画集の中身をちょっとご紹介 GGOもいっぱい載ってます。 twitter.com/bunko_dengeki/…
画集の中身をちょっと紹介です!このティーのイラストお気に入りなんだよね。 twitter.com/bunko_dengeki/…
今日わす誕生日!わすの誕生日に免じて予約するっきゃない! twitter.com/bunko_dengeki/…
『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』にて高崎つつじの デザインを担当させて頂きました!よろしくお願いいたします。 学生時代、サクラ大戦めちゃくちゃやっていたので とても嬉しいです。神崎すみれさん推しでした。 twitter.com/sakura_kakumei…
画集宣伝!今回からちょっと画集の表紙の制作過程をUPしていきたいと思います。まずこんな感じでラフを描きます。反転しまくってバランスを取りながら書いているのでアルファベットがところどころ逆ですね。なので予約するっきゃ無い! twitter.com/bunko_dengeki/…
画集の表紙作業工程② こんな感じで色を決めていきます。奥行きが欲しかったので月を追加。効果は薄いけど無いよりは良い気がした。 twitter.com/bunko_dengeki/…
作業工程③ 線画を描いていきます。それぞれのモチーフをかっちりさせたかったので今回は木とかも線画で全部描いていきます。 twitter.com/bunko_dengeki/…
作業工程④ 楽しい塗り絵が完成。背景の新聞記事は読めるようにすると絵がとっ散らかるので「mmmmmm」みたいな感じで省略してます。 twitter.com/bunko_dengeki/…
作業工程⑤ 背景の新聞が完成 あとは修行僧の気持ちで色を塗るだけです。 twitter.com/bunko_dengeki/…
画集表紙作業工程⑥ ひたすら色分け作業をしていきます。なんか失敗したらいやだったので、いつものちょっと赤紫混ぜたような色で塗っていきます。 twitter.com/bunko_dengeki/…
実家猫にちぐらを買ってあげたんだけど なんかうちの猫でかくね? 生後まだ10ヶ月くらいなんだけど…
「エリクサーちょうだい!」
画集表紙作業工程⑦ あとはとにかく塗ると出来上がります。 twitter.com/bunko_dengeki/…
図にしたらわかりやすくなるかもと思って描いたけど図に起こす能力が壊滅的で余計わかんなくなった
『サクラ革命』高崎つつじをデザインさせて頂きました!あと11日! twitter.com/sakura_kakumei…
ありがたいことに展が開催です!嬉しい!こんなご時世ですので、気をつけて是非お越しくださいませ。 twitter.com/bunko_dengeki/…
『サクラ革命』カウントダウンイラストの「高崎つつじ」ちゃん 文字なしバージョン もうひとり「美瑛ななこ」ちゃんもデザインさせて頂いております!よろしくです #サクラ革命
デスクトップアーミーシリーズは こんな感じでプラモデルなんですが 素体は最初から組み上がってて 武装を組み立てる感じになってます
素組でこのクオリティ!老眼のわすでも1時間半くらいで組み上げる事が出来ました!かわいいい
画集の献本が届きました!!かっこいい!!!!!!!ゲットするっきゃない!1月9日発売です!よろしくお願いします。
あけましておめでとうございます 今年のよろしくお願いいたします