげよう 中央公論新社『美術業界を蝕む女性差別と性被害 ギャラリーストーカー』猪谷千香 著 chuko.co.jp/tanko/2023/01/…
「下北沢の若者ぜんぜんマスクしてない!引くわ〜」なんて言って川崎市に帰ってきたら、走る黒い車に向かって大声で叫びながら中指を立てて追いかけている人を見かけたので(早くこの街を出なくちゃ……)という思いを強くしました
1年かけてやりとりしたネームが結局通らなかったという話もよく聞くけど、だったらそれなりに金出せよっていつも思う。 ちなみに出版社以外と仕事すると立ち消えになった仕事でもきちんとお金を払ってくれる(担当の社員さんたちが出版社の原稿料が低すぎて引いてた)
そんなこと言わないで!
高校3年の3学期に「このままだと皆勤賞になって卒業式で壇上に呼ばれてしまう!」と、同じく皆勤だった友人と一緒に学校をさぼったことがあります。