空飛ぶ娘(@skysky_ca)さんの人気ツイート(いいね順)

1
久しぶりにお会いした美容好きの美しい先輩、お肌が発光していたのでおすすめを聞いたらまたまたKANEBOだった。これ。「ハイライト塗らなくても勝手に光が集まって粗とかもろもろ飛ばしてくれるよ!」とのこと。本当にこのももりんみたいな感じ。つやっつやのつるんつるんだった。
2
普段ハイライトを入れる部分にグリーンを仕込むと、艶々に見せたい部分が内側から発光しているような仕上がりになって最近のお気に入り。額(中心に丸く)、鼻筋、Cゾーン、あと鼻横にハの字に仕込んでおくと遠目で見ても艶肌に見える。KIKOのグリーンのコンシーラーが最高に使いやすい。
3
パン好きにはたまらない空間、中目黒のパン屋さんflour+water🥐10時からのブランチ(¥1700)最高すぎた。この中から1人4つパンを選べて、15分ごとに違う紅茶がまわってくる。スープorサラダ選べるけど欲張って両方セットに。個人的にスープが絶品でした。平日でも並ぶので早めが◎
4
おのののかさん、結婚式の為に食事改善とエステで身長168cm 53kgから46.5kgまでのダイエット…!もとから小顔だと思っていたけど、丸顔さんだからかポチャッとみられがちだったらしい。2ヶ月通ったという林みなほさんのエステサロンが気になる。
5
美しい先輩からの新しい情報。お肌ツヤツヤだったので、今日は何のファンデか聞いたところKANEBOの日焼け止めのみ…。エイジングケアによく取り入れられるナイアシンアミド配合、そして保湿効果あり、ウォータープルーフで夏にピッタリだよ!とのこと。日焼け止めだけであんな艶でるんだ…買う。
6
最近眉毛の形が綺麗と褒められることが多くなり、これは絶対dejavuのアイライナーで眉尻を整えてるおかげだと確信。眉尻が消えかけていたり、薄かったりするとぼやっとした仕上がりになるけれど、眉尻にしっかり色がのっているとキリッとした仕上がりになる…気がする。
7
全黒髪さんにおすすめしたい眉マスカラ、RMKのWアイブロウカラーズ03 ゴールデンモーヴ。地毛の黒よりほんの少し明るめで、目元を優しく見せてくれる。眉マスカラ塗ってる?くらいの色づきだけど、プチプラには無い絶妙なお色でずっと愛用してる。
8
シンピュルテのパウダー名品すぎる。パウダーなのに肌に乗せたらクリームみたいなしっとりした仕上がり、かつスキンケアした後みたいな艶感が出る。パウダーなのに粉感皆無。パウダーつけたら乾燥するっていう悩みも解決してくれてすごい。画像は仕上がりイメージ、本当に保湿力と艶感すごいの。
9
お肌がとっても綺麗な美容好きの先輩に久しぶりにお会いしたのですが、肌艶が本当に綺麗で…ファンデをきいたらこちらでした。KANEBO フュージョンフィットウェア。毛穴もカバーしてくれるし、艶も出してくれるし崩れにくいとのこと。ハイライト無しなのに艶が綺麗だった…画像はKANEBOさんのHPより。
10
髪の毛をつやっと綺麗に見せたい時に愛用しているこの2つ。おろす日は絶対!ロレッタのキラキラシューは、艶が出るのにサラサラな仕上がりで、ベタつくスタイリング剤苦手な人にもおすすめ。SHIMAのシークモイスチャーはウェット感◎前髪シースルーの人にも!
11
最近褒められる肌艶はSHISEIDOのインナーグロウチークパウダーのおかげだと思う。ブルベの私にどんぴしゃなお色は10番のメデューサピンク。ブラシでさっとのせるだけで顔に立体感が出るし、艶も出せる。ヨジャドルからより可愛く見えるハイライトの位置研究中。
12
やっと買えたジバンシィのプリズムプライマー!買える透明感!手の甲に塗っただけで違いが一目瞭然だった。かなりトーンアップするので、部分使いが良さそう。塗りすぎたら顔が青くなるんじゃないかってくらい補正効果高い。少量でOKなのでコスパも良し◎
13
2020年!空飛ぶ娘のベストコスメ! 化粧品とヘアケア部門をまとめました。職業柄化粧品については保湿力と崩れにくさ重視。自信を持っておすすめできるコスメたち。ヘアケア製品は、塗るものを変えるだけでここまで髪は変わるのか…と思えた一軍たち。 #ベストコスメ2020
14
最近友人に勧められたリポCを飲んでみたら、ニキビ跡が急ピッチで薄くなりはじめた。他の内服もあるけど、リポCのおかげか相乗効果…?Amazonで買うと公式なのにちょこっと安い。30袋入りで安くはないけれど、肌治安良くなるので1日2袋飲んでます。リプライセルとはまた別物なのかな…?
15
顎ニキビ新規撲滅してかなりよくなりました!赤みを抑えられる&効果があった塗り方…朝はゼビアックス、夜はたっぷり保湿した後にべピオゲル。たっぷり保湿したら効果ないのでは?と思っていたけど、効果ありでした!べピオのおかげでニキビ跡の治りもはやい。
16
IVEから学ぶまつ毛の大切さ…。まつ毛の存在感は絶対だから、マスカラはヘレナのコブラブラック一択。下まつ毛はたまにつきすぎちゃうので、クリニークの下まつ毛用のマスカラがおすすめ!
17
スジssiのこの日のメイク、秋っぽくて可愛い🍂アイライン控えめな感じがスジの魅力を引き出してる…
18
ロムアンドの眉マスカラ、口コミを見て半信半疑で買ってみたけど本当に自眉みたいな仕上がりになる。黒髪だからグレイストープを最初に買ってみたけど、自眉が結構しっかり目にあって重く見えたのでマイルドウッディーで買い直したら正解だった。プチプラな仕上がりではない、これは優秀!
19
生活習慣の乱れが原因で顎ニキビがなかなか治らず…今までこんなことなかったので皮膚科へ。抗生剤、シナール、トラネキサム酸、ハイチオール、ピオゲルを処方してもらいました。ピオゲルすごい、ニキビが枯れる。トゥヴェールのバランシングGAもニキビに結構効いたのでシェア。
20
春夏も重めが可愛いなと、SHIMA銀座店の杉村さんのもとへヘアメンテナンスに。今回のオーダーはこちら💁🏻‍♀️「傷んでる所は切りたいけど、長さ変えたくない。いつも通り重め」トリートメント+ケアプロ、そしてカットラインを整えてもらいました。パツンとした重めのラインをいつも完璧に再現してくれる。
21
皮膚管理と美容室のおかげで、お風呂上がったらお肌つるつるなのがわかるし、毛穴も引き締まってるし、髪の毛もちゅるちゅるで幸せ。お肌と髪の毛の治安が良いと精神も安定する…お金と時間と労力はかかるけど、うん年後の自分への投資だと思うと楽しいし次何しようって考える時間も幸せ。肌艶命。
22
眉メイクの時、眉尻だけ若干色が薄くなってしまう…という悩みがあったのですが、それを解決してくれたのがdejavuのアイライナー!お色ダークブラウン!!!極限まで優しく描く&眉毛を1本1本描くつもりで!というコツはいるものの、眉尻が自然に仕上がる。そして、消えない。
23
空飛ぶ娘的薬局で買うなら絶対コレ!なマスクたち。シートも厚めで美容液ひたひた。 ①ダーマレーザーVC(大切な予定) ②ダーマレーザーティーツリー(鎮静) ③ごめんね素肌(とにかく肌回復) ④毛穴小町(鎮静) 自己流使い分け。鎮静系のパックは絶対きらせたくない。メディヒールのティーツリーも常備。
24
目黒駅のパン屋レ ジュウ ドゥ ベベのランチが最高だった🥐3種のパンセットはスープ付き。パンにつけるホイップや蜂蜜まで出してくれる。11:00めがけて行ったけど6組待ちでした。いくつか自宅用にテイクアウトしたけど、全部美味しかった。大切なことなので2回言いますが全部美味しい。
25
咲良たんのメイク紹介動画とても参考になる👏🏻下地は私も大好きなジョンセンムル!ベースメイクで気になったのはGIVERNYとespoirのファンデ。特にGIVERNYのファンデはどの韓国アイドルのメイクさんも絶対持っていたらしい。