151
黒木さんに、「女性は皆、那須に惚れてまうやろ!」(という意味)とおっしゃっていただき、私(ではなく、亀梨くんのおかげですが)も嬉しいです〜news.1242.com/article/350554
152
ドラマ「正体」は全4話です。3、4話は谷口正晃監督です。どうぞお楽しみに〜 twitter.com/shoutai_wowow/…
153
連続ドラマW「正体」第二話完パケいたしました。意外なところで私も出てきます。どうぞご期待を(笑)!
154
ご覧いただいた全ての方々、これから観ようかなという方々に、多謝! twitter.com/jikobukken2020…
155
"それ森"の製作は、ワンステップずつ地味に前進しております〜。次の準備もあり、GW返上ですっw〜
156
「”それ”がいる森」キャストのアフレコを終え、編集作業も大詰め。音楽やVFXなどの作業に邁進中です〜
157
「”それ”森」のTikTok公式アカウントで公開された、予告も、縦長、ショートバージョンながら、作品の雰囲気が凝縮されてます。よろしければ〜
158
追っかけ視聴いたしました〜相葉くんの交友関係の幅広さがわかる、いろいろな質問に的確に答え、そして、私の質問にも丁寧に答えてくださり、多謝!さて、それ森公開まであと3日!皆さまどうぞよろしくお願いします〜 twitter.com/ZIP_TV/status/…
159
はい・・・よくお気づきですね(大汗)バター姉さんが棲んでますから・・・(以下、おかわりポイント)亀梨くんが口笛吹きながら、帰宅し、冷蔵庫に買い物を入れますが、その時はバター姉さん、もういらっしゃいます〜亀梨クンのポーカーフェイスにご注目! twitter.com/DCT_hyphen/sta…
160
黒木さんと亀梨くんのやりとりの「なるほど!感」大です。お二人とも、全幅の信頼の置ける俳優さんです。excite.co.jp/news/article/A…
161
オオ、表紙の相葉クンの写真が凝ってます〜 twitter.com/kinejun_books/…
162
え〜皆様の多大なるご愛顧をもちまして、「折り返し点」(え?いつからそうなったの〜?w)を過ぎましたね〜〜〜私もしばらく行っておりませんので、そのうちまた行きまっせ!「鬼祭り」の中、事故物件屋台をどうぞヨロシクお願いします〜 twitter.com/jikobukken2020…
163
”それ”との遭遇も早く、故に級友や父親にも言えぬ「秘密」を心に秘めていきます。そんな中で、相葉くんとの場面で、映画初演技だった剣心くんが、うまくセリフが言えずに、
(私と録音の方とが議論していて)悔し涙を・・・
164
右下の、雨の中の貫地谷さんとのツーショット場面では、私の頭の中では、「あの日、あの時、あの場所で〜」が鳴っておりました〜 twitter.com/drama_wowow/st…
165
昨夜、ご視聴下さった皆さん、大変ありがとうございました〜お楽しみ頂けたでしょうか?(私のチラリ登場もお気づきになった方々もチラホラと)さて来週から後半が始まります。どうぞご期待ください〜 twitter.com/shoutai_wowow/…
166
相葉くん、そんなに怖がりなんだ・・・ちなみに私もです(笑)・・・親近感増し増し。
167
相葉くんが、「それ森」の試写後か、一緒のインタビューの時だったか、一人息子役の上原剣心くんを、「改めて、僕と剣心と似てるって思えるところがあリました」と言ってくださり、心でガッツポーズ。剣心くんのルックは相葉くん、江口さんの息子として適しているとオーディション時に思ってました〜
169
22ゲートですね! twitter.com/WOWOW_SOGO/sta…
170
山本圭さんには、ドラマ「死神くん」(主演 大野智さん)で、ゲスト主役の吉行和子さんのご主人役を演じていただきました。現場での穏やかなご様子が心に残っております。ご冥福をお祈りします。news.yahoo.co.jp/articles/b210b…
171
浜松餃子!冷凍庫に〇〇素の冷凍生姜餃子あります。勝浦坦々麺!あっちもこっちも美味しそう〜・・・余談ですが。”アイ・ラー・ユー”といえば、もうはや8年くらい前に・・・
172
「”それ”がいる森」劇場用パンフの見本が届く。表紙を筆頭に、カッコ良くて、充実した内容かと。(これから読みます)多分劇場の売り場でも注意喚起があろうかと思いますが、、、くれぐれも作品をご覧になった後にお開きください。
173
今夜10時ですね〜よろしくお願いします。 twitter.com/drama_wowow/st…
174
今日は「正体」のインタビューを受けます。キャストのどなたか来られるかしらん?(微笑)
175
連続ドラマW「正体」のキャストの感想もチラホラ耳に入り、励まされる。今回はエモーショナルなサスペンス。サスペンスでも、ホラーでも、生身の人間が出てくる限り、彼らの「個々の感情」をどう「場面の情感」に結びつけるかが、監督の仕事の重要な要素だと思っています。