大侵寇やって、そういえば活撃7話で「大量の時間遡行軍」「複数の敵が合体した巨大な時間遡行軍」が出てきたな…と見返したんですけど、 この話の戦場は「永禄の変で燃えた足利義輝の居城」=これ、花の御所では…⁉️ しかも7話は唯一、ニトロの鋼屋ジン氏が脚本。 偶然?それとも当時から布石が…?
椿寺と花の御所、現世でも同じ位置になってた…!😳
大侵寇があまりに尊くて椿寺にお参りに来ました🙏😭 椿が見事でこの通称がついた、足利と豊臣ゆかりの地蔵院。 秀吉が、散る姿も美しいと称えた名物の五色八重散椿(2枚目)。普通の椿と違い花びらが1枚1枚散るのが特徴です🌸 こちらは御朱印期間限定☺
【もちステ・殺陣レポ】 もち達の舞台、見てきたよ~🥰 ※エイプリルフール再掲
とうらぶの七星剣は集合体あつかいで、そのうちの一口が聖徳太子ゆかりって書かれてるので、 他の七星剣の記憶も併せ持ってるのかなあ🤔 2205年に存在した物語の集合ってことになると、グラブルの記憶とかロマサガの記憶とか入るの…?(笑)
あっ?内番風装束でモーション変わりますぞ⁉️😳 芸コマ…! #とうらぶ #刀剣乱舞無双 #刀剣乱舞無双撮影会_第二部隊
とうらぶくんがソシャゲみたいなこと始めたので、あの、しばらく本丸に帰ってきてない審神者各位ー!戻ってきてー!
DLCの景趣ですが、本丸の奥の部屋だけかと思ったら、縁側と庭も反映される!😳👏✨ 豪華!👏😂 #刀剣乱舞無双
2月末まで、三日月宗近(cv. #鳥海浩輔 さん)もらえるよ!🌙🌙
天下五剣鍛刀キャンペーンの公式ツイへの反応で、「えっ、鳥海浩輔さんのキャラいるの!?プレイしよかな」っていうのを幾つかお見かけしたんですけど、 今なら三日月宗近(cv.鳥海さん)が確定報酬ですよ! 鍛刀ガチャせずとも、 《月夜に三日月宗近もらえるキャンペーン》が継続中ですよ!!🌙🌙
手入れ資材0キャンペーン来たので、今こそ青野原の周回という選択肢もありますぞ☺ あと7-1の新橋。極が6振りいるなら丸腰で攻略できるのでレベリングにどうぞ✨ 通称「すっぱだカーニバル」と言われてます😇
とうらぶミリしらで「無双だからな」ってプレイ始めた男性ユーザーが 「おっ、儚げ美少女きた!好み!」ってなってからの低音ボイス聞いて性別を知って失恋してほしい…。 いや活撃刀剣乱舞で実際にあった話なんですがねw(当時バズってた)
【プレゼント企画】 刀ステ・刀ミュ・刀映『殺陣レポまとめ本 ②巻』 12/30発行を記念して、2名様へプレゼント致します☺ ●収録 映画・悲伝・慈伝・維伝・葵咲本紀 ●書き下ろし へし切長谷部 日本号 映画刀剣乱舞「全刀剣・殺陣カテゴリ分類表」 1枚めをご覧の上、ご応募頂けたら幸いです​🙏
夏の連隊戦の水鉄砲みたいに、 冬の連隊戦も刀剣男士が雪合戦やって、 虹色の❄を集めたら、 オーロラ輝く特別合戦場が開放されて、 白っぽい刀が特攻刀剣で経験値2倍とか、御歳魂2倍とかにしてくれていいのよ☃
冬コミ新刊の表紙です☺ とてもお待たせしましたが💦ようやく『殺陣レポまとめ本 ②巻』が出ます☺ 刀ステはもちろん、刀ミュ、映画とうらぶのレポを収録。 描き下ろしなどの詳細は後日に🙏 発行時にツイッターで、プレゼント企画も予定しております。よろしくお願い致します🙏☺
DMMゲームズログインしたら、おじいちゃんめっちゃセレブな感じになってた✨✨😂
フォロワー様から、FNS歌謡祭のプロデューサー様の、めちゃめちゃ嬉しい呟きを教えて頂いた…!🙏😭 パライソ2回ご覧になって、鶴丸の三日月のシーンが印象的だったので演出を考えた…とのこと。
#FNS歌謡祭#ミュージカル刀剣乱舞 初見の方から俳優さん誰?って流れて来たので、沼の入口を→ ・鶴丸国永/白い着物/岡宮来夢 ・日向正宗/赤い服/石橋弘毅 ・浦島虎徹/青い着物/糸川耀士郎 ・豊前江/緑の服,短い黒髪/立花裕大 ・松井江/緑の服,黒髪おかっぱ/笹森裕貴 ・村雲江/桃の髪/永田聖一朗
刀剣乱舞ヒルトンコラボ速報 ウェイターさん「三日月宗近様から、カードのお届けがございます☺」 スッと差し出されるコースター。 お、お、お…🙏😭🙏😭
新マップの青野原って、佐々木道誉ゆかりじゃないか…!! ああ、新刀剣男士って道誉一文字では…!?(姫鶴が「道誉くん、ほんと無理」って言ってた刀)
■刀ミュ パライソの考察⑥ (2021九州が初見) 鶴丸のセリフ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○の意味。 不意に思い出したので書いておこう。 fse.tw/hPqXOiI2#all
「月食の日に、三日月という名前の刀を1振り配布する」というだけで、これだけ界隈が賑わうんですぜ…。
とうらぶ君は情報の足し算と引き算と、 行間に意味を込めるのと、 ダブルミーニングとトリプルミーニングが、うますぎるんだよ。 まさに「SNS上で考察させて売る」商法の大成功例だと常々思う。 刀ステも刀ミュもアニメも。
トーハク150周年で同時展示されるであろう国宝刀剣。 Wiki先生から引っ張ってきた。 めちゃ楽しみ…!✨
おめでとうございます✨ 鶴さんと出逢えたことに感謝🙏☺ ※審神者います #鶴丸国永献上記念日 #鶴丸国永献上記念日2021 #11月7日は鶴丸国永献上記念日