151
警察だけでなく、団体支援を行っている人が「9割が女性」と認知してしまう。プロのはずなのに、そこに至るまでに何らかのバイアスがあり、男性被害者は見えなくなってしまう。社会に仕込まれたバイアスの前には、プロの意見すら信頼できない。
twitter.com/Hiroki_Komazak…
152
年収1300万女性は結局、配偶者のために金を使わないから1300万でもウリにならない、みたいな指摘について、そんな決めつけちゃかわいそうだと思っていたけど、正解だったっぽくて笑う twitter.com/saki_itsales/s…
153
多分これ男は強欲って言いたいんだと思うんですけど、これって実は強欲なのは女性なんですね。
なぜなら、年収800万で奥さんを完全に家事育児に専念させて子供二人って普通にある家庭なんですが→ twitter.com/minorinoautumn…
154
爆笑した。
なら男性が死ぬかもしれない危険な仕事をしていることを思いやって代わってやれよ。
自分の理屈の前提 ひっくり返しちゃってるじゃん。
結局男が死ぬのはどうでもよくて女が死ぬのが許せないだけ。
正体表したね twitter.com/proton_yoko/st…
155
普段男やエロマンガを批判しているのは、直接若い女を攻撃するより、男による性被害と戦っているという名目にしたほうが正義っぽく見えるからであり、当の若い女から異論を出された途端に発狂する。本当に潰したいのは自分より魅力ある若い女である。
156
性的同意について
「Yes is Yes, No is No」
と明確に取ろうという運動がありますが、
それを無にしているのは、
このように言葉と真逆の本音を読み合うことを良しとしている女性です。 twitter.com/Eri11590131/st…
157
これいつ見ても思うんだけど川上って人何も悪くないし、偉くなるとこれくらい適当な難癖で人を詰れていいなと思う。 twitter.com/BABYLONBU5TER/…
158
「社会全体を効率的に回す上で、何がいいだろうか」って言っちゃったら、仕事だって体力がある人から採用するほうがいいし、 アファーマティブ・アクション(本来なら実力のない女性が管理職になってしまうかもしれない)とかもダメになっちゃうんじゃ・・・ twitter.com/mamomon_01/sta…
159
世界平均では男女とも結婚したほうが幸せ。
ところが日本は飛び抜けて変な国で、男性は未婚では世界一不幸せで結婚でようやく世界平均程度になる。
女性は未婚で世界一幸福で、結婚するとむしろ僅かに下がり世界との比較でも平均程度になる。 twitter.com/terrakei07/sta…
160
「最低すぎる。何がカードだよ。女の命、女の苦痛をそんな風にしか思えないんだよね」
と泣いて怒って訴えることがまさにカードにしていることになるという多重構造 twitter.com/naka___35/stat…
161
一時期エロゲヒロインは絶対に処女しか許されないという不文律があった時代があったのは確かだし、それを破ったゲームが騒動になった(画像参照)のも確かだが、桜が不人気だったのは性格やシナリオ描写上の問題が大きいと思う。 twitter.com/suna_kago/stat…
163
いやマジでヤバイだろ。
男性の扱いとの整合性を取ろうという主張が女性側から殆ど聞こえず、女性向けエロ漫画だけを成人指定の範囲外にすることの正当化と、不公平に声を上げる男性を糾弾する声ばかりがレスしてくる。
ここまで自分の都合しか考えない奴らが多数派とは。
164
じゃあなんで交通事故並みのダメージと言われる産後の体で、仕事やめて育児する女性が大部分なんですか?
育児より仕事が楽なのが真実だったら、体力あってダメージも負ってない男性が仕事辞めて育児して、女性が仕事でくつろぐべきなのでは? twitter.com/58MbAaKHmAwjlX…
165
男性は主体的に大黒柱から降りたいみたいですが女性がブロックしてますね twitter.com/otozu_SG/statu…
166
政治的には正しくない話だとわかっているが、エロ規制に反対していた人たちが、女性向け漫画だけエロ規制を逃れている現状が、男性同様規制されるのを容認するかそれとも守るために戦うかで分裂崩壊したのを見ると、政治の場が女人禁制だった昔の人たちが正しいことがよくわかる
167
これは本当にひどい欺瞞、二枚舌で、日本女性の卑劣さと同時に、それを真に受ける日本男性の甘さに腹が立つ。
日本女性は大きいジェンダーギャップと高い幸福度という「建前上は被害者で、本音では幸福」な立場をキープしており、一向にそこから抜け出さず、加害者?たる男性に贖罪を要求している。 twitter.com/iikagenni_siro…
168
これ、結果的に女性が先に次世代生産(出産育児)から降りたのであって、もし男性が「ATM役はごめんだ」と言って降りたり、あるいは男女関係なく「仕事は嫌」と言ってニートだらけになったら同じように「これまでは不自由やを強いる事によって社会を維持してきたのだ」と言えるのだろうか? twitter.com/ShinHori1/stat…
169
「対立を煽るな」というのはすごく卑怯な言い回しで、要するに 今得をしてる方から危険や損害を引き受けてる方に向かって「そのまま お前たちが損をしていることと私が得をしていることを伏せておけ」と言ってるだけなんですよ。対立を隠すな twitter.com/proton_yoko/st…
170
俺は「医者は自粛を薦めた結果、経済苦で自殺する人に責任を持てるのか」という疑問に対し、医者から「医者は専門的見地から提言するだけで、その採用は政治家の責任」という反論を聞いたが、ならば政治家が提言を却下した時は素直に従うのが筋なはずだ。
どうも医者がそうしているとは思えないな。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
171
「医療者はつらいなら仕事を辞めればいい」で炎上してやっぱり擁護もたくさんついた人がいたが、これ真面目な話辛いならやめたほうがいいよ。本当に現場が崩壊してるなら人が足りないか金が足りないかだから、そこを耐えちゃったら人も金も補充されなくなる。これは会社と一緒。
172
あ~~~~~分かった!!
この人、「建設やインフラで働いているのはほとんどが外国人である」と本気で思いこんでるんだ!
「驚くべきことに全て外国人によって建てられているらしい」という僕の皮肉も、皮肉ではなく追認として受け取ってるんだ。 twitter.com/guppylove2021/…
173
非婚化は、
「セクハラが厳しく取り締まられたことが原因か」
「女性の経済力上昇が原因か」
実はこれは、同じことを言っています。
なんと、
「女性がセクハラかそうでないかを判断するのは、男性の地位や経済力による」
という研究があるからです。researchgate.net/publication/23… twitter.com/sawayama_yasuk…
174
これは本当にその通りで、日本の、決定権を握っている50~70代の重役や政治家のおじさんたちはものすごい「優しいパパ」なんだよね。女の子を娘のように可愛がって女の子に都合いいルールを作ってあげる。 twitter.com/cosmatedechi/s…
175
これ、検察の求刑の時点で2年なんだよ。
検察と弁護士がバチバチやってるんじゃなくて、検察含めて女の犯罪は罰さなくて良い・子供は母親の所有物で人権はないという思想が蔓延してる。 twitter.com/YS_GPCR/status…