「全体をゆるく巻きます」「ブロッキングします」「仕上げに後れ毛を出します」全部できないみんな〜!!!!
友人の住む村の「ライブのペンラが1本で33色光る」ですげえ!!ってなった後「アクスタランダム販売33種」で度肝を抜かれている それはもうおみくじ
ちゃんと座ってるのに作業進まない不思議 #はとにっき
憎しみを知った日と言い換えてもいい
マツケンサンバ、このままとにかくめでたい雰囲気を出したいなどに演奏される曲として日本に根付き、何百年か後に「そういえばマツケンサンバのマツケンって何?」って言われててほしい
猫のお腹が上下するだけの1分を過ごしませんか
でも逆に「友達いる?」「〇〇ちゃんて友達?」って聞かれたら「私は友達でありたいと思っておりますが先方の認識を確認したわけではないので断言して良いものかどうか…」ってなるから難しいよね…トモ…ダチ…
読めない場所の見当がつかない者は来なくていいというメッセージなのではという意見を得てTOKYOの怖さに震えている ほんとに?一度は入ったもん!!メイ見たもん!!
SNSでも店名にはフリガナふってほしいし住所は都道府県から書いてほしい 怠惰な人間はたどり着けないので… #はとにっき
思いがけず自分の長所を教えてもらった #はとにっき
フランス❤️ブロッコリーメモリアル ※虫注意 #はとにっき (内容の8割を言ってしまった気がしなくもない)
ロミオに刺されるティボルトの絵文字
久しぶりの友達に会ったよ(再掲)